ひねもす宗像 YYY

歳を重ねた女の日々の記録

ツバメ

2013-05-20 21:39:56 | まち歩き

今年2月から通院している、堺整骨院の入口ドアの上にツバメが巣を作り雛を育てました。飛ぶ姿が美しく、昆虫を食べるために人間におもねることがないのが清々しい、何となく幸せを運んできてくれそうとみんな大喜びです。撮影が遅れたために巣立って仕舞ったようです。来年も来てね。

Photo_2


私が、昔は「若いツバメ」と言う言葉があったと話したことが、居合わせた方の興味を引いたようです。

女性解放運動家「平塚雷鳥」と若き洋画家「奥村博史」の恋愛に端を発した若いツバメと言う言葉ですが、二人の年齢差は五歳、どちらが上でも構わないと思うのは、私も現代人なのでしょうか。大正三年当時は大騒ぎだったそうですから。


YYY&シャトル水彩画展

2013-05-15 22:36:02 | おしゃべりクラブ

二川教室の水彩画展が始まりました。午前中に搬入、展示が終わりほっとしてティータイムをパチリ。

恥ずかしいと言いながら入場者なしも淋しいで、ひとり当たり五人?ほどお知らせをしました。展示してみると皆さんお上手。で、今の気分は「盛況」の方が嬉しい。どうぞお出で下さいませ。

Hito22

Hito