ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

とりあえず、ボケないようにDS再開!!

2012-03-04 18:44:38 | Weblog

最近は、やはり、facebook中心で・・・。

 

友達は、先日まで、69人というなんか心地の悪い感じで、ちょうど先日1人友達のリクエスト

が来て、お友達70人になりやしたああああ~N

 

「ネコっていいね!倶楽部」にちゃちゃまるの写真投稿してたら、猫関係の友達が何人か声を

かけて下さったりするんだにゃWA

 

ところで、ここ最近、ボケるっす

天然ボケっぽい感じだけど、今まで、そんな頻繁にはなかったようなボケが・・・。

麦茶のお茶パックを変えようとしたら、紅茶パック出そうとしたり、歯磨きして、

うがいしに行こうとしたら、洗面所ではなく、台所だったり、・・・、いつもとは、

順番が違うあべこべな行動をするようになってきて・・・。

 

う~N嫁は薬のせいとちゃうんとかも言うけど、たぶん、常に考えてるせいかもしれないっす

とにかく何か自分変

 

テレビ見てる時でも、いつの間にか考え事してしまい、集中力がそれて、

「あれ見てなかったわ今、何て言ってたん」って嫁に聞いたもりして・・・。

 

やっぱ、考え事し過ぎなんかなあ~

 

何か関係ないことを常に考えてるんだよなあ~

 

んで、記憶力もヤバクなって来たなあ~

 

だから、久々DSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング」と「やわらかあたま塾」をまたやらねば・・・。

ゲームはPSPかPS3中心なんで、ホントDSやるとしたら、脳トレ関係っす

 

最近は、ホンマあほになってきたんで、集中力や記憶力を意識しないダメ人間になる~

 

3年前ぐらいからいろいろ考えて、仕事が少なくなり将来の不安とか子供作るべきか

とか、・??#$%&’(‘*+><?+;)・・・?状態で、ストレスが溜まったせいか、

2年前ほど前から睡眠トラブルに悩まされ・・・。

 

心療内科で薬を貰ってるんだけど、寝るために夜から3段階で薬飲まないといけなくて・・・。

夕食後と寝る1時間前と寝る直前と3段階

 

だから、ホント集中してないと違う薬を間違えて飲もうとしたりも何回かして、危ない危ない

なんしか、不安などのストレスを無くさないといけないし、集中力低下も注意しないといけない

睡眠導入剤は自分で減らしていけばいいんだけど、無理して減らしてもいけないので、

減らすのはもう少し先かなあ~N

 

とりあえず、ストレス無くして、楽しく過ごそう

(絵文字超多過ぎ

やっぱ、自分アホやわ~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨーチャン)
2012-03-07 15:49:06
お疲れ様です!

僕も最近・・・というか慢性的に、
ボーッとしてボケてしまう事が
多いです(・∀・;)
僕の場合はアルコールが原因だったりするかも、
とちょっと怖くなります;;

ところで、4月3日(火)にOAP広場で
大道芸をすることになりました♪
この日の前後にお会いできればと
思いますが、
ご予定はいかがでしょうか?
返信する
ヨーチャン殿 (ニャートン)
2012-03-08 00:10:56
練習やトレ-ニングし過ぎかも~?

ルコール飲んだら、翌日以降とかにも
影響して倒立に力が入らないって人もい
ますね!ナオダー君やけど^^

アルコールも飲み過ぎは良くないっすね!

で、4月2日は現場入ってるんで、4月3日
のOAP広場の時、僕は何もないので、とりあ
えず、チャリで観に行きます!

でも、桜咲いてないと、お客さん微妙なんで
難しいかも~?の日ですね^^;桜次第っす!

まあ~その日家来て4日倒立トレって感じかなあ~。とりあえず、そんな感じで・・・。
返信する
Unknown (ヨーチャン)
2012-03-08 08:41:09
なんでも過ぎると健康を害しますよねσ(^_^;)
ただでさえ仕事やトレーニングで体に負担かけてるので、
反省することばかりです💦

平日なので、ショーがキツいのは覚悟してます(笑)

4月3,4日のスケジュールOKです!
にゃーとんさんと一緒にトレーニング、
とても楽しみです!
返信する
Unknown (ニャートン)
2012-03-08 09:50:31
了解です!また近くなったら連絡します。携帯とか大阪パフォライの名簿で分かるよね!で、こっち来る時は、電車ですか?車ですか?
返信する
Unknown (ヨーチャン)
2012-03-08 11:24:41
連絡先を登録しておきます♪
移動手段は電車です!
返信する
Unknown (ニャートン)
2012-03-08 13:36:34
了解です!
返信する

コメントを投稿