ひねもす宗像 YYY

歳を重ねた女の日々の記録

おもてなし

2018-10-18 21:00:20 | 日記・エッセイ・コラム

友人と知り合い三人で遊びに来られました。
初めての方でしたがとても楽しい時間を共有しました。

その際お持ち下さった「姫リンゴ」煮てみました。
初めてにしては上出来と自画自賛。

先日の友人におすそ分け、作れたことが嬉しい私、
瓶を消毒して入れてみました。
淋しい、外回りに装飾が欲しい、どうしよう。

切り絵をしましたがその部分の写真が撮影できていない。
反対側のリンゴの絵だけになりました、ザンネン。

生きることゆっくり楽しめる年齢になったとおもっている私です。


フレイル

2018-10-13 21:19:38 | 日記・エッセイ・コラム

介護費の抑制や労働力不足解決方法で、
元気な高齢者を増やすフレイル対策の一環として、
市役所福祉・介護職の方がYYYにこれれました。

ぎゃらりーYYYとして発足したのですが、
最近はNさんの提案で麻雀をすることになり、
これがフレイル対策と言う時流に乗ったということでしょうか。

高齢者の健康管理に適切と言われ
私たちも他所に見学に行きました。
十数万円を使って購入した電気麻雀台、牌の拡販音が賑やかで、
あっという間に牌が並びます。

 


麻雀

2018-09-22 21:09:21 | 日記・エッセイ・コラム

毎週、月曜日と金曜日はYYY麻雀の集まりです。
いつも道り午後1:30分麻雀が始まりました。

賭けることなくおひとりさま時間つぶしの、
趣を持った集まりですから和気あいあいです。
そこへ、今日は珍しいお客様の到来です。

宗像市高齢者支援課・介護予防係のEさん他、
自由ケ丘地域包括センターの面々併せて4名、
「会場費出してもらえるの」と私
「ないない」・・・Eさん

元気なお年寄り量産しますよ、医療費使わない・・・ね?(心の中で)

 

 


松葉ボタン

2018-07-03 21:26:49 | 日記・エッセイ・コラム

紫陽花が終わり本格的な夏の花になります。

我が家では今トレニアが真っ盛りです。
お陰で花柄摘みで時間の消化ができます。
可愛がるとその分のお返しがある、なーんておこがましい?

現在の松葉ボタンは以前の物と葉の形が違います。
40センチ鉢植えですが倍位の大きさになりました。ミゴトすよ。


孫と娘からプレゼントが

2018-05-30 13:36:35 | 日記・エッセイ・コラム

孫と娘からプレゼントが届きました。
私の大好きなお饅頭と栗、
覚えていてくれて「kkたねや」の栗饅頭です。

半分冷凍して時折感謝で味わいます。
嬉しいですね。

会社のしおりです

娘からのプレゼントは、見てのお楽しみ。
創業1989年のバラのチョコレートショップとしおりに。
コーン・フルーリだそうです。

一人で味見もったいない、
どのグループの時に持参しましようか?
みんなに見せたい、でも6人しか味見できない。
幸運はどのグループでしょうか。
先ずはパッケージから・・・。