ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

今は我慢!

2020-04-24 14:49:00 | 家族・ヤンチャーズ

見たくないけれど、世の中の状況は やはり相当に気になるので 1日中テレビを流しっぱなし。。。

 

こんな毎日に鬱々とし、(皆さまもそうであろうけれど)、パソコンも携帯電話も、うんざりになっている。。。

 

なので、ここ暫くは、皆様のブログへもご無沙汰である

 

 

あれほど毎日来ていた姪っ子甥っ子ティーンエイジャーズも~、この状況に、隣近所でありながらも~ 

 

各ステイホーム~になっていて。。。寂しいな~~

 

それでも、エナジー有り余るティーンエイジャーズは~、ヒマのあまり こんな画像を送ってくるのだった

 

何だかヴィレヴァン(ヴィレッジヴァンガード)に置いていそうなキャラクターだわ

 

毎日の実家の往復とダンナの送り迎えと。。。

 

萎えた気持ちが ヒマな甥っ子のアホなコスプレに 笑えた~~

 

とにかく、今は我慢だね!

 

大丈夫  きっと乗り越えられる

 

 


ちょっとだけの癒し。。。

2020-04-18 14:29:46 | 沖縄・海

運動不足の両親と、お弁当を持って海へ。。。

 

普段から観光客のほとんど来ない場所なので 今のコロナ騒ぎのこの時期。。。貸切り状態の海だ。。。

 

ジジ―様&ババー様は 久しぶりに ゆっくり散歩。。。

 

世の中のコロナ騒ぎが 嘘みたいに 海は凪いで青く碧いのだよね。。。

 

両親は コロナをあまり理解してなくて 何度も同じことを聞くのだった。。。

 

海でお弁当を食べて~、 公園をまわって~~帰宅。。。

 

 

帰り道、地域猫のチャークンに会う!

日向ぼっこなの?

 

みゃ~~

 

気持ちよさそうだねぇ、そこ

 

にゃ~~

 

もう人んちの車の上で寝るんじゃないよ!

 

みゃお~~~ん

 

 

また~~

 


鬱々と。。。

2020-04-15 14:19:44 | 日記・沖縄

こんなに小さな島なのに。。。沖縄も毎日感染者が増えているのが怖い。。。

 

今月末あたりからは雨の日が多くなり~来月には梅雨入り、

 

台風も発生したりと。。。水害や台風も心配だなぁ。。。

 

とてもとても気持ちが落ち込んでしまう。。。

 

 

そんな気分の中、 今朝電話が 着信元が 去年小猫を譲渡したAさんからなのだった

 

 

突然の電話に 一瞬戸惑う (逃げたか~~、え~~っ死んだのかも~~

 

ご無沙汰しております。皆さんお元気ですか。。。と、穏やかなあのAさんなのだった。

 

うちのボタンちゃん、元気にしてますよ、可愛くてたまりませんよ

 

お父さん(ご主人)がねぇ、もうボタンにメロメロでしてねぇ、いい子だなぁって いっつも言うんです。。。

 

歌うように ふんわりまぁるく。。。相変わらずの癒しのしゃべり方である

 

コロナが落ち着いたら 是非 ボタンに会いに来てくださいね。。。とのことだった

 

 

去年の夏に エンジンルームからのレスキュー猫。。。当時の名は チョビ

 

全身カビだらけで 治療しながら 我が家で隔離部屋でのひと月あまり。。。

 

その間、ワタクシにもカビがうつるわなんわで大変だったなぁ

 

改めて、 いい人にもらわれて、幸せだな~チョビは(現、ボタン)

 

 

毎日コロナで鬱々とした中、 Aさんの電話は ひと筋の希望のような とても穏やかな気持ちにさせてくれたのだった

 

 


続・ここも大丈夫かな。。。

2020-04-12 17:04:03 | 沖縄・海

コロナ。。。毎日毎日感染者が増えて。。。終息がいつなのか、、、長い長い道のりの様で怖い。

 

休みのダンナと 少し遠い海まで行ってみる。。。

 

ジャリっジャリっとサンゴのかけらの砂浜をず~~っと歩く。

 

 

そうだった!  大潮だった! 海のぎりぎりまでを歩いてみることに!

 

 

サンゴや、ナマコ~~

 

大潮なので 普段は見られない海中の生き物も見ることが出来たのだった。。。

 

口を開け、綺麗なブルーやブラウンのヒダヒダが覗く シャコ貝も

 

 

ついでに潮干狩りもしてみる!

 

2時間ほど海で過ごし帰宅。。。

 

 

沖縄の春の風物詩、 今が旬の ティラジャーと呼ばれる巻貝が沢山採れたのだ!

 

旨味と甘みのある美味しい巻貝である! 塩ゆでして~~、ポン酢で!(親兄弟、皆で分けた)

 

 

 

                    

相も変わらずに、 毎夜、しかもしっかり風呂上りにやって来る 姪っ子甥っ子ティーンエイジャーズよ

 

 

妹までやって来るのだからね(時々弟や嫁ちゃんも

 

コテツやハッチャンは毎度大喜び

 

 

子ども達も 今は友人達と遊ぶこともままならず、 行き場を失い大変だよね。。。

 

先が見えない閉塞感で気持ちが萎える。。。

 

今、やれることだけを しっかりやっていこう!

 

 


ここなら大丈夫かな。。。

2020-04-09 14:03:13 | 沖縄・海

コロナで家に籠りがち。。。

 

運動不足気味なので ダンナと近くの海沿いの公園を歩く。。。

 

 

アオサを採りながら~1時間ほど歩いた。

 

沖縄、観光客も殆ど無く、ガラ~~ンとしていて、何だか不気味な感さえするわ

 

こんな光景見たことない。。。

 

観光客いない沖縄って、こんな感じなんだね~

 

何か。。。すっごい違和感。。。

 


たまり場。。。

2020-04-07 16:16:59 | 日記・沖縄

コロナの影響で 姪っ子甥っ子達も学校が休みになり、かといって外出もままならないので~~

 

いつの間にか、我が家が彼らのたまり場になりつつある。。。

 

部活も塾も休みになり、ゲームもすでに飽きてしまったようで、暇を持て余しているのだった

 

 

この子らの親、つまりはワタクシの妹や弟なども来たりするので、 我が家は村の集会所みたいになっている

 

なんせ、歩いて30秒ほどの隣近所であるので みな風呂上がりの洗い髪のまんまでやって来るのだからねぇ

 

妹は、わざわざ我が家で ピーナッツバタークッキーとやらを焼いていたが(厚かましい女じゃ)

 

見かけは良いけれど、 ま~~これが不味い不味い

 

ボッソボソで~、粉っぽいっていうレベルじゃなくて。。。

 

姪っ子に、 砂食べてるみたい!とか言われて凹むわで

 

心底不味いので~、 砕いて~強力粉と混ぜて~~ホームベーカリーへ

 

 

お~~~

 

ピーナッツ香る香ばしいパンが焼けたのだった

 

 

あ~~~、やっかましい奴らよ(ちょっと楽しいけどね

 

 

          

沖縄も日に日に感染者が増えている。。。

 

どうなるのかと不安でいっぱいだ。。。

 

頑張りましょうね

 


ぎっくり腰と、その他あれこれ。。。

2020-04-04 09:36:00 | 日記・沖縄

ぎっくり腰になった。。。  あ~~あ、痛ぇなぁ~~

 

 

先日、世話猫シーロにアレルギーがでてしまい 病院へ。。。

 

シーロは、アルビノ(色素欠乏)で、日光アレルギー、魚アレルギー、猫エイズキャリアの多難ニャンである

 

年に数回は病院にお世話になるが~~、それでも推定10歳!

 

今では 相棒の、ネズミ、ヤモリ捕りの名人(名猫?)のちよこと、妹宅敷地内で 幸せに暮らしている

 

 

さて~~、シーロの病院の次は~~、ジジ―様、ババー様も同じ日の同じ時間で病院へ。。。

 

二人それぞれ違う病院なので 妹と二手に分かれて連れて行く。。。

 

その後、告別式参列と。。。

 

帰宅後、ホッと一息ついたらば、いきなりギクッときたのだった。。。

 

あ~~あ。。。

 

家事もトイレもシャワーも痛くてままならず。。。

 

ぎっくり腰、もう何度目だろうか クセになるって言うからね。。。

 

常備の座薬を使ってみたら~~

 

効くね~座薬は

 

とりあえず、日中は座薬とコルセットで対応

 

狂言師のように 背中まっすぐに~そろりそろり~~と歩いている

 

                    

沖縄のコロナ感染者も僅かながらも増えていて不安だ。。。

 

いよいよ本気で怖くなってきた。。。

 

早く終息してほしい。。。