初めてブログなるものを…

つれづれなるままに、始めてみます。

クレーマーじゃないけど

2007-10-29 22:42:01 | 日々の暮らし
先日買ったプリンタの黒部分がかすれてきたので、(まだ10枚くらいしか印刷してないんだよ)メーカーに電話。

メ「インクカートリッジを交換してもらえますか?」
私「交換するのはいいですけど、カートリッジのせいじゃない場合、開封したカートリッジが乾燥しません?」
メ「ラップにくるんでもらえれば」

で、カートリッジを交換したら出るようになった。

私「ところで、この残量がいっぱいあるカートリッジはどうするんですか?」
メ「開封したら、保障外となるもので。」
私「だって、残量いっぱいあるんですよ。まだ10枚しか印刷していないですよ」
メ「ちょっと相談してきます」
…5分待つ
メ「今回は購入した直後ということで、*特別に*交換に応じさせていただきます。」

う~ん、謝りの一言もないし、当然交換だと思うのだが、どうも相手は恩着せているように聞こえて。
反対に、こっちは、電話でごちゃごちゃ言っていると、自分がクレーマーになっているような気がしてくるし、なんか疲れてくる。

交換してくれることにはなったけど、
「アンケートを同封します。最初の1問目は、私○○の対応についてですので、よろしくお願いします」って。なんなんだろうなぁ~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くらむぼん)
2007-10-30 23:49:00
いやそれ当たり前の要求だと思うよ。全然クレーマーじゃないよ、わたしだって言う。
しかしそのアンケートもなんだかねえ。思いっきり本音で書いてやれば?
だって、ユーザーの声を吸い上げるためにするアンケートでしょ、本音知りたくないんならアンケートなんか入れなきゃいいと思うわ。
わたしの勤務先もメーカーだけど、こんなひどい対応してたらやだなあ。。

Unknown (くらら)
2007-10-31 23:50:16
>くらむぼん
いえいえ、くらむぼん会社ではありません。そういえば、友達にメーカーさん多いなぁ。
でも、この会社には、知り合いはいません。

関係ないけど、NO○Aの社長室にもむかついた。