ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

モザイク大道芸人コンテスト終了!!!!

2012-09-03 17:56:54 | Weblog

とりあえず、自分のブログはコンテスト報告ブログになってしまってるww(FB中心ですいません

先日、土曜日はモザイク大道芸人コンテストの決勝でした

 

実はモザイク大道芸人コンテストは、僕が学生の時、第1回の時、アマチュア部門で優勝した

記念すべき大会っす

 

第2回はアマチュア部門はなくなり、そこで準優勝して、第3回では優勝しました

第4回は伝説のミステリアスキャットをやったけど、今の審査員特別賞みたいなKISSーFM賞

でした

 

第5回は出場せず、その後、阪神大震災以降10年近くブランクが空き、

新しくモザイク大道芸人コンテストが再開されたっすね

 

で、ソロではなく、さくら組として出場して、一昨年は、決勝残ったけど、入賞出来ず

去年は予選落ち、今年は審査員特別賞でした

 
 
さくら組として、やっぱ、優勝を勝ち取りたい気持ちはあったけど、やはり、

若いパフォーマーさん達は手強いし、盛り上げ上手なので、大道芸で、

僕らの曲芸をメインにしたショーで勝つのは少し難しい

 

でも、僕らは、僕らにしか出来ないネタや技がたくさんあるし、で、僕らのスタイルで勝ち取らねば

やっぱ、意味がない

とりあえず、また、レベル上げてリベンジかな~ん

 

なんしか、僕らは得意演目では、人の1つ上、いや2つ、3つ上を行き、まだまだ世代交代

させないつもりでやらねばいけない

 

倒立は、積み木ドロップやってる日本では知ってる限りでは数人だろうけど、でも、

高さでは負けないようにレベルアップして来た

最近は、72cmの積み木ドロップ閉脚式をレギュラー化した後は自己新記録の更新

予定の80cmにトライして自分を超えよう

 

でも、さらに自分にしか出来ない倒立技ももっとやっていかないといけないと思ってる

ローラー上での倒立積み木ドロップや、5段ローラー上倒立とか、まだまだ、自分の可能性を

信じてるし、怪我をするしないとか意識してたら、何も出来ないので、チャレンジするのみ

たとえバカと言われようが猫まっしぐら

 

後、片手倒立は、若い子が延びてきてるので、自分は今まで何してたんだろうって感じで

ストイックに練習やらねばいけないけど、良くない体勢で覚えてしまってるんで、それは、

急がず頑張るしかない

両手のプレス系は、やっぱ、中学の体操から身につけたものなので、まだまだ現役だし、

さらにレベルアップして、応用技にチャレンジしていく

後は、誰もやってない曲芸も編み出したいなあ~

 

普段は幼稚だけど、まだまだ闘う現役ベテランパフォーマーさくら組ニャートン

 

 

・・・・・・・・。

 

 

ところんで、、最近はPSVITAを買ってハマッテルwww

 

真かまいたちの夜はとりあえず、犯人分かってクリアーしたにゃん

今、ロード オブ アポカリプスをやってるww

 

んで、こなにだATCの大道芸で,たまたまNMBのメンバーがCoCo壱でカレーの手渡し会が

あったのを知り、特にファンと言うわけではなかったけど、ノリで参加してもうたww

 福本愛菜ちゃんと門脇佳奈子ちゃんが来て、僕は愛菜ちゃんからカレーを貰ったw

で、握手も出来たww 2人とも結構可愛いかったww


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆立ち (iina)
2012-09-04 18:07:52
浪花のスーパー曲芸夫婦とは、お笑いを交えながら技を繰り出すのでしょうか。

片肘倒立するのは、難しいですよね。
返信する
iinaさん> (ニャートン)
2012-09-05 00:56:43
少しお笑いを交えるのもありますが、それはメインではなく、曲芸を中心にマジックなども取り入れて、いろんなスタイルでドンドン技を繰り出すという感じのショーですね^^片肘(片手水平支持)はそんなに難しくないですよ!片手倒立は、桁違いに難しいです!!
返信する

コメントを投稿