ひねもす宗像 YYY

歳を重ねた女の日々の記録

赤間祭り

2018-02-27 15:36:33 | まち歩き

例年この時期に開催される赤間祭りに、
今年も行きました。
寒い季節なのに、
今日は暖かく人出も多く賑わいました。

あちこちの屋台を冷やかし、おこわやお漬物を買い、
さまざま
の展示作品を眺め、可愛らしい小さなぽっくりを求め、
作者のパワーを頂きました。

欲しいものを並んで買う習慣のない私、
生まれて初めて並びました。
「勝屋酒造の酒まんじゅう」です。

周りがしているように道端で立って食べました。
適当な甘さ、暖かさ、ほっこりと美味しい。
宣伝を依頼されてはいませんからご安心を!!

もうすぐの誕生日で85歳、他者には如何に見えしか???


ゑほんの蔵 清水耕蔵・絵本館

2018-02-11 21:36:59 | アート・文化

「ゑほんの蔵 清水耕蔵・絵本館」に行きました。
何度も足を運んだところですが、宗像市にこんな場所が、
あるというのは素晴らしい。
展示作品も素敵だけれど、ロケーションも又格別。
蛍の季節には光の乱舞を見ることもできる場所にある。

今回は手作りのお雛様を見せていただきました。

 


セラピーダンス 2

2018-02-10 21:09:41 | 日記・エッセイ・コラム

セラピーダンス第2日。

今日はそれぞれ理由があって受講生がすくない。
と言うことは講師の直接指導が多いということ。
初心者の私のとっては大助かりだけれど・・・。

今日はダンス。
スロー、スロー、クイック、クイック。3拍子。
口では言えても足がついて行きません。
マッ、ボチボチです。

ステップを描いてみました。正しいでしょうか。

 


セラピーダンス

2018-02-03 15:00:45 | 日記・エッセイ・コラム

2月から「セラピーダンス」なるものを
受講することに相成りました。
詳しいことはわかりませんが、
この歳で新しいことを始めるのもありかな?と。

初めての講義、楽しかった。
体をほぐしていきますと言われマッサージ風のことを
お互いでし合いました。

その時は気持ちが良いと思っただけですが、
何と夜ぐっすり眠れるのです。トイレも行きません。
1度習っただけでこの効果嬉しいですね。
追々報告を・・・皆さんもぜひどうぞ!!!