goo blog サービス終了のお知らせ 

へなちょことたん どこいくっ?

とたん5円のしょうきぼなまいにち

すーぱー しにあ 

2010-11-20 23:47:49 | ばすけっとぼーる

50歳以上のスーパーシニアバスケは、
シニアバスケより笛が鳴らないので、
ゲームが早くすすむ。
どうみても60代後半のお父さんたちが、
よく走る。走る。走る。
普段から練習しているのだ。
継続は力なり

明らかに自分より年上のお父さんたちとの
マッチアップはどうも勝手が違うなあ。
なんて言ってたら3点差で負けてしまった。

スーパーシニアの部を設定してくれた
K藤さんに感謝。
来春からは本格参戦だ。練習出よう。

ばすけ の しゃしん 

2010-11-14 22:39:46 | ばすけっとぼーる

シニアバスケ2回戦
70:40くらいで負けてしまった。残念。
ゲーム後は、六号通りのうなぎ屋さんで反省会
今日は若手2人が都合で来れず、プレイ時間が長くてしんどかった。
酒がきく~きく~ 
1回戦のときの写真をY家のハルカちゃんがデジイチで撮ってくれた。
おお、うごきがあっていいじゃないの。
ありがたいこってす。
フルちゃんの写真はすごくいい。
葬式の遺影にしようかなと言ってるフルちゃん(笑)
焼酎の一升瓶が空きそうになった頃、
ちょうど今日仕事が内定したM家のタカも顔を出した。
おお、よかったなあ。
父親は、今日はやきもきしててシュートが入らなかったのだ。
みんな大きくなったもんだなあ。
来週は、スーパーシニアだが、
どんなゲームになるのやら


ふぁうる あうと

2009-05-24 23:57:15 | ばすけっとぼーる
年2回のシニアバスケ大会。
なのに直前の練習1回のみ。

当然シュート入らず。
曲がらないけど、距離感がつかめない。
シュート入らないといつものアドレナリンが出てこない。
だんだん疲労感が増していく。

第4クォーター ようやくローポストでポジションを取り、
1ゴール。

アドレナリンが噴出す。

よっしゃこれから、と思う。

そこに相手がカットイン。(オレ狙ってきたのに・・・)

なめるなよこのやろ(アホな・・・)、が、コースに入るのが一瞬遅れる。

大袈裟に後ろに倒れる。(あちゃー やっちゃったよ)

当然のごとくディフェンスファウル。

で、5ファウル退場。

チームは敗退。情けない結果。

負ける相手ではなかった。申し訳ない。


しかし、第3クォーターのオヤブンことT中さんの

ゴール連発さすがでした。

オヤブンにはまったく頭が上がりません。


飲み会でも、退職金がいっぱい出たオヤブンにおごってもらってしまう。

またまた頭が上がりません。


































ひさしぶり の しょうり

2008-11-02 22:45:04 | ばすけっとぼーる
土曜日は、シニアバスケの区民大会
50対30くらいで久しぶりの快勝!

本日のMVP F川さん
3P×5本を含めて20点と大当たり
ヒカッてます!

今日負けると、オヤブンことT中さんの現役最後のゲームだった。
(オヤブン3月で定年退職。勝ててよかった。)
オヤブン自身も屋久島旅行をキャンセルしての参戦だった。

ゲーム終盤には、オヤブンのカットインに、果敢に
立ちはだかった相手選手が、後ろに倒れた拍子に
少し薄くなった後頭部を床に強く打ち付けた。
皆心配したが、幸い大事には至らなかった様子。
ゲームになると中学生、高校生の頃に戻ってしまうのだ。
熱いマッチアップの2人の年齢を足すと115歳くらいか。

久しぶりの勝利に飲み会も盛り上がる。
帰りの電車も久しぶりに乗り過ごしてしまった。




















ごうけい なんさい?

2008-05-25 23:36:30 | ばすけっとぼーる
合計なん歳?
第2ピリオド終了
 MAEちゃんEMIとごきげん
 MAIその眼鏡エロイっす

年2回のシニアバスケいってきました。
ゲームはダブルスコアで負けてしまいましたが、
内容はそれほどの差はなかったと思います。
いくつか現役のときのようなフォメーションプレイも決まり、
楽しかったです。
クラブの若手も応援に来てくれました。
ありがとう!

飲み会では、健康関連の話題、前立腺肥大、
尿道カテーテルは絶対ヤダなどの話題で盛り上がりました。
先輩方からは、「50歳台はバラ色だ!」
との、ありがたい言葉をいただきました。
その言葉を信じて、40歳台後半を、
完全燃焼? したいっす。












ろくねんぶりでした

2008-05-14 23:16:22 | ばすけっとぼーる
次の次の日曜日に、
シニアバスケの区民大会があるので、
クラブの練習会に出ました。
ここ数年来、春秋のシニア大会には、参加してましたが、
練習会の方は、ずーっとごぶさたしていました。
トレーニングノートをみてみたら、
最後に練習会に出たのは、6年前の5月でした。
う~んごぶさたしすぎました。
親分ごめんなさい。

久しぶりに顔を合わせたクラブの若い女子に、
「すんごく年とったようにみえる。」
と言われ、「馬鹿、男は中身で勝負だア!」
とは、言ったものの、ちょっとショック。
この勝負カット(髪型)気合が入りすぎて、
地肌が見えすぎてるせいだ。絶対そうです。

今日は、顔を初めてみる女子・男子が多かったです。
スラムダンク世代か・・・
若手も大会が近くあるので、
練習会、活気にあふれていました。
グッドです。

だけど、シニアもがんばります。
まだまだ中身でも外見でも勝負します!

本日のそとあそび バスケ練習 2h