
←ブロクランキング参加中!クリックお願いします。
先日同じ職場の方より頂いたワラビ。
アク抜きを済ませ炒めてナムル風に味付けをしたりして食べていたのだが、どうやら重曹の分量が多かったのかどうも柔らかすぎる。そんな折ワラビのしょうゆ漬けがウマいという情報をキャッチし試してみた。
作り方はカンタン、アク抜きしたワラビのショウユ・味醂・粉末カツオダシあたりで適当に漬けるだけ。市販のだし醤油でやっても同じかな。
漬ける事一日、早速ひと口いただくと何ということか、「キュキュキュッ」という歯ごたえが復活!そして醤油ダレの味も浸みて非常にウマい。
本日の結論
「ワラビはしょうゆ漬けに限る!」