越後高田の看板屋

おぐま工美社が製作した看板を記録したブログです。

林泉寺標柱文字彫刻3

2017年08月29日 | 社会・経済

彫刻が終わって木柱全体に防腐処理をします。

今回はキシラデコールの「やわらぎ」という塗料を2回塗りしました。

彫刻が終わった直後です。木屑がたくさん散らかっていますね。

キシラデコール塗装、4面を塗装するために柱を立てて塗装をします。3m近い柱ですので倒れてこない様に天井から吊りをとりました。白木のまま見せたいので「やわらぎ」というほとんど色のつかない防腐剤を選びました。

1回塗装して、乾燥してから2回目を塗ります。2回目の塗料が乾くまで1週間くらいかかりました。