気持ちがあっても資材がなければ何もできません。
そこでとりあえず画材やさんへ。
油絵具と筆洗器とオイル。
手芸やさんでワイヤー3種と花芯に粘土、〆て1万円強。
新品の使い始めは勇気がいりますねー。
中々取り掛かれません。
気持ちがあっても資材がなければ何もできません。
そこでとりあえず画材やさんへ。
油絵具と筆洗器とオイル。
手芸やさんでワイヤー3種と花芯に粘土、〆て1万円強。
新品の使い始めは勇気がいりますねー。
中々取り掛かれません。
一年間頑張って製作したものを,世間に問うチャンス。
美しいものをさらに美しく見せるディスプレイ、
断捨離世代をはるかに越した私、
買うものはないと思いながら見れば惹かれるものがありますね。
来年は、粘土の花を出品できたらいいな。
命あればの話、鬼が笑いますねー。
早朝ウオーキングで又、彼岸花ロードに行きました。
満開の所と少し早いところとありましたが、
昨年同様、きれいに咲いていました。
高く背伸びして咲いていた場所にも元気に。
植物は几帳面に時期をたがえずに、
怠りなく役割を全うします。
ふと自分の役割は?なんて・・・。
樹脂粘土の講習会に行きました。
参考作品が多数並んでいて、自分の作りたいものを選びます。
どれも素敵で一つに絞れませんが、迷っている暇はありません。
講習風景と私の作品です。
講師は「奥泉幸子」さん。彼女の最新著書。
今日は取って置きの樹脂粘土、
日清アソシエイツKKのGrace(グレイス)で試作です。ワクワク
同じ作り方でピンクは100均、ブルーはグレイス。
この透明感の差は何?
我が家のポーチュラカを参考に作ってみました。
生育状態の設定が、美しくできません。
が、まーボチボチと言うことで・・・。