ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

アロマオイル。。。

2017-09-09 10:22:42 | アロマ・フレグランス

無印良品のアロマオイルを愛用中

 

玄関と~~トイレ

 

玄関は~、グリーン。。。

細い竹のスティックは 最初はいいけれど、香りの持ちがイマイチだし、替えも高い

なので~、安~~い割り箸を使ったら 経済的で~香りの広がりもよろしい。。。

 

 

で~~、トイレは~リフレッシュ

 

猫にアロマは良くないようなので  玄関とトイレのみに使用中

 

 

ところで~~~ コテツが日々デカくなっている。。。

抱っこ大好きだが~、土嚢を持ち上げているようで~腕がプルプルするわっ

 

 

また~~~

 

 

 

 


本日は ラベンダーとオレンジ、グレープフルーツもちょいと。。。♪

2016-02-05 10:51:36 | アロマ・フレグランス

朝から雨だ。。。 鬱陶しい。。。

 

アロマの香りで 気分を上げましょ上げましょ

 

うちでは~、小さめの陶器のカップに~キャンドル入れて~

 

 

その上に~アロマオイル用の容器を乗っけて~~(シーサーの器は頂き物)

 

オイルと水を入れて~~~香りをたたす

 

液が温まってきたら~ パチパチと少しハネルので~、 敷き紙を下に敷いて~~~。

 

私が使っているのは 百均の折り紙  80枚も入っていて しかもリバーシブル

 

あ~~~、いい香り~   ラベンダー数滴と~、スイートオレンジに、グレープフルーツちょっと。。。

 

ちょっとしたことで 日々の暮らしも ちょっとだけ 楽しくなるんですな~~

 

 

 


蚊取り線香

2012-04-16 21:51:45 | アロマ・フレグランス

沖縄は そろそろ蚊の季節です

アレルギー体質なので、蚊に刺されると かなりかぶれてしまいます

縁側や 玄関の外に 蚊取り線香は必需品

 

先日、ホームセンターで こんなアロマの蚊取り線香を見つけました

 ローズの香り   色もきれいなマゼンタ

手前から いちご、 青りんご、 スイカ、 りんどう、 海風

  巻きの小さいタイプで 4巻き入りで 各100円

さてさて  全てを 試してみました

。。。お香の様な香りで 決して悪くはないけれど。。。。。何だか 法事っぽい。。。

 

やっぱり蚊取り線香は スタンダードな 清く正しく にっぽんの夏的な 香りがよろしいようで

 

シスターズ・五女ちゃんへ 業務連絡

ペーパーポットは こうなっておりますので よろしく

 パカっとはずしますね

 ティッシュは 箱から出して このように芯に掛けますね

 手のひらサイズでございますね

箱ごと入れるのか。。。ってさアンタ

吉本的な考え やめなさい  笑うわホンマ

 

 


サクラチャリティプロジェクト

2012-03-25 00:20:51 | アロマ・フレグランス

 サクラ

ザ・ボディショップの季節限定の香り サクラ

スマホでストレスフルの私

癒しの香りを求めて 近所のボディショップ

優しくて 華やぐ香りのサクラ  

ボディバターとオードトワレを購入

春から初夏にかけての私の香りとなります

 

ザ・ボディショップは よく行くお店

イギリスで誕生  ここがすばらしいのは ナチュラル哲学と言われる取り組み方

チャリティや フェアトレード、化粧品製造における動物実験反対

エコ活動や 人権擁護などなど。。。

地球規模での活動に積極的に取り組んでいます

 

今回のサクラも そう

サクラチャリティプロジェクト といって 売り上げの一部を寄付金に

そして 東北大震災の被災地に 桜を植樹していこうという、震災復興の為のプロジェクトです

 

サクラの香り 春の香りが どうか 希望の香りとなりますように

 


アロマのチカラ&ジャズのチカラ

2011-11-27 21:52:03 | アロマ・フレグランス

つい半年前まで 名古屋に住んでいた 

今回 一週間ほど滞在だったので すっかり体が名古屋モードに戻ってしまった

だから 沖縄に戻ると 少し気持ちがヘタる

2,3日はあの手この手で 自分を立て直すのにバタバタする

 今日も アロマキャンドルで かぐわしく  。。。タヒチアン ガーデニア

バスルームは左のマンダリン&タンジェロ      トイレは右の グリーンティー&レモン

どちらも ザ・ボディ ショップ のもの   香りがナチュラルでクリア 

パケージの色も オレンジイエロー 、ライムグリーン。。と 気分を高めてくれるし

 

今日は このCDで 

YELLOW JACKETS(イエロージャケッツ) クラブ ノクターン  ジャンルは ジャズ・フュージョン

1998年のアルバム  とても軽快で そして ムーディーで  そして、なんと なんと こちらもイエロー

これらの手を借りて 掃除 洗濯 花木の手入れ 料理 などなど 溜まった家事を 一気に片付け

 

 友人から頂いた しょうが湯を飲みながら このブログを書いてます

一日が終わるなぁ~~   今日もありがとう 本当に  本当~~にありがとう

 


アロマキャンドルで

2011-11-27 00:25:46 | アロマ・フレグランス

今回 ホテル泊が五泊と 少々長かった

すると、どうしても飽きてくる  

部屋にいる時間なんて 本当に少なかったけれど 。。。でも。。。でも 

例えば 朝の支度までの時間 

そして 夜の寝るまでのちょっとした時間 

なんかもっとリラックスしたいな~と思ってた。。。。。。。で、コレ

  

アロマキャンドル  香りは タヒチアン ガーデニア

キャンドルの明かりは 落ち着くな~やっぱり

ジャスミンとオレンジをまぜた様な すっきりとした甘さの 美しい香りガーデニア

限られた空間の退屈な部屋に ちょっとした癒し

ただ、香りは人それぞれに好みがあって  万人が好むというわけにはいかない

実際、パパは この香りが少々苦手な様子

けれど、ほら 私を置いてったじゃない だから私の好きにさせてよ 。。。。。と心の中で言った

 

ホテルの部屋は 芳しい花の香りに包まれた

 

 パシフィカ アロマキャンドル  タヒチアン ガーデニア