goo blog サービス終了のお知らせ 

NTT労働組合退職者の会徳島県支部協議会

 安心・信頼、生きがいあふれる21世紀、みんなと共に! 退職者の会の活動や会員情報等に関する情報をお知らせしています。

2024年度趣味の広場22

2025年02月15日 | 趣味の広場

【ダルマさん現るⅢ】

 (鳴門市:青木香澄さん)

 今朝、ふるさと牟岐町で海を眺めていると久々にダルマ朝日が昇って来そうな気配に気付き思わずレンズ📱を向けました。
 この冬、ここでこれほどのダルマ朝日に出会えるのは初めてでした。
 ダルマが形成されるまでの一部始終をゲットしましたのでその様子をご覧ください。

 

 


2024年度趣味の広場20

2025年01月22日 | 趣味の広場

【木曽三川マラソン旅情編】

  (徳島市:東山公昭さん)

 

 木曽三川公園と千代保稲荷神社「おちょぼさん」に行きました。公園の50m展望タワーから三川が流れる様を見たかったのですが、工事のため運休しており残念でした😂

 展望タワーからの眺望をHPからお借りしアップします。

 左から木曽川、長良川、揖斐川です。

 次におちょぼさんではフルマラソン47旅の完結を祈願しました。

 参道の玉家さんで串かつを美味しく頂きました😋

 マラソン前夜は、初めてコンテナホテルで泊まりました💤

 ホテル用に作られたコンテナで、室内もビジネスホテルと同様で快適に過ごすことができ、更に車を直付け出来るので便利でした。


2024年度趣味の広場19

2025年01月15日 | 趣味の広場

【🎣 釣~リズムフェスティバル】

 (鳴門市:青木香澄さん)

 

 小正月直前の1月13日(成人の日)、「 釣~リズムフェスティバル2025」というイベントが、海部郡牟岐港周辺で開催されるとの情報をキャッチし覗きに行ってみました。
 会場内では多くの釣り愛好家や若者・家族連れなどが集まり大変賑わっていました。
 県内の有名アングラーを迎え、磯釣り大会とファミリーフィッシングが行われました。同時に、牟岐港ではキッチンカーが集まる出張マルシェも開催されており、阿波踊りやダンスなどのステージもあり、釣りをしない人にも楽しめるイベントでした。
 徳島県釣連盟第19代名人で、我が退職者の会会員でもある江頭弘則さんも釣り大会「審査委員長」として「総評」の責務を立派に果たされていました。
 最後に「大抽選会」と「もち投げ大会」も行われ、持ち投げ大会では、私も奮闘して16個ゲットすることが出来ました。

 

 

当日の開催スケジュール

 

釣り大会は、徳島県知事杯でもあることから後藤田知事も駆けつけてくれました。

 

優勝カップを授与された釣り大会優勝者

 

審査委員長「江頭弘則」会員の総評の雄姿

 

釣り大会入賞者・本部役員等が舞台に上がり、後藤田知事が代表して挨拶

 

後藤田知事と第14代名人「松田稔」氏とのトークショー

 

私がゲットした16個のもち、グレ16枚なら優勝だったかも