goo blog サービス終了のお知らせ 

硝子戸の中でのひとりごと

日常の中のいろいろを
nyamisenjyuで
お送りします……

タイトルは漱石より拝借☆

お彼岸帰省あれこれ

2014-09-21 22:42:16 | 奈良
お彼岸だということで、奈良へ帰省。

家の近くのお墓にお参りした後、母&妹と一緒に大和文華館へ。
ちょうど富岡鉄斎をやってたので、見たかったのです。
大和文華館ってすごい。
所蔵品が多いし、良いんですよね。
もちろん、展覧会には別のところのものも出ているわけですが、
ここの所蔵品として出ている作品が、すごく良かったです。

で、その後、川端風太朗でケーキ。
妹に聞くまで知らなかったんだけど、この時期の店内は、
天井に本物のブドウがなっています。
すごい~!

もちろん、ケーキもボリューミーで美味しかったです。

そして、いつものことなのですが、実家へ帰ると、親や妹が色んなものを
用意してくれています。
今回も、鮎(父親が釣ってきた)とか栗ご飯とか、
妹お手製の牛スネ肉のワイン煮とか、いろいろいただきました。
本当に、へたに外食するより贅沢!!
ありがたや。

ちなみに。
健康診断、貧血で引っかかって、再検査の挙句、鉄剤を1カ月飲んで
再検査に行かなくてはならない話もしなきゃいけなかったので、
ちょっとドキドキだったんだけど、そこまで騒がれなくてホッとしました。

いろいろありますが、次の帰省は、妹の個展の時期かなあ…