こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

ヴィラの会発会式

2007年03月22日 | 農作業
21(水)9:00から長兄とヴィラの会発会式に出席する。地域の野焼きと重なりこちらは女房に出てもらう。発会式の来賓はそうそうたつメンバーで、仲間の決意表明はここを大分県の自然農法の発祥地とする意気込みであり、しっかりしなしと!。12:30に帰宅し野焼きに参加するも12:45終了。ハウスの中にチンゲンサイの種播きをしていたら長兄よりTELあり、法人管理のアスパラ畑の整理をするとの事。17:00までは目一杯に仕事をする。18:00前にフロに入っていたら義兄がタンク(2mx1mx1m)を持って来たので第3農園に設置する。夕食に缶ビールを飲んだら調子が悪くなり、19:30就寝。24:00に目覚めるも下痢と吐いて1hピッチで起きる。食あたり、風邪、尿道結石が一度に来たみたい。熱はない。

小規模ハウス講習会

2007年03月20日 | 農作業
朝9:00にハウス内の散水をしていたら2男が来て法人関係の話をする。麦・大豆品質向上対策補助金の農業者別明細書、産地づくりの補助金(高度利用、大豆助成、そば数量助成)の農業者別明細書を入手。内容要確認。川原地区の大豆刈り取り費用も営農組合処理を法人が処理する事にした。(営農組合の事務局員ヤル気なし?)。私はやりたくないが2男の指示。(末っ子は辛いですね)。第2農園に行き、小松菜、チンゲンサイを収穫し、姉から貰ったシイタケと一緒にヴィラ・フロレタスに持って行く。(明日ヴィラの会発会式後市長等に食べて貰う為)。12:15にお寺の春彼岸参あり。(私の家はいつも地区の最後で12:00近辺となる)。13:30家発で長男と小規模ハウス講習会(真玉)に参加する。(写真)。いつの間にか何かの(?)会に入っていた。(会を作らないと補助金が出ない為か?。なぜ説明しないの!)。16:00に帰宅しホウレンソウの間引きに第2農園に行く。間引きしたホウレンソウは〔おしたし?〕にして明日ヴィラに持って行く。18:00からは北部振興局に簿記の講習会に行き20:30帰宅。そこである人から春の七草がゆセットを市価の1/4で10袋入手。(いわく有るみたい)。

ズッキーニ

2007年03月19日 | 農作業
朝から鶏の餌やり、ハウス内の散水以外は家で法人簿記の復習。全てのデーターを消去し、インスツールからやり直し。マニュアルと見比べながら初期設定、データインプッドで完了するも集計するとメチャクチャ。1度データをアウトプットし再確認要。種子、肥料購入、ヘリ防除費を一纏めにして費用を徴収している為分解必要か?。頭が痛い!。17:30竹田津着で女房が帰って来たので向かえに行く。目がショボショボで途中で眠気覚ましの飴を購入。写真はハウス内のズッキーニ(ゴールディ)の苗です。隣はピーマンの苗ですがやっと芽が出ました。他700ポットの苗も少しずつ芽を出しています。ハウス内ですが小さなバッタが5匹いましたので、ハウス内のチンゲンサイ(30%は芽が出ている)の上にパオパオを掛けました。追記:休憩に将棋、今日はメチャメチャに調子良く6連勝で4級に昇給。

我が家

2007年03月18日 | 農作業
日曜日は農作業をしないつもりも、やる仕事は一杯あり10:00前に農作業に出かける。まず認定農業者の家から籾殻を軽四に一杯貰い、第2農園のイチゴ、ジャガイモ、アスパラの上に掛ける。次に組合倉庫の横に積み上げている牛糞堆肥(持ち帰り自由)を第3農園のジャガイモ、ねばり芋の上に掛ける。(完熟堆肥ではない)。12:00に帰ると母がいない。寝室、倉庫、便所、畑を捜すも何処にもいない。倉迫の池まで捜しに行くと年配の人がよそ行きの格好で歩いていた。そうだ!今日は老人クラブの日だった。母は間違いなく参加、私が認知症になったみたい。初めての状況でビックリした。昼食はラーメンを食べに行く。朝から携帯電話を家に置いていた為、昼食に野郎遊行為の会のソバを食べられなく、15:00にソバを高田の町に受け取りに行く。ライオンズの先輩からもゴルフの誘いがあったが手遅れ。残念。第3農園のダイコンの上にパオパオを掛ける。夕食は私がゆでたソバ。まあまあか!。写真は墓所から見た我が家でビニールハウスの左上にあります。右の方は倉迫の池の土手です。

マテガイ

2007年03月17日 | 農作業
8:40に家を出て女房が山口に行く為、竹田津まで送る。9:05の状態では待機の自動車もなく、女房1人。(2,300円で経営出来るのかな?)。帰って来て第3農園にキャベツ、ブロッコリー、スナックえんどう(豆類3種)を植える。11:40に長兄よりTELあり、マテガイを採りに行かないか?。直ぐに帰って準備し香々地少年の家の近くの海岸へ。最初の1hで10個位も、後の1hで合計約150個の収穫あり。15:30に帰宅後第4農園に里芋を植える。例の如く人が来て会話となり仕事が進まない。今夜は晩酌と思い、私がマテガイの酒蒸し(料理酒見つからなく特別純米酒使用)、第2農園から収穫したアスパラを油で炒め、卵とじの料理を作る。美味しかった!。写真はマテガイ採りの場所です。後ろは長崎鼻で遠くには山口県が見えました。追記:昨晩は12名の同期生が集まり、居酒屋、スナック2軒を訪問し23:50帰宅。中3の時の同じ学級の同期生と40年振りに会う。(市内の小学校の校長との事)。私は知らない人が多かったが、皆さんの私のイメージは頭が良かったとの事。超嬉しい!。

桃の木

2007年03月16日 | 農作業
今日は非常に悲しい。朝鶏に餌をやり、ハウス内の苗ポットに水を散水しハウスの外に出たら写真の桃の木(高さ:3mは有り)が目に入った。何か元気がない、良く見ると枯れ掛かっている。小さなつぼみあり、最近の事と思う。Uターンする前に植え、1昨年は2個実り、昨年は女房が桜と思い枝を切り、今年こそはと思っていたのに!!。泣くに泣けない気持ち。原因は何だろう?。(ハウス設置?)。午前中は農業簿記を勉強するも、私が習ったのは個人農業簿記、法人簿記は違う事判明で良く判らない。再勉強の必要あり。母デイケアで女房が手持ちぶたさの為、丁度プリンターのインクが切れていたので宇佐まで連れて行く。昼食はとんかつ専門店。(味は今一)。帰りに種里芋、キャベツ、ブロッコリーの苗を購入。(苗は売れない為?20円/本)。14:00から簿記を勉強するもヤル気なし。途中で眠くなり、気が付くと16:00、疲れている感じ。簿記は明日から頑張ろう!。19:00からは高田中の同級生(銀行の支店長)が大分の方に栄転(?)の為、飲み会ありとの事で連絡あり。十数人で知人は3人なるも面白そうなので参加する事にした。桃の木の供養をしましょう!

ハウスの鉄骨

2007年03月15日 | 農作業
朝から雨でハウス内の作業は出来るものの法人関係の書類作成が残っておりそちらを優先する。EM会の友達がハウスの剛性を確認に来てくれる。φ48.6mmのパイプを補強に使用しており、剛性は問題ないとの事で一安心。天井のビニールの破れを報告すると修理用のテープを貸与してくれた。その後小麦防除関係資料を作成しJAに持参した。従来4h掛かっていた作業が1hで完了し、しかもJAの課長さんには大変喜ばれた。(防除場所を耕作地図ソフトで色付け)。ついでに豆経拠出金のしくみを聞く。(農業は補助金のしくみが複雑。少しずつ理解して来た)。午後は例の如くパソコン室、居間が私の資料で煩雑になっていた為整理。自動車保険等の引き去り口座を山口の銀行から大分の銀行に移す手続きを実施。あまり使わないエプソンのプリンターのインク切れが発生し、この対策に40分程かかる。(工業高校の機械科卒業ながら私は機械オンチ)。早く説明書を読めば良いのに知ったかぶりした結果。残念!!。写真は家の庭から見た第1農園に設置したハウスの鉄骨です。

視察受け入れ

2007年03月14日 | 農作業
朝6:15からチョットと思って寝たら、時計を見ると8:22。9:00過ぎにセンターに行くと2男が準備完了していた。今日は我法人:豊の国ちかひろが初めて他の農業団体の視察を受ける日。福岡からの視察で19人。10:00からこちらの説明をするが事前打ち合わせでは30分説明し、質問時間を十分にと言っていたのに、我が組合長の話が長く、説明が1hも掛かる。質問に対する回答も回りくどく、最後は十分な質疑が出来ず、申し訳ない気持ち。午後は第3農園に行き、ダイコン、こかぶ、ごぼう(2種)、ホウレンソウ、にんじんを植える。種が小さく、手で播くのは難しく2粒が4~5粒になることも。腰をかがめての作業は腰が痛くなる。近所の人が入れ替わりに話に来て、その都度手を休める為仕事がはかどらない。〔ハウスの中のつるは何かえ?〕・・旦那さんが私のハウスを見に来て確認したとか。ここの地域では初めてのハウスで皆が注目しているみたい。写真はセンターで組合長が説明している状況。視察に来た人から、この地域でブログをしている人を知りませんか?との問い合わせあり、私ですと申し出る。豊の国ちかひろで検索したみたい。

ホウレンソウの間引き

2007年03月13日 | 農作業
ビニールハウスの補強工事を朝から実施との事で8:00前にハウスで待機していると業者よりTELあり、午後に実施したいとの事。予定を変更し、苗床表面の土を3cm程除去し、フルイで石を除去する事にした。9:30にハト従兄弟と野郎遊行為のメンバーで中1の同級生が来て、花見の打ち合わせと第2農園を視察した。私の小松菜は虫食いの小さな穴があり、出荷出来ないとの事(困った)。11:00に帰ったので私はJAに行き、小麦の共済金を共済組合に振り込み、また、明日福岡から3箇所の営農組合の人達が私達の法人を視察に来る為、コスモスにお茶を買出しに行く。13:00に母がホウレンソウの間引きをしてくれるとの事で軽四で連れて行く。私は業者とハウスの補強工事実施。15:30に完成したので、母を向かえに第2農園に行くと写真の如く、3人で話し込んでいて、1/3も終わっていない。(まあ、いいか!)。16:00に母を連れて帰り、私はチンゲンサイの播種、インゲンの棚作り実施。長い竹を持ち込んだ為、ハウス天井のビニール破損、もう中古品となった。そっそかしい私の性格が出たかな?

川砂

2007年03月12日 | 農作業
朝9:00に第2農園に行く。風が強かった為、殆どのビニールが剥がれていた。小松菜の成長が遅い為EM活性液を散水する。その後第1農園のビニールハウスに行き、完熟堆肥,EMボカシを播き管理機で耕起する。管理機を動かすたびに小石が出てくる。(きりがない!)。ハウスの半分完了。(十分に散水しておく)。午後は高田の町まで歩いて車を取りに行く。(丁度1h掛かる)。月曜日なのに昭和の町には人手多し。帰りにセブンで苗ポットを購入(200個)。自分の山に苗用の土を取りに行く。近広川に砂を取りに行く。写真はその状況で砂をフルイで選別しバケツ2杯分を収穫。(道行く人がけげんそうな顔で見ていく。)黒い豆の枝豆、きゅうり等4種を170ポットに植える。表面には川砂を乗せる。夜にはハウス内でも暖かくしていた方が良いとの事でポットの上にムシロを掛ける。夕食中に班長が来て、昨日は草刈りだけで野焼きなし、21日に延期となった。(罰金も不要との事)。地区の行事日程の連絡あるも殆どダブリ。優先順位を決めて処置を考えている。(女房に依頼するしかないか!)