沼隈郷土文化研究友の会

広島県東部に位置する沼隈町は古代より瀬戸内海の中央(ヘソ)に当たり、
その郷土からの情報発信です。

「探訪 山本瀧之助ゆかりの地」参加者を募集します。

2009年09月29日 | 行事案内
「沼隈郷土文化研究友の会」の会員の皆様へ

「山本瀧之助ゆかりの地」を探訪します。

今回の行事は、千年公民館との共催で行います。

日時:平成21年<2009>10月24日(土)8:50~12:10

集合場所:福山市役所沼隈支所 駐車場

行程と見学地:南泉坊、瀧之助生家と旭観音、旧千年村役場跡、

         旧常石尋常小学校跡、阿伏兎観音を廻ります。

見学地への移動は、自家用車に分乗し、廻ります。

参加費用:一人¥100.-

参加申し込みは、各地区の担当の役員の方までお願い致します。

多くの皆様の参加をお待ちしています。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現在までの申し込み者 (鳳来)
2009-10-19 09:37:09
現在、鳳来までの申し込み者は、2名受けています。

まだまだ、余裕がありそうですので、参加をお待ちしています。

また、千年公民館の方へも、申し込みが可能です。

             (鳳来)
返信する

コメントを投稿