Noriko-McLane Movie Blog

自分の見た映画の感想を気ままに綴っています。
ネタバレの可能性もあるので、まだ見てない方はご注意下さい。

エクスペンダブルス

2010-10-28 | Weblog
エクスペンダブルス
The Expendoubles (2010. 10. 19. 百条シネマにて)

この映画のCMで、かっこいいオッサン達がズラ~ッと並んでこれから戦いに行くような出で立ち見た時、これは私が見るべき映画と思いました。

久しぶりにアクションを見て満足 でも、シルヴェスター・スタローン、ミッキー・ローク、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、ブルース・ウィリス、アーノルド・シュワルツェネッガー という豪華メンバーが すべて傭兵として戦うわけではなかったのが、ちょっと残念

スタローンの脚本、監督というだけあって、ランボー君の一人舞台です。
ウィリスの傭兵、期待してたんだけど、彼の役CIAからの仕事を傭兵に持ってくるだけの役。一度切りしか出てこないし、+おじいちゃんになってます(私のだんなさまのジョン・マクレーンを期待してましたが・・・)
シュワちゃんは、大統領になるためにこの危ない仕事はスタローンに任せて去っていくというチョイ役!!
(これは、傑作です

ストーリーも単純でわかりやすい
南米の島で将軍率いる軍が島民たちをひどい目にあわている。これを沈めることを引き受けたスタローンはジェイソン・ステイサムとまずはその島へ~
このとき、島の案内役を引き受ける女の人が一本筋の通った素敵な女の人
(この女の人を見た時、彼女はジェイソンを結ばれるんだろうなぁ!と思った。けど、残念ながらハズレ!恋でも主役はランボーでした。) 

軍のやり方はあまりにもひどくて、もうこのままではスタローンもジェイソンも死んでしまう・・・とにかく逃げなくては・・・案内役の女の人を連れて島から出ようとするが・・・実はこの人は、将軍の娘 なんとかもとの平和な島に戻したい!と思ってて島からは出ないんです。

スタローンとジェイソンが去っていく飛行機で、ジェイソンが飛行機の前先に乗って、軍を爆破しまくるシーン~2人で軍をやったと喜んでましたが、こちらもスカ~ッとする場面でした

さすが、主役のスタローン もどって彼女を助けると言いだし、結局みんなで又島へ~・・・・・
今回の映画では、ジェット・リーの技のかっこよさがよく見られなかった気がします 顔がちょっと年取ったような気がした。「ローグ・アサシン」では、ジェイソン・ステイサムよりかっこいい役だったけど・・・
もう、「ドラゴン・キングダム」のかわいい孫悟空役は無理かな??

主にスタローンががんばったアクションだけど、ジェイソンのナイフさばきもなかなかで、長い戦いシーンも結構楽しめました

最後、スタローンが将軍の娘に当分に暮らしに困らないように自分の貯金通帳(?)か何か渡してあげるでしょ?!・・・で、なんで、キスしなかったんだろう
これが、この映画の一番の謎です。
スタローンがそのような脚本にしたというだけのことなんだろうけど・・・・・
ルパンの「カリオストルの城」だったら、ルパンがそうしたかったのにお姫様を抱きしめなかったのよく分かります。
でも、この映画はなんで???

点数を付けるとしたら、87点