ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

リメイク クッキング

2012-06-29 23:50:14 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

カーネルサンダースさんとこのフライドチキン

食べきれなかった分を冷凍保存していたが。。。

 さて、これをどうしようか

とりあえず解凍して 油っぽい衣をはずして~

 このように 身をほぐす

それからそれから~~

 名古屋のホテルにいたときに。。。(パパ入院のとき)

常備されていた梅こぶ茶  こんなに溜まってしまったので~

千切りした大根にまぶして~揉んで~しぼって~

先ほどほぐした カーネルさんとこのフライドチキンとまぜますね~~

青ジソも刻んで和えますと~~

梅こぶ風味の さっぱりサラダでござい~~

 

 それからそれから~~

ちょこちょこ残った 野菜や肉や漬物などなど 

刻んで~まぜて~ゴマ油で炒めて~~残りごはんも投入し~~

中華のダシの素で味付けて~と、。。。で、チャーハンの出来上がりでござい~~

目玉焼きとコチュジャン、それに~

 

紅ショウガものっけて いっただきま~~す

 

食材は 無駄なく 美味しく 楽しく いただきましょうね   

 

。。。。。朝の8時20分

通いのハチ 登場

偉そうに 前足なんか ビロォ~~ンと伸ばして 縁側でおくつろぎ・・・

 

ハッチャン、アンタさ、なに様のつもり  と言うと

べつに~~。。。だって・・・

あっそ。。。

 


バナナケーキ♪

2012-06-28 18:16:13 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

バナナって ほんと安い

でもアタシ、バナナの生食があまり好きじゃない・・・いや、かなり苦手だな

けれど、 これまたバナナケーキは大好きときたもんだ

。。。で、今朝はその バナナケーキを焼くことに

アタシのバナナケーキ、おいしいんだよ~~

砂糖は キビ糖と黒糖を使って~と

それに~、小麦粉は 薄力粉ではなく 中力粉を使うのがミソ

中力粉を使うと 生地に少~~しモチっとした弾力が出ていい感じ

 愛知県知多半島産のものを使用

 焼く前 

玉子やバター、クルミなども入れた生地をパウンド型に流し入れて~と、

上に ドライフルーツミックスをトッピング

160度のオーブンで約45分

 

。。。。いい匂いがしてきた~~~

 焼けたよ~~ん

  しっとり、もちっ ふわっ

ドライフルーツの食感と黒糖の香りがよいの

朝ごはんによし  ティータイムによし  夜食に悪し

アタシのこのバナナパウンドケーキ  ちょっと人気

おいで~~~

  


多肉植物と朝のフルーツ

2012-06-28 00:23:11 | 花・ 植物・沖縄

最近ちょっとしたブームの 多肉植物

一鉢100円ちょっとで買えるので 寄せ植えをしてみた

 葉に水分を含んでいるので 水やりは一週間に一度くらい

 縁側のテーブルに置いていたら。。。

通いのハチが 案の定 朝も8時頃にやってきて 何やら不思議そうに じぃ~~っと見ていた・・・

 

さてと、朝ごはん

今朝はフルーツたっぷりとまいりやしょう

大好きなレープフルーツ しかもルビー

ルビーは苦味が少ないので 買うならコレ でも、ホワイトもどっちも好きだけどね

みかん類は ナイフで皮をむいてざっくりカットして食べるのが私流

 

 

続いて~~パイナップル    

こちらは ピーチパインといって 小ぶりだけど甘くて桃の様な芳醇な香りのする人気の品種

 

 こうやってカットして~

 白っぽいけれど 甘くてよい香りで~美味しいのよ~

 


パッションフルーツと羊羹

2012-06-26 23:47:08 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

2週間ちょっと前のパッションフルーツ

この状態では まだまだ酸味が強く 生食にはまだ早い

。。。で~~~、こちらが追熟した 今日のもの

 シワシワになってて 食べ頃に

 二つにカットして~

 スプ―ンですくうとね~

甘酸っぱくておいしい~~   種のプチプチ感も楽し~~

本日はこれを このようにして~

人参のサラダにトッピング   ドレッシングとの相性よろしく 種のプチプチの食感もまた楽しい

 

 

ハイハイ続きまして~~大好物の羊羹でござい~~

 こちらの羊羹  塩黒糖味なり

沖縄の大東島産のもので、塩と黒糖が絶妙なバランス

サトウキビ(黒糖)をイメージした  と  海(塩)をイメージした  のパッケージもいい感じ

 本当はね、こんな風に お行儀悪く一本食いしたいところ

 けど、我慢して このようにチマチマとカット

アタシは とにかく 餡子好きで 特に羊羹には目がないのだ

いっや~~~幸せ~~~

 


6月25日 あれやこれや

2012-06-26 00:15:53 | 日記・沖縄

梅雨も明け 沖縄の長~~い夏が いよいよやってきた

朝からセミもシャーシャーと鳴いている

今日こんなのを見てしまった

ヤンチャーズが家の向かいの公園内で見つけた まだ脱皮してないセミ・・・・・

殻のまんまそれは動いていた・・・参った・・・なんか気持ち悪かった・・・ごめんね、セミ

 ・・・・・

 

なんか 話が前後するが  本日の朝ごはん

ばーばからのおすそ分け お馴染みの リンゴたっぷりのポテサラ

バケットに オレンジをカットしたもの(オレンジはナイフで皮をむいて適当にカット)

それに 豆乳カフェオレ

 

本日のランチ

友人と カフェにて ヘルシーランチ 1050円なり

写真を撮り損ねたが 野菜たっぷりの嬉しいランチ 体が喜んだ

 

 

夕方からパパと 買い物行って~ 海見て~

  魚眼で 

帰宅後 庭の草木の植え替えをして~~

 こんな風に葉っぱを食べた虫に えらく感心し~

 

暑くて 暑くて。。。いちどシャワーを浴びてから~夕ご飯の支度を

 

殆んど毎日のように 縁側での夕ご飯。。。なぜならば~

 ほら、また来た  通いのハチ

 19時半をまわっているのに まだこんなに明るいのよね

 にゃっ カメラ目線

 こんな風に 見つめられるとね~

にゃ~に  って言いたくなるでしょ も~~~ ハッチャンたら~~

 

。。。ではまた

 


通いのハチ。。。

2012-06-23 15:20:55 | 日記・沖縄

6月22日  夜風が気持ちよく涼しい    昼間の蒸し暑さはどこへやら

。。。ということで、久々の縁側での夕げとなりまして

。。。。。ん・・・・あれに見えるは。。。

まぁ、そのことは 後でふれるとして。。。

ここ最近の コンビニ食、外食の濃い~~~~味つけの多かった食事

だから 今夜は シンプルにということで~

 チンゲン菜、茹でただけに~

 オクラ、茹でただけに~

きゅうりも 切っただけだし~

 鶏も薄味の甘しょう油で煮ただけ~の

 唯一 これだけがやや濃い味の 牛スネ肉のビーフシチュー

野菜は そのまんまバリバリいくか、 ポン酢で  あるいは好みのドレッシングで

 

。。。。。で~。。。前述のコチラ

 。。。ん

。。。にゃ

実はこの通いのノラニャンコ

朝は8時過ぎ   夜も8時前後に毎日現れますの

8時だから  ハッチャン。。。人よんで 通いのハチ でござい~~

 こんな風に いつの間にそばに来て・・・

 やっと撫でられるようになり~の

しばし くつろいで帰るのでございます

撫でるのを許されたのは実は今夜が初めて

しかも このアタシだけでございます

パパもヤンチャーズも 未だに ネコパンチをくらっております

ふっ、ヤンチャーズにパパよ、 10年早いわ

ネコ歴が違うのよ ネコ歴が  おほほ~

 

 


ごちゃごちゃと。。。

2012-06-22 00:58:18 | 日記・沖縄

ここ最近 空の移動が多いので 時々どこに住んでるんだか ゴチャゴチャになることも。。。

あっそうだった、ここ名古屋だったよね・・・とか、 あれ、ここ大阪だと思った~・・・とか

えっ沖縄ナンバーばっかり走ってるけど・・・・・そうか、そうか沖縄戻ったんだった・・・とかね

来月も実は空の移動が続く予定なり

 

パパの体調のこともあり 今一つ 気持ちが落ち着かないけれど

昨日よりも今日、 今日よりも明日。。。と 少しずつでいいから 前に進んでいこうと思う

毎日ひとつだけでも 楽しいこと 嬉しいこと 見つけたい。。。。あ、でもアタシ、そういうこと得意かも

 

もうね、ほんと 支えられて生きてるな~って

このありがとうの気持ち  どうか届いてね

 

あらあら、もう日付変わっちゃったな~ 

こんなの食べたらいけない時間だけど・・・ね・・

 このナッツ&ドライフルーツたっぷりのチョコ

これがまた美味いんだわ REGNIE (レニエ イル・ドレ)というお店のもので 名古屋にてゲット

オレンジシスターズ・1号2号とショッピング中に たまたま見つけて衝動買い(ちょっと高かった

絶妙な甘さで 幸せのお味こんな夜中に プーアール茶と共に

 

 

おまけ

名古屋でのかかりつけのクリニックにて パパとブロック注射。。。お揃いで ワイルドだろ~

パパ 仙骨ブロック  アタシ 星状神経ブロック・・・じゃない、神経ブロック

注射なんだから 当然のことながら 痛いわさ

けど、我慢したぜ~ ワイルドだろ~(もう いいか

打つと~  オメメが どよよ~~んとなってきて~ 鼻がつまり~

ぽわ~~んと ほろ酔いっぽくなってきたぜ~~

 

・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・何がしたいんやアタシは・・・・・

 

・・・ちょい 疲れたのかも 

 

 

 


グレープフルーツ酎ハイ。。。

2012-06-21 00:18:17 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

明日は沖縄へ戻る

しばらくは空の移動が続くだろうなぁ。。。

 

。。。で、今夜もホテル近くの居酒屋さんへ

 

今日は 友人のオレンジシスターズ(1号&2号)と ガッツリとカレーランチを頂いたので

夜は 軽く こんなメニューを

 刺し身盛りに~

 大好きなだし巻玉子

 今が旬の桜海老のから揚げと~

 生しらすのから揚げ

 

なんとアタシ、酎ハイを頼んでみた

酎ハイは ほとんど飲んだことがない

どうも 甘いイメージがあり まるで興味がなかったが

隣客が グレープフルーツを生絞りしているのを見ると 何だか食指が動いた

アタシ このグレープフルーツが大好きなのである

 これをギュ~っと絞って~

 そのまま食べたいくらいだけどね。。。

 この中に絞ったジュースを入れて~

 

。。。で、飲んでみた

 

。。。。。

。。。。。

。。。。。 ビミョ~

あくまでも 好みの問題だけど・・・・・合わない・・・全然ダメだ

酎ハイって こんな感じなんだね

 

あ~ぁ、グレープフルーツ そんまんま 食べたかったな~~

 

ではまた  次回は沖縄で

 


台風接近。。。名古屋

2012-06-19 21:26:53 | 日記・沖縄

よかったな~やっぱり1日早く名古屋入りしてて

だって、今日は沖縄からの便 ほとんど欠航だったんだもんね

 

今日は 雨だし パパと映画へ

二人とも好きな俳優、マッドデイモン主演の 幸せのキセキを鑑賞

家族の再生をさわやかに描いたハートウォーミングもの

マッドデイモンはやっぱりいいな~ いい役者だな~ほんと

 

今夜は台風接近で 夜の外出は無理だとみて 近くのデパ地下惣菜持ち帰りでホテル夕ご飯

明日は朝から病院へ

雨止みますように

 

 


機上の私

2012-06-19 07:56:59 | 日記・沖縄

名古屋へ

沖縄に住んでいるので 飛行機の移動が圧倒的に多い

約2時間のフライト

退屈であるが 今回は機内での私の過ごし方を

今回は 台風接近ということで 1日早めの移動

 午後の便は欠航になっていた

 だから午前の便で

雲をしばし眺めますね~~飛んでますアタシ。。。すごいよね、飛行機って

   

 座席は 空席がある場合、窓側と通路側を指定

真ん中を自由に使います パパは離陸後すぐに爆睡

 私は 機内誌と持参本を読み始めます

 飽きてくると 音楽を聴いたり。。。

 足が冷えてくるので毛布を!。。。しかも。。。

 この様に足をシートにあげて~(座席のアームを上げる)

 毛布で足先をくるんと巻き込んで~

 窓を閉めて~。。。。。しばし

 飛んでる 飛んでる~~

ハンドクリームで手をマッサージしながら~

 又本を読み~の

。。。で名古屋到着~~

 

セントレア空港には たくさんのアジサイがディスプレイされていた

アジサイのグラデーションカラーが大好き

 

ちなみに。。。機内での写真撮影は~

飛行中に撮ったものでございますので ご心配なく!

 

更に ちなみに ちなみに~

夜は ホテル向かいのコチラの居酒屋で

   

 

では また