こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

ハヤの甘露煮

2007年07月19日 | 農作業
6:00起床で野菜の収穫に行く。ミニトマトは売れないと思い収穫しなかった。9:00前に出荷すると、何とミニトマトを初め全ての野菜が完売していた。(もっとも、私の出荷袋数は14袋と少ない)。野菜の値段が上がりつつあるが、私は今までの価格で販売したい。(私の野菜を買ってくれる人は限定されている?)。帰りにJAに立ち寄り苦土石灰を20袋購入。(認定農業者に大豆を植える田んぼに散布して貰った)。ライオンズ事務所に立ち寄り野菜を置いて帰る。通常廃棄も会員が食べてくれるので有り難い。10:00からは農機具メーカーが播種機を持って来たので関係理事を召集し説明を聞く。イバノの田んぼをトラクターで耕起をするも、まだ乾いていなく中止した。時間があったので法人倉庫周辺の草刈り実施。15:30からは我が母校の野球の試合が放送されており、2回までテレビを見る。実力的には問題なく勝てると思い田の草取りに出かけたが結果は7:4での勝利。もっと点差が広がると思ったのに!。草取りは2往復し18:00完了。(疲れた!)。後2往復で完了。他の仕事がなにも出来なく、流石に21日のゴルフは辞退した。写真は昨日食べたハヤ(長さ10cm以下)の甘露煮で、外は甘く、中身は少し苦く、酒のつまみには最高でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿