ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

お世話になりました

2011-12-31 18:59:23 | 日記・沖縄

今年最後の日

沖縄に移住してきて 半年あまり

こうやって 色んな方々とブログを通じ つながっております

本当に たくさんの方々に来ていただいて 心から感謝の毎日です

愛されているのだと実感しております私 あなたのお蔭なのですよ

本当に 本当に ありがとうございます

 

迎える年が 皆様にとって  良い年でありますように

 


ラスト忘年会♪

2011-12-31 18:48:02 | 友人

昨夜は 友人宅で 総勢6人での忘年会がありました

おしゃべりに夢中になりすぎて 料理やらなんやらの写真を撮り損ねてしまいました~・・・あちゃ~~

気が置けない大切な大切な友人たち

人は一人では決して生きてはいけないということを 友人たちは教えてくれる

かけがえのない宝物

いつもありがとう  

いつも いつでも この手を離さずに。。。。。

友人の娘ちゃん達   ゆみちゃん&さきちゃん  弾ける若さがすっごく眩しいよ~

こんなにいい子に育ってくれて。。。おばちゃんも嬉しいっす    かわいいね~大好きよ二人とも

可能性のかたまりです君たちは      ガツ~~~ンと 弾けなさいね~~

怒って 泣いて  笑って   笑って  笑ってぇ~~~~~

 

みんな 本当に 大好きだよん

 


それぞれに

2011-12-30 10:16:55 | 花・ 植物・沖縄

庭の花木の手入れの仕方がよくわからない

どこでどう剪定していいのかわからないので じーじに来てもらい おまかせした

一番右側の半分隠れてる木が ニッキ(シナモン)の木  枝を切ると いい匂いがする   しっかりと剪定

台風にやられてかわいそうだったけれど、立派に復活 

じーじ、こういうのも玄人はだしで 我が家では ガーデナーと呼んでおります

北側の植え込みのオリーブの木

名古屋で大事に育てていたものを 沖縄へ持ってきた

台風にも耐え こんなに大きく茂ってきた  たくましいな~

これもじーじに剪定してもらった   来年は実をつけてくれるかな~

ローズマリー

ハーブでお馴染みのローズマリー 沖縄の気候に向いているようで こんなに大きな木になった

コレも 剪定してもらった  来年も紫色の花をたっくさんつけてくれるだろうな~楽しみ~

 

向かいの公園では 屋根裏部屋に飽きたヤンチャーズが 泥だんご作りにいそしんでいる

今回のダンゴは 前回のダンゴと違い  正月用の 超~~~上物らしいわ・・・・・ぷっ

 

 土づくりは大事

 何度もかけ砂をして。。。

なんせ、正月用だから ま~るく ま~るく 艶と形が命

 

大人も子供も忙しいね~~

 

また~~~

わたくし 今夜は最後の忘年会で~す

 


屋根裏の誘惑

2011-12-29 19:56:33 | 日記・沖縄

今日が仕事納めの方 たくさんいらっしゃるのでしょうね~

お疲れ様です、ほんと

今年も頑張ったんでしょ   いや~大したもんです   あなた、エロイ 。。。あ、違った。。エライ

忘年会もたけなわです    どうぞくれぐれも 飲み過ぎ食べ過ぎにお気を付け下さいませね・・・アタシか

                        

 

はぁ~~~~~なかなか終わらないわ 年末の片付け

半年前に名古屋から沖縄へ引っ越ししたでしょ私   

結構な荷物でね   パパも私もヘルニアンだし ・・・・・

引っ越し荷物がまだ完全に片付いたわけじゃなくてね・・・

とにかく 今必要じゃないものは 屋根裏部屋へ突っ込んだままでね・・・

 大量の写真やアルバム  テントや寝袋などのキャンプ用品いっぱい

何だかもうわからない  何だっけコレ

きっといらないものばかりあるんだと思う

あ~~~いやだ~~片付けめんどくさ~~~

 

この屋根裏、ヤンチャーズが大好きでね

もう上がりたくてしょうがないの   何だか秘密基地っぽいのがたまらないのだろうね

だから片付けどころじゃなくて。。。。。結局 ヤンチャーズの遊びネタになった・・・ははは

 

アタシ、思った通り、すっかり りっぱに保育士になっております、はい・・・・・モテモテですわ・・・

 

けぇ~~い~~~    けぇ~~い~~

 

聞こえな~~~~い いないよ~~~・・・・・

 


ラストスパート

2011-12-28 08:29:45 | 音楽

今日は忙しい   

朝からテンション上げて動くぞ~~~~

だから今日は   のパワーが必要ねアタシ

。。。で、今朝からガツンとロックを流しながら 風呂場の掃除と その他もろもろの仕上げを

いつも 癒し系の おとなしめのアルバムをご紹介しているけれど

私ね、案外ガツン系も好きなのよ

本日はコチラ

 

HEART   BRIGADE     と   BAD ANIMAMALS

ハート   ブリゲイド        バッド アニマルズ

ジャンル的には ハードロックなのだけど  

ヘビーなナンバーから アコースティックで甘いメロディのソフトなものまでと とてもドラマティック

アン ウィルソンの4オクターブのダイナミックな高音がカッコイイ

中でも バッド アニマルズからの ウェイト・フォー・アン・アンサーから続く バッド・アニマルズは超~~サイコー

めちゃめちゃカッコよくて テンションが ガツンとアップする

だから 家事もはかどるよ~

この後 ばーばと ウルトラマンの~り~の三人で 正月の買い物をしに 牧志公設市場付近へGO

車内でも これをかけよう 安全運転でね

 

午後から 正月飾りと 花をあつらえにGO

 

皆様もお忙しいことでしょう

毎日 このブログへ来て下さる皆様を想いながら そして感謝しながら

今日も アゲアゲで 頑張りま~す

みなさま、お疲れ様 

本当に本当に お疲れ様  疲れが出ませんように。。。ね

 


オリーブオイル

2011-12-27 22:27:12 | 食品・飲料

昨日お買い物した中の コレをご紹介

 

オリーブオイルです   ちょっと奮発しました 正月ですもの

こんなにきれいなグリーンです  イタリアはトスカーナのエクストラバージンオリーブオイル

沖縄に オリーブオイル専門店があります  テイスティング出来るので じっくりとお気に入りが選べて楽しい

このオイル、ナッツのような コクのある香ばしい味がします

うちでは パンにはオリーブオイルと決まっていて パパも息子も大好きなので消費も早く かかせないのですよ

  朝ごはんには絶対  料理にも

 パパはパンをオイルにどっぷり浸し 潰した目玉焼きといっしょに食べるのが好み

スキンケアとしても 使っていいそうです

このオイル、おススメです

 


ねこ日和

2011-12-26 22:07:13 | ペット・ 動物・ 生き物

クリスマスも終わり 今年もいよいよ後わずか

次は正月準備をしなくては

パパの連休が今日までだったので 少し遠出をしてお買いもの

寒かったけれど 晴れの天気だったからなのか  日なたぼっこのネコにやたらと遭遇した

いや~~こんなにネコを見たのも珍しい

きっと招きネコに違いない   もちろん招くのは   ということで

 は?にゃんだ?にゃかよし

くわぁ~~~

 メタボ気味

 人でいうところの美人 モテそう

 は?だれアンタ

 

ちょっと カフェで一休み

。。。そしたらカフェのそとにもネコが。。。  怖そうに見えるけど とっても人懐っこいのよ

 

沖縄も案外寒くて アタシも もっこもこに着込んでおります

 

 

皆様のところは 雪ですか~~~

暖かくしてお過ごしくださいませね~

 


クリスマス&バースデー

2011-12-26 20:44:21 | 家族・ヤンチャーズ

さてさて 釣りの後   やはりヤンチャーズがやってきた

当然のことながら  アノご報告である

アノって・・・・・クリスマスプレゼントのことですわ

 

けぇ~い~  にっしや~ん(ヤンチャーズはパパのことをこう呼ぶ)

あのさ~~~  サンタさんからこんなのもらったぁ~~~

見て~~~すごいよ~~~見て~~ほら~~

                    

ファンタジーなサンタの話をさんざん聞かされた

いいね~君らは

 

夜は5家族全員集合で クリスマス&じーじのバースデーパーティーとなった

74歳になったじーじ

大病もしたけれど 超~~~器用で、何でも出来る 頼れるスーパーおじいちゃん

相変わらずのオーディオマニアで 何でもカスタマイズ

大工仕事 機械いじりは もう趣味の枠を超え ほとんどプロの域

毎日 何かしら いじっております。

長生きしてよね

ハッピーバースデー ディア じーじ


クリスマスフィッシング

2011-12-26 11:35:16 | 家族・ヤンチャーズ

朝早くから釣りに出かけた

今日は 冬休みに入った 姪っ子の小夏とさくらも一緒

子供好きで面倒見のよろしいパパが 釣りを教えるらしい

  

いいか、竿の持ち方はこうやぞ      うん、わかった

エサのつけ方もしっかり言われた通りに   子供は覚えが早い

辛抱が大事だよ   浮きをよく見てろよ       こちらも言われた通り   よしよし

  

やったぁ~~~ 釣れた~~~~   見て~~~

  チヌという魚で~す

さ~く~も ヒット~~   この二人 筋がよろしい   師匠のパパご満悦

パパが その場で魚をさばきます  内臓類は そのまま海の魚のエサになるので 海を汚すことはないのよ  ご心配なく

ちゃんと塩をして~    夜はクリスマス&バースデーパーティーなので  こちらはすべてバター焼きとなりました~

すんごくおいしかった

                                     

  

早朝の海は 風も強くかなり寒かった

カメラ係のアタシ、 全身寒冷ジンマシンで大変だった

。。。。。夜へ続く。。。


クリスマス イブの私

2011-12-24 22:17:00 | 日記・沖縄

今日はクリスマスイブ   サンタさんが来るんだっけ

パパがこの時季めずらしく連休なので クリスマスのお買いものへ

今夜はパーティーは特になし

実は 明日のクリスマスは 私の父、じーじーの誕生日

だから明日は みんなでクリスマス&バースデーを盛大に祝います

 

今日は沖縄もすっごく寒くてね

朝の室内の温度が18度  外は13度でした  風があって体感温度はもっと寒いのです

ホットカーペットも出しました

ソファカバーも冬仕様のぬくぬくにチェンジ

エアコンも暖房に

 

夜は いつもと変わらない 二人だけの食事です。。。が、ローストビーフだけは ちょっとクリスマスっぽいかも

      

これに、湯豆腐も

 

クリスマスプレゼントなんてのは お互いないけれど、

私もパパも 靴が欲しいのよね~~

パパはリーガルに欲しい靴があるらしい。。。

私はショートブーツが欲しいのだけど~・・・ねぇ~~~パパぁ~欲しいんだけど~~

サンタさん来るといいね~パパ    聞いてる~パパぁ~ サンタさん来るといいよね~~

サンタさ~~ん、今年のパパは 行いがぜんぜん良くありませんでした~

けれど私は~、一生懸命尽くす デキタ女房だったと思うのですけど~~

だから プレゼントは ぜひとも わたくしだけで結構でございま~~す

よろしゅうたのんま~~す

 

皆様 聖なる夜を~   メリークリスマス