★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

トウダイグサも出てきていました

2014-03-21 | 自然観察(植物)

道路脇の土手で黄色になっていました。
漢字で書くと「燈台草」。うまく言い表したものだと思います。

トウダイグサ属の学名を英語読みすると「ユーフォルビア」。この名前で、トウダイグサの仲間がお花屋さんに並びますね。
それと比べると質素ですが、質素な美しさがあると思います。

オドリコソウが咲いていました with 8na8na-club

2014-03-18 | 8na8na-club
8のつく日は、「8na8na-club」の活動日です。
「8na8na-club」については、awaさんの「Dear to you」をご覧下さい。



オドリコソウが咲き始めていました。
淡いピンク色の花がかわいいですね。



まだ咲いている株は少ないですが、これからたくさん咲いていくと思います。



茎を囲むように咲くので「踊り子草」の名前があります。
花たちのラインダンスですね。

ナナホシテントウの卵が産み付けられていました

2014-03-17 | 自然観察(昆虫)

壁石に産み付けられた卵。
ナナホシテントウの卵です。



近くには成虫がいます。
ここにはカラスノエンドウがあり、アブラムシがたくさんついています。
親にとっても、生まれてくる幼虫にとっても、ここはエサが豊富な場所です。
だから、ここで産卵したのでしょうね。



別の成虫も発見。
春は、カラスノエンドウを探すと、ナナホシテントウを見つけることができますよ。

カナヘビが動き始めました by むし倶楽部

2014-03-16 | むし倶楽部
6の付く日は、むし倶楽部の活動日です。
「むし」に関する写真をアップしようというゆるい集まりです。興味のある方は、お気軽に参加してください。



野原でカナヘビが動き始めました。
一応、爬虫類も「むし」ということで取り上げます。



ローアングルで撮ると、やはりかっこいいですね。



まだ冬眠明けのようで、ひょろひょろです。
ただでさえ尾が長いので、余計に細く見えます。



手にのせてもじっとしていました。
手の温かさを感じているのでしょうか。

静岡県富士市中里 浮島ヶ原自然公園から

PENTAX Optio WG-2 GPSで撮影。

撮影日:2014/3/15 10:00

◇『むし倶楽部』参加要項

■活動日時■
 毎月6日、16日、26日の21時までにブログアップして下さい。

■タイトル名■
 記事のタイトルに byむし倶楽部を追記して下さい。

■掲載写真■
 昆虫をはじめとする、小さな生き物が写っている写真でお願いします。
 掲載枚数の制限はありません。
名前がわからなくてもかまいません。たぶん発起人が調べます。でも、わからないものはわからないですが。それでもOKです。

■文面■
 特に規定はありませんが、掲載した写真の撮った場所、月日、時間を記入してください。
 また、使用したカメラの機種やレンズ、露出やマクロの情報も書いていただけると、みなさんの参考になると思います。
また、発起人NOZOのブログ「進め!野外探検隊」(http://blog.goo.ne.jp/nozo_2/)へのリンクを記事に貼ってください。

■入部方法■
 発起人NOZOに入部希望のコメントをして下さい。

■イベント・企画■
 発起人のブログ「進め!野外探検隊」でお知らせします。

◇参加者◇
yopikoさん
awaさん
よしこさん
tanega島さん
ゴッチさん

ひっそりとタチイヌノフグリが咲いています

2014-03-13 | 自然観察(植物)

コバルトブルーの花がたくさん咲いて目立つオオイヌノフグリ。
ここのところ花が増えたので、あちこちのブログなどで見かけるようになりました。
そのオオイヌノフグリの脇でひっそり咲いていることが多いのが、このタチイヌノフグリ。
名前の通り、茎が立ち上がります。そしてその先に小さな花が咲きます。

でも咲いているのは、昼頃まで。
小さい花なので、気にして見ないと気付きません。
小さい花ですが、よく見るとオオイヌノフグリと同じつくりになっていることが分かります。
日だまりで咲いていますので、機会があったらじっくり観察してみるといいですよ。