goo blog サービス終了のお知らせ 

すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

やっとでた、ホイ。

2011-06-20 21:43:29 | 関ジャニ∞

24時間TVのスペシャルドラマ。
ヒナちゃん主演の、すばちゃん友人役って情報が、今朝一、発表になって。

ああ、やっとでた、ホイ♪な気分でした。

ドラマ、主演じゃないけど、やるんだーって思いと。
ヒナちゃんと一緒なら、なんとかなるかーって安堵と。

それでもやっぱり、

大丈夫なのかなぁ・・・って一抹の不安がよぎる、複雑なファン心理(笑)

それと、もうひとつ。
あのTシャツ。

私には、デザインを放棄したとしか見えなかったわけですが。

デザイナーの方のコメントを読んでからでも、
(オファーは震災前にあったこと、辞退したこと、その他もろもろのいきさつについて)
「それでもやっぱり・・・」としか、思えなかった。

傍から文句を言うのは簡単で、
決まったものにたいして、後から何を言ったところで、
どうしようもないってことくらいは、分かってる。

素直にありのまま受け入れて、応援した方が気分がいいってことも。

+1。

小さな小さな力が、つながって、つながって、つながって、大きくなる。
たったひとつの、小さな力も、欠けてはならない。

あれを見るたび、
どうにも、苦しい想いがぶり返してくるのが分かります。

まったく違った意味を持った、+1に見えてくる自分に苦笑しきりの朝でした。

シンプルといえばシンプルすぎるあのTシャツを、
アレンジ出来るようにと用意された9個のカンバッジ。

♪のやつ、あれだけ、欲しいかも。

・・・・・・と思ったところで、はたと気付いた。

昔、まだ娘が小学生だった頃、
我が家にはカンバッジメーカーなるおもちゃがあった!

どこにしまいこんだだろう?
私のことだから、おもちゃの類は捨ててはいないはずなんだけど。

さっきぽちぽちっと調べてみたら、消耗品はまだ購入が可能なようだ。
うーーーーーん。
やりたくなっちゃったな。
作りたくなっちゃたな。
探そうか、な。




オトナの階段のぼりました

2011-06-19 20:28:45 | 日記

うへ。

干支が4回、まわったさ。

すばちゃむの声で始まった日。
ジャニネの誕生日メッセで、お腹いっぱいにもなって、
MAPの名古屋ロケのすばちゃむに、萌だ萌だしちゃったよ。

午後は、ゼミ同窓会の準備のために、名古屋駅まで行ってきました。

残念なことに、
オープニングで丸すばが立ってた場所とは、待ち合わせが駅をはさんで反対側だったので、
ロケ地巡りは出来てません(笑)

リベンジは、いつかしよう、絶対。

だってもう。
なんて街中を走ってるんだか。

考えただけで、はうッ

ということで、今日は午後から大学時代の友人3人と待ちわせて、
ゼミ同窓会の打ち合わせをしてまいりました。

友人、っていったって、卒業して四半世紀の間、顔も合わせてなかったおっさんたちですが、
面影そのまんまで、笑っちゃった。
←他人のことはいえない(笑)私が一番、おばさん化した

うだうだと打ち合わせと言う名の近況報告だけで終わってしまったので、
来週もまた待ち合わせのお約束になったんだけど。

その打ち合わせが終わってから、
どーゆー話の流れからか、かつての大学跡地を見にいくことになりまして。



場所はここ。
昔懐かし、地下鉄杁中駅1番出口。



跡地はすでにマンションと化してます。
その周囲の道路を、
「こんなに綺麗じゃなかったよね」
「このあたりに学生会館? 講義棟?」
「中へ渡る小さな橋みたいのがかかってて」
などと言いながら、いい年したおっさんとおばさんが、ぺっちゃらくちゃらと笑いつつ歩き。

杁中キャンパスから離れて30年。
「もう、面影のカケラもないか」って笑ってたのですが。
見つけちゃったよ。





創立記念とはいえ、小さな小さな公園の真中に、こんなものを立てたことすら、
私たちは知らなかったよ(笑)

そして、しばらく歩くと辿り着く場所。
名古屋というと、かならず紹介されるここ。





喫茶マウンテン。
学生の時、数えるほどだったけど行ったよ。
今日は時間が無くて、外から外観だけね。

ここの隣りにあったアパートに下宿してた男の子が使ってた裏道を通ったので、
なんとなく違和感ありまくりだったけど。



坂の下の大学から、ゆるやかな坂を、登って店に辿り着くカンジは覚えてるんですよね。

ひっさびさに歩きまわったせいか、今、足が半端なく痛んでます(笑)
自業自得

懐かしさに魅かれて、時間がたつのなんかあっという間で。
予定してた時間は大幅にオーバーしちゃって。

慌てて買い物に行ったけど、思うようなものが無くて、
結局、宅配寿司になりました。

父の日だというのに、手作り出来なかったの。
ちょい、反省中です

自分のためのケーキも、買えなかった。
そーいえば。

うーん、明日にするか?(笑)



どーなんでしょ。

2011-06-18 21:49:37 | 関ジャニ∞

昨夜の仕分けSP、ご覧になりまして?

うふん。
すばちゃんの表情が、なんともいじらしくて可愛くて。

いつもは、お友達の救済があって、見られる彼らのスーツ姿です。

鍵穴を覗けば、リアルタイムでも見られるんですが。
長女次女と一緒に、∞の映像を共有するっていうのが、暗黙の了解だったりするので、
鍵穴は私一人ではあまり、映像を覗くことはいたしませんの。

母ひとりで見ると、どうしても、うっかりネタばれしてしまうことが多かったので、
独りで、先に見ることは禁じられている、というのが本当のところです

でも、昨夜はちゃんと3人で見たんですよ。

でも、途中で、なぁんか、可哀想になってしまって。

いえ、面白かったんですよ、
面白くって、可愛くって、ツッコミどころ満載で、楽しかったんですけれども。

あのーーーー。

頬を叩かれる、というのが、どーにもね。
なんだか、自分が叩かれてる感覚があってですね。

美しいお姉さんに叩かれるんだから、
本人たち的には、どうってこともないのかもしれないんですけど(笑)

それに、失礼ですけれど。
あの先輩俳優さんの中には、お名前をはっきり思い出せない方もおりまして、ですね。
ドラマで、よく拝見する方々ではあるんですけれどね。

出来れば、ね。

今度は、ジャニーズ愛で仕分けSPをやっていただけると、嬉しかったりしますわね。

お歌に限らず、出演した舞台やドラマを言えるか、とか。
踊りの振付ができるか、とか。
ま、そうなると、ヲタにしか楽しくないか(笑)

でもね。

なんだかんだと、文句も出始めたりもするわけですけど、
TVで、すばちゃんの顔が見れるだけでも、うれしいもんですよ。

あーだこーだと言ったって、
すばちゃん不足には違いないわけで。

あ、娘から迎えに来いメールが来た。

行ってきます。



踊り、踊らされて。

2011-06-17 22:09:00 | レンジャー
レンジャーの更新があった。
でも、
すばちゃん。
み・じ・か・いッ!

だけど、
なんだか、とっても元気がでたよ。

私も、吠えてみよう。
思いっきり。

うォーーーーーーッって(笑)

今日は、突然降ってわいたような騒ぎがついったの中で起きて、
どれだけ、みんながすばちゃんのお仕事を待ち望んでるかがわかったよ。

確定情報ではなくて、
結局、踊らされただけだったけど、
あらためて、
ちょっと実感してしまったことがあるの。

私、
私ね。

やっぱり、すばちゃんのお芝居を望んでるわけじゃないな、って。

違う誰かを演じるすばるを見たいんじゃない。
ありのままの「渋谷すばる」の心に触れたいんだって。

それを一番感じられる瞬間は、

なにより「歌ってる」姿なんだな、って思った。

ドリボの時には、
演じてる中にも、あなたが見え隠れして、
不思議な気持ちではいたんだけど。

TVドラマとなると、まったく話は別物だものね。

演じてるあなたの瞳の色に、
私は、どうしてもあなた自身を見てしまうから。

だから、不安で、
心配で、
ドキドキして、
見ていられなくなる。

おかしいよね、そんなのはね。

ねえ、だから。

歌ってよ。

歌って。

私の元気は、「渋谷すばる」の歌声の中にあるよ。



PS。

今、生まれる。を見てる途中。

まだ、終わりが来てないドラマだけど。

なぁんか

こんなこと言ってると、また叱られるかも(笑)



ご都合主義の綺麗事。



雨が続くとツライですねぇ

2011-06-16 19:51:23 | 日記

お天気が良くないです。

お天気が良くないと、膝が痛みます。

うーーーん。
病院、行こうかな。
行かないとな。
でも行ったら行ったで、叱られるよね。
「もっと早く来なさいって言ってるでしょ」って。
あうー。
覚悟がいるな。

今日のレンジャー、横に一本取られましたね。

大好きな赤い人からは、まだ、届いてなかったから、
彼への返信は、もう少しあとでね。

今日は特筆すべきジャニニュースは、無かった。。。よね?

あ。
内Q?のお知らせは、YJからも情報局からも届いたので、めでたしめでたし。
あとは、どう申し込むかの問題だけです。

夏のスケジュール、決めたいですよねぇ。

大阪・松竹座は、どうなりましたか?
そろそろ出てもいい頃だと思うんですが。
出ませんか?
まだですか?
そうですか。

ここ数日で、お友達からいろいろ∞の救済映像が届いておりまして。
ありがたいことです。

なんというかね。

ここまで、どっぷり「渋谷すばる」に心酔するとは思わずにいたころには、
このあたりでも∞の映像に出逢うことは稀じゃなかったんですけどね。

あの頃には、録画して残す、なんてことを夢にも思ってなかったので。
残念なことをしたもんだと、思いますですよ。

とりあえず、でも。

明日の仕分けSPは、この地方でもオンエアがあるので、一安心。

そういえば、イケパラの配役が発表になったんですね。

なにげに応援してる徳山秀典さんが、今回のシリーズに出演なさるので、見なくちゃ!と思ってます。
前情報ではジュニアの名前もあったように思いますが、
蓋を開けてみたら、それはありませんでした。
ふう。

生まれる。のあとのドラマの情報も、徐々に入るようになりました。
今日は「ジャケ写」が解禁になってましたっけ?
元のドラマを見たことのある方には、いろいろ始まる前から酷評もいただいてるようですが、
私は元ドラマを見たことが無いので、
こっちは純粋に楽しめるといいんですけれど。

うだうだってしてる?今日の私(笑)

うーん(笑)

いろいろあるわな。

頑張ろうっと。