ひねもす宗像 YYY

歳を重ねた女の日々の記録

料理をする

2015-04-27 15:05:47 | 日記・エッセイ・コラム

南蛮漬けが大好きな私、
スーパーの陳列を見ても素通りできない。

ある日「きびなご」の南蛮漬けがあった。
???「きびなご」とは、うん?珍しくない?
隣の鮮魚を覗くとこちらも活き活きが
安価で販売されている。

迷った末自分で作ることにしました。
はーいできました。
にんじんは「つや煮」バターが少し多すぎたけど、
久しぶりにおいしく食べました。

珍しく頑張った私、パセリの保存もしました。
パチパチパチ(拍手の音)「よくやった」連れ合いの声(あの世から)

方法はご存知の方多いと思いますので割愛させて頂きます

 

 


ハナミズキ

2015-04-17 19:14:38 | 日記・エッセイ・コラム

小さなことの決定ができなくて悶々としていた昼下がり、
抹茶をたてお饅頭を食べました。

 

 し気分が軽くなったので「ハナミズキ」の絵を
描きました。又背景の色で足踏みしている私、

ぎゃらりーを止めてできた閑、活用しなければ・・・ネ
来年もっと上手くなりますから(公言しないとだらだらになる)
見守ってください。
 

 


チューリップ祭り

2015-04-08 23:00:17 | 日記・エッセイ・コラム

横浜住まいの孫が春休みということでやってきました。
何をしてあげたら喜ぶのか一向にわかりませんが、
彼の運転で直方のチューリップ祭りに行きました。
私にお付き合いしてくれたのでしょう。

夜は私がお付き合い、
「ハイポー」でステーキ、200gをぺろり。
ご飯は大盛り、若さですね。