午前中に都知事選挙に行ってから、
武蔵台公園で散歩

いつも様子を見るクヌギの木ではカナブンが食事中
この木は、長男が小さい頃から樹液を出し続けている。
もう25年だ。すごいね。
木の上の方でもカナブンが10~15匹くらい食事をしていた。
2週間前に右足の親指を脱臼してしまい、
ようやく腫れが引いてきて、歩けるようになったので、
山歩きは、どんな感じかと散歩をして、その後、
隣りの黒鐘公園の子どもが遊ぶコンクリートの斜面を
登り降りしてみた。
うむむ 今週末の沢実技③に間に合うだろうか?
梅雨が明けたというのに・・・とほほである。
登り降りをしていると、小さな男の子が声をかけてきて、
少しお話しをした。歳を聞いたら、「わからない」
履いていたゲル富士アタック3を見て、「かっこいい靴だね」と言ってくれた。
その後、ママチヤリで近くの急坂を10往復くらいして
大腿筋に刺激を入れた。