色々

2019年08月23日 | ヒトリゴト


<スッキリした事>
2個余ったボルトが気になって毎日気になる
再度外してどこのか発見、外さなくていい内側のボルト2個でした♪



<Myウンチク>
タッピングスクリューは閉める前に、一度緩める方向に回し
トンっと当たりのあったところから閉めることで、元のねじ山に沿わす配慮!



<気になること>
ホイール外す際に作ったスレ傷
お陰で塗装が剥げた、メーカーに問い合わせようとHP見たら同じような質問は多いらしく
「品番管理をしておりません。またタッチアップも用意しておりませんので、近似色の塗料をご使用下さい。」

との事(涙)
ウェッズスポーツのハイパーブラッククリア、何に似てる色なんだろ
あぁ気になる・・・

でブログ書いててハッとする
ここまでバラしたなら気になってたフロントグリル内から見えるホーンのシール剥がせばよかったんじゃなか?

ぁぁ、めちゃ気になる、すればよかった、もう一度ジャッキしてタイヤ外してクリップ6つとネジ4つと整流板外してやるのか・・・面倒だな、またいつかにしよう!
あぁ気になる・・けど、そうもしてられない



<初めての事>
ジュリアのガレージにRFすんなり収まりました♪

全長は問題ないと思ってたけど幅がどーかなぁって心配も、さほど切り返すことなく入場OK



<妄想>
快適なガレージなんですが、唯一の小さな欠点が車庫前のスペースがジュリアでギリギリ
パワステのないジュリアだと切り返しが大変
足車なのにガレージ保管がしっくりきて、RFにも車庫が欲しくなる(爆)



<不安だったこと>
6月ぶりに乗ったら「ステアリングだる!」「ブレーキ弱!」「暑い!」
ってな悪いところばかり気が付いて、もうRFだけで良いんじゃ・・・って2km位運転中思ってたけど

やっぱジュリア面白い!良いわ~狭角エンジン♪

すぐに操作も思い出して、シンプルダイレクトな恐竜感に、にやける



<検証>
(コストコのボディカバー)Mサイズでジュリアぴったりでした♪
今日は雨だけど、しばしここで待機

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 笑話 | トップ | バイザー装着 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フラスカ)
2019-08-24 12:43:13
ウチの足車は赤い人と同じく106ですが、
乗る度にパワステのくせしてステアリング重っ!シフトフィールう~ん?フライホイール重すぎでレスポンス悪っ!と
気持ちイイのはやっぱりジュリエッタだったりします。

唯一の取り柄はエアコンでしたが、コンプレッサーがお亡くなりになってこの夏は代車のダイハツesse
今度は慣れないオートマが怖い(笑)
ブレーキ踏んでないと動いちゃう車なんてキライだぁ~
フラスカさん (おかんの頭の頭)
2019-08-24 21:50:57
世間では106って旧車扱いですよ~
僕らはエアコンあるだけで、すぐに現代車勘違いしますが(爆)

やっぱキャブ時代のは楽しいですね

オートマが怖いのは同感
ブレーキ踏む回数が多いのも長いのも苦痛ですね

ってことでエアコンの無いATな現代車がもっとも辛い乗り物だと決まりましたね~

コメントを投稿

ヒトリゴト」カテゴリの最新記事