越後高田の看板屋

おぐま工美社が製作した看板を記録したブログです。

倶利加藍不動尊御旗の由来

2014年01月30日 | 案内看板
Img_1127
Img_1128
Img_1129
Img_1135
Img_1136
Img_1139
Img_1141
Img_1143
Img_1148
春日神社に伝わる「倶利加藍不動尊御旗」の由来を説明した看板を神社の境内に建てました。
写真1:倶利加藍不動尊御旗の写真と説明文を出力し紫外線をカットするフィルムでラミネートする
写真2:写真1のフィルムを掲示板のアルミ複合板に貼る
写真3:写真2のアルミ複合板に掲示板用のアルミ枠を取付ける
写真4:神社の境内で建てる位置を打ち合わせ、決定する
写真5:建てるための穴を掘る
写真6:現場にて掲示板にアルミの脚と屋根を組付ける
写真7:穴の中に建てて垂直を確認し倒れ止めをする
写真8:穴の中にコンクリートを入れる
写真9:コンクリートが固まったら穴を埋め戻し、倒れ止めをとって完成


すみよし

2014年01月21日 | 店舗の看板
Img_1111
Img_1112
居酒屋すみよし 紫外線や風雨により看板の損傷がひどくなったので新しく作り直しました。
写真1:中に蛍光灯を入れ塩化ビニールで行灯型にした看板は看板のボディである塩化ビニールが紫外線によって焼けて5年程度で茶色くなってきます、また中に入れた蛍光灯の熱で変形してきます。
写真2:新しく製作した看板です。ボディはアクリルで製作しました。塩化ビニールより紫外線や熱に強い製品です。
また、中に入れる照明も蛍光灯ではなくLEDを使用しました。LEDは蛍光灯と違ってほとんど熱を発しないためボディの変形が少ないと思われます。最近はLEDも価格が下がってきましたが、まだ蛍光灯よりはかなり高額になります。