ひねもす宗像 YYY

歳を重ねた女の日々の記録

2015-03-30 20:51:03 | 日記・エッセイ・コラム

素敵な靴を見つけました。「TOPAZシューズ」

ウォーキング用にも普段履きにもなるし、履き心地満点。
おまけに滑りにくい防滑機能、防染加工も付加されている優れもの。
3D構造に基づいて作っているようで、とにかく素晴らしい。

世界長ユニオン株式会社の製品です。詳しくはネットでどうぞ。

 

 


ぎゃらりー

2015-03-26 16:00:50 | 日記

ぎゃらりーYYYを三月で閉じることになりました。長い間多くの方に助けて頂いて運営できたぎゃらりーです。本当にありがとうございました。

展示して下さいました方、おひとりおひとりにお会いしてお礼を申し上げるべきですが、拙い自筆と絵とも言えない水彩画を添えたはがきで感謝の気持ちとさせていただきました。

賑やかに楽しくご来場くださいましたお客様には、この場を借りましてお礼を申し上げたいと思います。

本当に有難うございました

 

 


ハガキ絵

2015-03-06 21:25:08 | 日記・エッセイ・コラム

新しくとても美味しそうなイチゴを見つけました。
それは宗像農協自由ヶ丘支店の入り口にあり、
思いがけなく安価で、ためらいなく買えました。

持ち帰ってそのまま食べるには惜しい、
美しさを残しておきたいと撮影し、
絵を描いてみました。

最後には賞味です、おいしかった!!!

たわいないおばあの一日です。
付き合ってくださった方、ありがとうございます。

 


「篠田 幸盛」写真展

2015-03-04 22:25:35 | おしゃべりクラブ

「篠田 幸盛」写真展、始まりました。
宗像市葉山在住。
写真歴は退職後の十七年とのこと。

各種展示会の賞を総なめにしたという凄腕の持ち主で、
その世界では垂涎の作品が数多い中で、
選りすぐりの展示です。

素晴らしい、お見逃しなく

恒例の展示風景です。正面・入口・右壁面の順です。

 


八並不動尊大祭

2015-03-01 22:37:20 | 日記・エッセイ・コラム

「八並不動尊大祭」に行きました。
毎年、2月28日が年1回の大祭だそうです。

不信心者の私には神社とお寺があるのみで、
他の教えは皆目分からず
お参りの素養がないので困惑します。

善男善女が引きも切らずお参りされる風景は、
心豊かに活力が生み出されます。

出店されている方や作品も素晴らしかったですよ。

詳しくは下記をどうぞ

http://www.yado.co.jp/tiiki/munakan/yatsunami_fudouson/yatsunami_fudouson.htm