goo blog サービス終了のお知らせ 

クイックジャッキ改良

2025年04月25日 | Tools


クイックジャッキを移動させやすいようキャスターを装着したのですが
金色のキャスターが壊れ、ホームセンターに買いに行くも取り扱いが無く困ってたら



前にもこのキャスターでやったんですが外れやすく諦めてましたが
穴にタイラップ!

両面テープとタイラップでよりしっかり固定出来そう

最近クイックジャッキ仲間となった内さんのアイデア



こんな感じで装着

いままでのキャスターも付いたままの状態で
2つ必要なわけではありません

前側はパネルの面で良いのですが
後ろ側はアーム部分にキャスターでないと動きにくく
設置場所も配慮が必要



結果キャスターが大きくなった分いままでよりスムーズに動き
これは良さそう♪

ただしジャッキの高さが上がったので低い車両には少し入れにくくなるのと
以前両面テープだけでは外れたので、今回これで外れなければこれで完成とします



先日オイル交換&添加剤添付&グリスアップ&エアクリ変更したミニ

とても調子良いんです♪
滑らかな加速でエンジンの回り方も良くノイズが減りました!

でも少しクーラーの効きが弱い気がして(最近暑くなったし)
スワンキーさんでクーラーガス診てもらったら少し少ないかな?

って事で1本補充してもらい、同時にルブロス メディクールも添加

整備前比較を出来ませんでしたが吹き出し口で一桁代の温度で
スワンキーさんからも国産車の様だと高い評価を頂きました



そして世の中の車が凄く大きいことを再確認(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。