goo blog サービス終了のお知らせ 

すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

終わった。

2009-03-29 22:09:09 | すばる事
もう、終わったね。
初日、札幌、J-ROCK。

気になって仕方なくて、
でも、
レポを見に行く勇気も無くて、

ただ、

すばる君の言葉だけが欲しかった。



唯一、リンク先だけまわらせてもらって、
そしたら、
嬉しいお知らせを目にしました。

例のDVD、ちゃんと発売になるからって、
すばる君の言葉で報告があったそうです。

良かった。

考え始めたら、嫌なことしか浮かばなくて、
結構、落ちてたんです。

でも、安心しました♪

お知らせ、ありがとうございました、はるさん。


あと、ね。

ずっとかかりきりだった、執事小説R指定版。

完成しました。

明日にでも、御披露目出来そうです。

R指定版と言っても、
過激な表現はありませんので、悪しからず。


では、
また、
明日。

今夜は、
すばる君のことだけ感じながら、
眠ります。

お休みなさい。


楽しんでる?

2009-03-29 19:18:43 | 少年倶楽部
今頃、楽しんでるかな?

ブチ上がってるかな?

寒さなんて吹き飛ばして、
熱いステージなんだろうな。

すばる君、
キミを愛してるわ。

あなたの歌う姿が、目に浮かびます。
声なら、いつでも聞こえるくらいに、染み込んでる。

きっと、札幌ファミリーに支えられて、
はっちゃけてるわね。


さて。

うっかり見逃しそうだった少クラプレミアム。

ギリギリ、見ることができました。

仁君の素敵なショットも、
エリートなシゲさんも、
ヤスのラブラブ告白も。

来月のトークゲストは、トーマなんだね。
ショーは、∞くんたちです。
楽しみ、楽しみ。

きっと、アルバムの中からだよね。

何、歌ってくれるのかな。

ユニット曲は?

また、日々を生き抜く楽しみができましたよ。

ありがとう。



いよいよ、ね。

2009-03-29 07:55:08 | 携帯デコメ
おはよう、すばる君。
ううん、まだ夢の中かな?
 
いよいよ、始まるのね。貴方が願った夢の、
新たな一歩。
 
誰の、どんな音で
始まるのかな?
 
貴方の第一声は、
どんなだろう?
 
どうか、
その時間を楽しんで。
貴方の笑顔が、
私達ファミリーの
願いです。
 
私は、ここで、
貴方の想いが届くのを
待ってる。
 
貴方は
そのステージを
一つ一つの音を
大切にして下さい。
 
悔いの残らないように。
 
貴方に、
沢山の光が
降り注ぎますように。
 
 



やれやれ・・・

2009-03-28 22:35:23 | 日記

は~っ

すみません、ここから、ちょっと、愚痴ります。











本日は長女と次女の高校のPTAの、
次期役員と幹事を決める会合に、出席いたしました。

卒業で抜けた役員の穴を、
新1年生の親に電話で依頼をして、返事をもらう、という作業。

各地区に分かれて、足りない人数を補充しなければならないのですが。
これが、また、
難儀なことで・・・。

分かってたことですけれど、
ふたつ返事でOKをもらえるわけもなく、

えんえんと続く交渉に、
仕事や介護を持ち出しての、断りの山。

正直言って、萎えます。

誰にだって、事情はある。
今の役員・幹事だって、みんな暇なわけじゃない。
仕事だって持ってるし、同居の人だっている。
時間をやりくりして、
都合のつくときはつけて、
やれることは精一杯、行動して、
PTAを引き受けてるわけです。

やりたくて、やってる人なんて、
ほんの少数、
もしかしたら、いないかもしれません。

誰かがやらなくちゃ、
ことは始まらない。

やってみたら、案外、やれるもんです。
やろうと、努力してくれたら、
それだけでも、意味はあって、
たとえば、一回も会議に出てこれなくたって、
誠意は伝わるんです。
お互いに助け合う道が見えることだって、
あるんです。

なのに・・・。

「無理!」の一言で、オシマイにするのは、
なんだか、
違う気がするんです。


かたや、受けてくれそうな方が、
せっかく決まりそうだったのに、

自分とウマが合わないという理由のもと、
現幹事の思惑で反古にされたり、
(出身中学ごとなので、名前だけでも、どんな人かがわかるらしい)

いろんなオトナの事情が、飛び交って、

会議開始から2時間半、
ようやくの決着をみて、
(それでも、数人の返事待ちです)

戻ってこれました。


自分も女ですけど、

こういうとき、

どうしても群れをなして、
気の合わないものを排除しようとする力が働くのは、

女というDNAにでも、組み込まれたことなんでしょうか?
抗いようは、ないのでしょうか。

「いいじゃん、やってくれるって言う人にやってもらえば」

そう思いながらも、
意見を言えない自分が情けないし、
恥ずかしい。

その意見がたぶん、
その場の雰囲気から外れているから、
あとで孤立するきっかけになりそうなのが、怖い。

そんな経験は、
学生時代に、いやというほど、
思い知ってるから。

こういう場面に出くわすたび、
いや~~な気分になって、

自分が女であることが、嫌になります。




そんなこんなで、疲れてしまって・・・。
ここでこうして、愚痴ってるわけです。

すみません、

お付き合いしてくださった方がいたら、
ありがとうございました。
いやな気分をさせてしまったら、
申し訳なかったです。

明日は、明るいお話をお伝えできると、いいなあ。












さあ、大変だ

2009-03-28 14:40:02 | KAT-TUN

昨日夕刻、まだ、三女とお夕食をとっているときに、
「あなたとJさん」から、メールが来ました。

KAT-TUNの抽選結果を開始しました、と。
なおかつ、追加公演も出て、大阪もやるよ、と。

おい。
ちょっと、待て。

追加公演の日程に、私の心臓はドキドキ

我が家は、長女名義で、どうにか行けるであろう土曜日の公演に、
エントリーさせていただいてました。

もし、この追加分に回されたら、
長女は学校を早退するはめになるか、はたまた、翌日、遅刻をするか。
とんでもないことに・・・なる・・・じゃん!!

大阪でやるなら、
早く言ってよ。
無駄に東京に賭けなくても、
大阪のが、近いんだよッ!!

ここで怒っても始まらないので、

メールで、長女に結果を確認したら、

その時点では、
確認電話は、全く繋がる気配すらない、と。

仕方ないので、帰宅してから、
一緒に確認電話をしましょ、ということにしました。


午後9時半すぎ、帰宅して、早速電話しましたが、
まだまだ、繋がる気配すらなく、

ようやく繋がったのは、
11時すぎでした。

結果は・・・



無事、希望の公演で入れることになりました



ありがとうございます

さて、これからが大変です。

婆さんの処遇次第では、
東京泊りになるか、夜行バス帰りになるか。
しかも、このご時世、夜行バスが取れるのか。
う~~~む

申し込んでおいて、こんなこと、
今さら悩んでも仕方ないけど、

やっぱり、東京ライブは、
呆けた婆さん持ちにはツライ日程だわ。

頼むよ、
お願いだよ、Jさん。

デッカイこともいいけどさ、
地方に優しい日程のライブをやってよ。

こつこつ地道に地方を回ろうよ。

会いたくても、応援したくても、
あの日程では、
どうしたってムリなファンだって、いるよ?

85万人の応募があったらしいけどさ、

応募しようにも出来なかったファンの方が、
多いと思うな。

すみません、
ちょっと、愚痴ってみました。

とりあえず、

仁君からの招待状をもらって、

長女は、大喜びです。