Noriko-McLane Movie Blog

自分の見た映画の感想を気ままに綴っています。
ネタバレの可能性もあるので、まだ見てない方はご注意下さい。

オーストラリア

2009-03-31 | Weblog
 "Australia" 
 (2007.3.17. MOVIXにて ミズリーさんと)

ある意味安心して見てられる映画です 今どきの正当派映画。 広大なオーストラリアを舞台に アボリジニのこと、サラ(ニコール・キッドマン)を通して当時の慣習、オーストラリアでの第2次世界大戦がどんなだったかとか、ちょっとお勉強になる映画かも

ニコール・キッドマン細すぎ もう、スタイルがいいとかより棒!だよ。長めのマッチ棒です。
ヒュー・ジャックマンは 男らしくて、かっこいい役でした。この人、アカデミーの授賞式で司会やってたそうです。 ”XーMEN”のときより、ずっとよかったです。

ストーリーは・・・
ロンドンから夫を訪ねて遠いオーストラリアにやってきたサラ(ニコール・キッドマン)。しかし、夫は殺され、後に残った物は、もう抵当にはいってしまってる広大な土地と1500頭の牛。この牛を9000kmも離れたダーウィンの軍に売るために カウボーイのドローヴァー(ヒュー・ジャックマン)や アボリジニの混血児のナラ達との 牛を追いながらの旅が始まる
ドローヴァーは、サラに失礼なことを言われて、 ”君がこの世で最期の女になっても抱きたくない!”と言い返すが~ 野宿をして過ごしているある日、サラとダンスをした辺からいいムードに ドローヴァーは 白人だけど、アボリジニを迫害するような白人のやり方に反対して、自分自身はアボリジニと暮らしている。このとき、ドローヴァーは、サラに 以前アボリジニの女性と結婚していて彼女がアボリジニであるために病院には入れなくて死んでしまったことを話す。

そして、子供を持ったことのないサラは、アボリジニの混血児のナラに母性愛のようなものを感じ始める。ナラは母親を失ったばかりで、サラのことをとても慕っている
サラのことをみんな”ミセス・ボス”と呼んでる。だけど、ドローヴァーは 自分がボスだと言ってる。(ドローヴァーは、実際、カウボーイとしての力も腕もあるししょうがないと言えば しょうがないけど、男ってボスになりたがるね

5000頭の牛をダーウィンに連れて行って、売り渡すことには成功
その後、サラとドローヴァーは、ラブラブに~
この頃、ダンスパーティーが開かれて、サラはゲストとして招かれる。この時、サラは、ドローヴァーと一緒にダンスパーティーに出席したいと思い、ドローヴァーの衣装も用意してドローヴァーにダンスパーティーに一緒に出席して欲しい!!と言うが、ドローヴァーの返事は、"No!! "。(上流階級の人達は、アボリジニと暮らすようなドローヴァーを馬鹿にして、ドローヴァーは、そんな人達にダンス・パーティーなんてお断りだと言いたかったのです。)
・・・・しかし、ダンス・パーティーの途中でドローヴァーは、サラが用意していた衣装を着てやってくるんです。なんかこの時、感激してしまいました サラとドローヴァーじゃなくても 男女ってみんなどこか異文化コニュウミケーションでつきあってますよね。それが、分かってもらえないって思ってた世界に彼が入り込んで来てくれた時って すごく嬉しい!!って、私は思うんですよ。だから、この時のサラは最高に幸せだったと思います

そして、第2次世界大戦が始まって、オーストラリアにも日本軍が攻めてくる
この前にナラは、アボリジニの混血ということを理由に捕まり、”神の家”に連れて行かれる。この時、ドローヴァーは、”軍のために働く!!”と言ってサラのもとを去ってしまっている。サラは、一人でナラを助けようとするが無理

この”神の家”は、キリスト教の牧師さん達が子供達を面倒を見てるから心配ないのだが、政府にすればどうでもよい子ばかりを集めているので、その場所は一番空撃を受けやすい場所にあった。だから、日本からの空撃を言うまでもなく一番に受けてしまった

このころ、ドローヴァーが仲間に”サラのもとに帰らなくていいのか?” ”おまえは、ミセス・ボスに愛してると言ったことがあるのか?”と言われて、もどろうとしているとき ナラのことを知り、”神の家”のある島になんとしてでも行こうとする。もう、この島は爆撃で全滅して 生きている者はいないと言われていた。
でも、岸で牧師さんが船頭さんになんとか島に船をだしてくれるように頼んでいた。このときドローヴァーが現れて、船頭さんに無理矢理 力づくで船を出すようにさせた。この場面感動(軍にために働くと言ってサラから去ったドローヴァー。なんか自由気ままに生きてるようですが、サラが大切にしてるナラを彼も本当に守りたかったんです~!)

そして、島に着くと、・・・なんと 子供達は生きていたのです。空爆であたりはめちゃくちゃになっていたにもかかわらず、子供達は上手く逃げ隠れていたのです。この時、子供達がみんなでてくるシーン、うるうるです

そして、又、サラ、ドローヴァー、ナラの幸せな生活が始まるかと思うのですが~ナラは、アボリジニのおじいちゃんとの生活を選びます。だから、サラとはお別れ!!

なんか、こんなところには書ききれない広大なお話です。
見る価値のある映画です

点数を付けるとしたら84点
(ガリガリ ニコール・キッドマンが 細めのオシャレしてるレニー・ゼルゥガーだったらもっとよかったかも

ハンコック

2009-03-24 | Weblog
"Hancock"
 (Feb. 2009 御銀会館にて)
なかなか面白い映画です! 私の好きなタイプの映画

この映画を見始めて、メアリー(シャリーズ・セロン)の家にハンコックがやってきたとき、私は メアリーとハンコックは恋に落ちると思った。なんかめちゃくちゃだけど、可愛い弟みたいで憎めない・・・そんなハンコックにたいして~メアリーは、”こんな奴!却下”という目で見てるけど、実は、気になってしょうがないんだと思ってた。だから、ハンコックが刑務所に行ったときも、スパゲティーの差し入れを息子が来たがってたからとか理由をつけて持って行ったんだと思ってた。
二人がキスしてしまうシーンも やっぱり~って思ってた。
でも、違ったんです 彼らは、もう何十年も何百年も何千年もカップルとしてつきあってきた仲だったのです。
お~参った

ハンコックは、正義の見方(のつもり)。 武装強盗の犯人グループをやっつけてくれるのはいいけど、ビルは壊すし、車と道路はめちゃくちゃ 街は大損害!!ロスの市民達は、ハンコックにブーミング 
実際にハンコックは、いつもお酒飲んで、パワーはスゴいけど、確かにめちゃくちゃな奴。

ある日、仕事帰りのレイの車が踏み切りの中で動けなくなって あ~電車が来た~というときにハンコックがやってきて、レイの車を持ち上げて・・・ここで、ゆっくり降ろしてくれたらよかったんだけど・・・もう、投げるように降ろされる 
せっかく、助けてもらっても、もう車はめちゃくちゃ
でも、レイは、命の恩人のハンコックを自分のうちに招く。レイの息子のアローンは、ハンコックのことをとても気に入るが、レイの妻のメアリーは、ハンコックの言葉使い、お酒の瓶を離さないところなど・・・・気に入らない様子。(でも、このわざとらしくハンコックを嫌ってる態度が実は好きなんだろうと思ってました。)

ここで、アローンをいつもいじめてる女の子にハンコック自身も”間抜け!カス!”と言われて、ハンコックが 頭に来て、彼女を空高く投げ上げるシーン もう、言葉には言い表せないくらい傑作です この女の子は何も怪我はしないけど、もう恐怖でハンコックのことも悪く言わないし、アローンもいじめなくなる 。
このめちゃくちゃなハンコックの正義の味方のつもりで やってるめちゃくちゃな行為・・・・・もう、笑ってしまいました

これまでハンコックが街に与えた損害にたいして謝り、刑務所に入って罪を償えば、ロスの市民達もハンコックのことを見直してくれるだろうというレイの考えのもとに~ハンコックは、渋々刑務所に服役することに。(このときにメアリーのスパゲティーの差し入れ
刑務所でも、おもしろい場面が満載 ハンコックにとっては、刑務所の高い壁もひとっ飛びだし
街では、ハンコックがいなくなったことで、悪い奴らがはびこり始めている
とうとう、銀行強盗が人質をとってたてこもったことで、警察の方からハンコックに協力して欲しいと言ってくる。ハンコックは、刑務所を出て、すばやく事件を解決!!そして、ぎこちないながらも礼儀正しさを身に付けたハンコック(もう、あのめちゃくちゃなハンコックじゃない

久しぶりにレイの家にやって来るハンコック。台所でメアリーとキスしてしまう それが、自然に。・・・・・・

ここからは、見る予定に方は読まないでね!!ナタバレです。

メアリーもハンコックと同じ種族だったんです。パワーがあって空を飛んだり~すごいジャンプ力があったり・・・ そして、もう何百年、何千年と変わらぬままで生き続けているのです
だから、もう何百年、何千年という間 メアリーとハンコックは愛し合っていた でも、二人で一緒にいるとパワーがなくなっていくんです~いつもなら、不死身の彼らなのに二人一緒にいつもいると、決して不死身ではなくなってしまう。

だから、80年前に彼らが一緒にいてパワーがなくなり、ハンコックが事故で病院に運ばれて記憶喪失になってると知った時に メアリーはハンコックの前から姿を消した。
そして、赤ちゃんを一人で育児して困ってるレイと結婚した・・というわけなんです。
ハンコックは、そのときから ひとりぼっちで生きてきた~(なんか可愛そう!)でも、レイのお陰で再会してしまったんですね。

そして、5年後のシーン!・・・メアリーは、やっぱりレイと暮らしてるんです。仲良く 
ハンコックは、大活躍 彼は紳士的になって、ヒーローで、みんなのあこがれであり、人気者になって、どんな事件も解決

この終わりのシーンが、ちょっとなぁ??と思ったけど、レイは、ハンコックとメアリーの秘密を知ってもメアリーのことを愛し続けていただろうし、ナント言っても、ハンコックと一緒にいたら、自分もパワーがなくなってしまうんだから、ハンコックと一緒にいるわけにもいかないし~
それに、レイは、あと何年か普通の人間としての寿命を生きる間愛し合ってつき合って上げた方がいいかなぁってメアリーは考えたのかなぁ
メアリーやハンコックは、永遠に生きることができると言っても過言ではないのだから、又ハンコックとメアリーが愛し合って、ずっと一緒いられるときが来ればいいな。それは、無理なのかな?

最後のシーン、ちょっと悩んだけど、
スカーッとする映画だったから、
点数を付けるとしたら86点

ベンジャミン・バドン~数奇な人生~

2009-03-19 | Weblog
"The curious Case of Benjamin Button"
 2009.2.24  MOVIXにて ミズリーさんと

長時間映画にもかかわらず 見入ってしまう興味深さはあるけど、 私の好きな映画ではありません なんかTVのこの映画のCMを見てたら とても面白そうな映画のように感じたけど、後味のいい映画ではありませんもっと、楽しい映画を期待していたのに~これって、デイジーの苦労話だよ

CMだけでも充分わかるように ブラピ演ずるベンジャミンは、生まれた時に80才。しわくちゃの赤ちゃん。母親は彼が生まれた時に亡くなり、父は彼を捨てる。しかし、優しい黒人の女性に愛情を持って育てられる

小さい頃のおじいさんのベンジャミンの顔も元はブラピの顔から出来てる。しわくちゃおじいさんで膝が痛いと言ってる6才くらいの子なんか、ありえへんけど・・・でも、ここで、黒人のママ、クィニーの愛情には感動です(原作では、 クィニーは乳母だったらしい。脚本になる段階で育ての母親になったらしい。)

ベンジャミンとデイジーは、小さいころからの仲良し。二人が夜中にベット下に隠れて遊んでる時に怒られるんだけど・・・ベンジャミンは、おじいさんの顔だから”恥知らず!いやらしい!”と言われるところ可愛そう!! ママにも”おまえは、子供もは見えないんだから気を付けて!”と言われる。

まだ見た目だいぶおじいさんだけど、年齢は青年となり~ベンジャミンは旅に出て船で働く  この間にベンジャミンは、若くなっていく自分を感じる。そして、船長に連れられて、男として世間のいろんなことを知っていく。

デイジーは、ダンサーの道を目指してがんばっている
彼らが、一度レストランでデートしたとき、(まだ、ベンジャミン若干オジイ!、デイジーは、綺麗!!)デイジーがしゃべってる内容はどうでもいいと思いながらずっとデイジーを眺めるベンジャミン、印象的です

その後、ベンジャミンは すばらしいダンサーとなったデイジーの舞台を見に行くが、舞台が終わった後 気まずい別れになったり~
事故で、デイジーがダンサーにはもう復帰出来ないと分かった時 ベンジャミンは励まそうとするが、うまく絡み合わなかったり~

そして、彼らの年齢が、二人とも40才くらいのときに 最高のときを過ごす
でも、運命は残酷!!!子供も出来るんだけど・・・ベンジャミンは、”君は、この子の父親となる人をさがしてほしい!”と言い残して、当分暮らしていけるお金を置いて出ていく。(どうして、こういう時に男の人は、出ていくんでしょうか ここで、ベンジャミンが放浪してるシーンは、まるで”セブン イヤーズ イン チベット”です。’セブン イヤーズ イン チベット’では、確か奥さんが妊娠してブラピが出ていったんでしたよね。男心は難しい

その後、デイジーは、結婚して新しいご主人と子供(女の子)と暮らしてる。そこに、若くなったベンジャミンが現れる。ベンジャミン27才くらいの感じ。デイジー55才くらいかな?後で、デイジーが、ベンジャミンの泊まってるホテルに会いに行ったとき、デイジーのおしりがとっても大きくて、おまけにでっかいパンツというのが写ったのがガーン!!ここで、年が完全に逆転してしまいました~ということを言いたいためのお尻&パンツ効果

この後、ベンジャミンは、少年となっていって、自分のことがわからなくなってくる。生まれた時は、赤ちゃんのハート&気持ちで、身体はおじいさん。 少年になって、中年そしておじいさんのハート&気持ちという設定は無理だったのかなぁ?
少年になってベンジャミンの記憶がなくなってしまう。 このへんのところが、もう一つわかんなかったけど、いろんな大人のときの記憶は、子供の脳や心には入りきらないということなのかなぁ

ベンジャミンのノートにデイジーの名前が書いてあったことから、デイジーは少年のベンジャミンと再会して、(もちろん、ベンジャミンは、記憶がないからデイジーのことはわからないが、懐いている。)それから赤ちゃんになって死んでいくまで、ずっとデイジーが面倒をみることになる。最後は、赤ちゃんのベンジャミンが、デイジーに抱っこされて亡くなっていく~というデイジーの苦労のお話です

この映画に点数を付けるとしたら 60点

この映画の中では、ブラピに勝るとも劣らないディジー演じるケイト・ブランシェットがすごい ダンサーを目指す若い時から、ベンジャミンを看取って、そして自分が年老いて亡くなるまでの役を演じている。(この映画は、デイジーが死ぬ前に自分の娘に本当の父親、つまりベンジャミンのことを話しておこうと思って、旅に出たベンジャミンからきた手紙やベンジャミンの日記を娘にデイジーが読んでもらってる・・・ という形になっている。・・・)
  ケイト・ブランシェットに点を付けるとしたら 82点

マンマ・ミーヤ

2009-03-16 | Weblog
Mamma Mia!
(2009/2/10  ミズリーさんと~)

前に劇団四季のミュージカルで”マンマ・ミーヤ”を見ました。それより ずっとよかったです こちらは映画なので、エーゲ海に浮かぶ島の小さなホテルからの景色なんかも綺麗だし、劇団四季の皆さんよりは さすがにこちらの方がみんなスタイル良くて足が長かったです。
メリル・ストリープは 素敵な女優さんだけど、・・・・・ このドナの役はもっと若い人でもよかったのでは たとえば、ダイアン・レインだったら、もっと映画自身が華やかになったかもって思いました。(でも、ABBAのお決まりの曲にのったこのなんとなくあか抜けしない雰囲気が”マンマ・ミーヤ”なのかもしれませんが・・・
お相手の一人のコリン・ファースは、”ブリジット・ジョーンズの日記”のレニー・ゼルウィガーのお相手役。 一緒にこの映画に行ったミズリーさんが、”お相手役の一人は、エライ若いねぇ”って、言ってました。

エーゲ海の小さな島で、20歳のソフィは結婚式間近。母子家庭で育ったソフィの願いは父親とバージンロードを歩くこと 母親ドナの日記を内緒で読んだソフィは、父親の可能性がある母の昔の恋人3人に招待状を出すのだが……。
3人の男性は来るけど、結局ソフィーと一緒にバージン・ロードを歩いて上げた人は、ママのドナ この母子でバージンロードを歩くシーンと ドナがソフィーの爪のお手入れをして上げたりするシーン素敵です。 ソフィー役のアマンダ・セフリード可愛い!

ストーリーも映画で見るとわかりやすい ドナは 20年以上前 好きになったサムが婚約者がいると言って去ってしまったので、ハリーとつき合うことに~でも、サムは婚約を解消して帰ってきたんだけど・・・そのときドナは、サムとの恋に傷ついて ハリーと島を出てて、このソフィの招待まで20年以上会えなかったんです。そして、ハリーとの恋が終わったドナは、ビルとつきあった~。でも、一番好きだった人は、最初のサムだったんですね。そのことが 映画を見てわかりました 
だから、ここでドナとサムは やっと結婚するわけ~
ハリーとビルも ドナのおばちゃんバンドの仲間と(無理矢理)うまくいったり、ゲイっだとわかったり~と、傑作。
(劇団四季では、こういう細かいところ全然わかんなかった。)

サム(ピアーズ・ブロスナン)が、歌うところ、あんまり上手くない!でも、最後ドナ達のロックバンドと一緒にオッサン3人(ピアーズ・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルト)が加わってうたうところ、面白楽しいです。

点数と付けるとしたら、70点

軌跡のシンフォニー

2009-03-15 | Weblog
’August Rush’
2009/1/12 御銀会館にて

この映画 見るまでちょっと馬鹿にしてた。だって、ストーリーが単純過ぎるし、もう、最後のハピー・エンドは見えてるし~でも、見たらスゴク感動 映画の中で演奏される音楽もいいし、楽しんで見られる映画です

養護施設にいるエヴァンは、いつか両親と再会できると信じてる。(エヴァン役リチャード・レフリーズ、ジョニデと共演した”チャーリーのチョコレート工場”や”ネバーランド”でお馴染み。少年としての荒々しさみたいなものに欠ける気がするけど、今回の映画では、音楽の天才役にその少し弱々しくて感受性が鋭そうなところがピッタリ)エヴァンは 養護施設の人とはぐれてしまったことから、ウィザード(この役は、ロビン・ウィリアム)率いるストリート・ライヴのパーフォーマーの子供達の隠れ家に紛れ込む。そして、エヴァンの天才的な音楽の才能を見つけてウィザードは、彼をストリート・ムージッシャンとしてギターを持たせ街に立たせる エヴァンは大人気となり、みんなが立ち止まる
ここで、ウィザードは、エヴァンが稼いでくれるので、養護施設に戻られては困るから、”オーガスト・ラッシュ”という別の名を付ける。
エヴァンは、ウィザードと出会い困ったことにもなるが、ギターとの出会いは彼にとってすばらしいものだっただろう!!

ずっと後にエヴァンがストリート・ライヴをやる前に偶然通りかかったホントの父親のルイスと一緒にギターを代えっこしてひく場面 もちろん、親子とはお互いに知らないんだけど・・・ここの場面すごくいい ギターの音色もいいし、お互いの行きもぴったり。この映画で、私の一番好きに場面です

警察が、ウィザード達の隠れ家にやってきたことから、エヴァンもここを逃げ出して、偶然教会のアカペラの練習をしている声に引き寄せられて~その日教会に泊まったことからピアノを初めて弾くことに~そして、教会のパイプ・オルガンを初めてだというのに、見事に演奏する。(このへん、出来すぎ いくらなんでも、昨日初めてピアノを弾いてみた11才の子が、次の日に足の演奏もすべて付けてパイプオルガンの演奏なんて実際には無理だよね。)このことから、教会の牧師さんが音楽院に連れて行ってくれて、音楽院()で勉強できることに~そして、エヴァンの作曲した曲が、コンサートで発表されることに。

一方、ライラ(エヴァンの母)は自分の産んだ子が死んだと聞かされていたが、実は生きていることを知り捜し始めていた。そして、児童福祉局員のリチャード(テレンス・ハワード)のお陰でエヴァンのことはわかったのだが、その消息がわからないまま。ライラは しばらく辞めていたチェロの演奏を始めて、大学院のコンサートで このエヴァンの曲の前の演奏することに~そして、エヴァンの存在も知らないまま離ればなれになっていたルイス(エヴァンの父)も大学院のコンサートでライラが演奏することや”オーガスト・ラッシュ”の作曲した曲が発表されることを知り、彼も駆けつけてくる。
なんか、最後こうなることわかってるけど、スゴク感動です
再び巡り会えた、その縁を 軌跡というよりも 信じること!と諦めないこと!で勝ち取ったんだと思います。

私は、今年初めてシアターでみた映画がこの映画で、なんかとても嬉しい気がします。
点数を付けるとしたら80点(映画の中での音楽が高得点に押し上げた

児童福祉員のリチャード役のテレンス・ハワードに注目!彼は、ギターも上手なんだそうですが、この映画ではその腕前を見せる場面は全然なくて残念!この映画の中では、なかなかまじめで人間味のある役でした。素敵

レッド・クリフ part 1

2009-03-11 | Weblog
2008/12/27 二条シネマにて マーさんと

そっかぁ、この映画って、”レッド・クリフpart1"だったのかぁ。”レッド・クリフ”という題名の映画だと思って見てました。それで、映画が終わったとき思わず詐欺だと思ったよ。だって、あぁ、”赤壁の戦い”が始まるっていうホント!いいとこでこの映画終わります~
見る価値ありの映画です!!!ジョン・ウー監督が100億円と投じたと言われるだけあってスケールの大きい歴史アクション大作です

”三国志”についてわかってないとこの映画わかんないんじゃないかなぁ?って見る前は心配してましたが、充分に楽しめました

曹操(チャン・フォンイー)(=悪者)は、その兵力に物を言わせ敵国を攻めようとしている。最初、攻められたのが、劉備。劉備は、まず、戦に勝つことよりも民を無事逃がすことを考える~君主として常に民衆のことを考えて、非常に偉い人だと思う 劉備の奥さんが殺されるところ、可愛そうですその劉備にだれより信頼されている軍師、孔明(金城武)は、周愉(トニー・レオン)と協力して曹操と戦おうとする。

この映画part1では、孔明と周喩の頭の良さで、少ない兵にもかかわらず、地上戦では、なんとか曹操の軍を追い払うことができる。しかし、今からの赤壁の戦いどうなるのか?

この映画、戦いの場面が結構多かったようだけど、結構飽きずにずっと見てた。グリーン・ディスティニー、LOVERS、HERO ドラゴン・キングダムにまで使われていたあのCGまるだしの空中で戦うようなシーンが全然出てこなかったのがうれしかったです。だから、余計に真実みがあってよかったです

決して金城武のファンじゃないけど、この映画彼のための映画のようです!!ちょっと、年齢重ねてあごの線が鈍くなってきたかなぁ?と思ってたけど、今回は、いつもトニーレオンと一緒にいるので、金城武が初々しく見えました。なんか、すごくキリッとして、とっても素敵でした かっこよかった
トニー・レオンって、なんで人気あるのかわかんないです ただのオッサンとちがうかな?戦いのシーンで、かぶとかぶってる顔、思っきりもっちゃいし~
それから、周愉の奥さんの小喬の役のリン・チーリンもなんか貧相な顔立ちだと思います。どこが美しいのか?チェン・ツィーの方がよっぽど可愛くて綺麗だと思うけど・・・

part2楽しみ!!早く見たいです!!
点数をつけるとしたら、93点!!
(金城武においては、106点)

K-20 怪人二十面相伝

2009-03-11 | Weblog
 2008/12/24 マーさんと 二条シネマにて

この映画一緒に行ったマーさんの席は ナント! ”K-20”でした。びっくり マーさんは、金城武のファンだから喜んでました。すごい!!(私の席は、K-19でした。)

江戸川乱歩の”怪人二十面相”が元となる北村想の小説”完全版怪人二十面相・伝”を原作としている。

サーカス一座の売れっ子の平吉(金城武)が怪人二十面相に騙されて明智小五郎の婚約式の写真を撮ったことから (そのカメラのシャッターを押すと爆弾が爆発する仕組みになってて~)平吉自身が完全に怪人二十面相だと思いこまれて捕まってしまう
平吉は見るからにいい奴!って感じの若者。サーカスの座長が病気でお金が要るので、怪人二十面相とは知らず~ただ写真を撮るだけだと思って引き受けたことが・・・

時代背景が面白い 第二次世界大戦がなかった世の中 だから、”華族”という身分制度がずっとあって、身分ちがいでは結婚もできない。
明智小五郎も婚約者の羽柴葉子ももちろん華族。サーカスの平吉達は平民。(サーカス一座の男の子シンスケが”俺たちはいくらがんばっても貧乏なんだ。”と言ってたのが、スゴク印象的でした。でも、この子は親のいない兄弟分のような子を養おうとがんばってすごくパワーのある子だと思いました。)

平吉は、収容されひどい目にあうが、(この収容されて暴行にあったりするシーンちょっと現実味があって恐かったです。このシーン早く終わって欲しかったです)サーカスの一員でもある源治(國村準がなかなかいい味だしてます)が率いる りっぱな()泥棒仲間達に救われる。 最初は、自分が薄汚い泥棒になるなんてとんでもない!と思ってる平吉だが~サーカス小屋が完全に焼かれてたことや サーカス一座の男の子シンスケの苦労を見て、平吉も泥棒修行させてほしいと親分の源治に頼む。
源治や泥棒仲間はいい奴ばかりで、彼らは 平吉が泥棒になるのではなくて”怪人二十面相 ではない”ことを証明するために修行をするようにと勧め、その極意を伝えた書物を貸してくれる。実は、怪人二十面相もこの書物で修行をしたと言われているらしいと源治は言う(?)って、ことは、本物の怪人二十面相もこのむさ苦しい泥棒達の仲間だったのか??怪人20面相もこの泥棒長屋の出身?

この修行の一つが、地図に直線をひいてビルがあってもそれを登り、ビルとビルを飛んで渡っても、その直線通りに進めというもの これは、”ヤマカシ”という映画に出てきたスポーツだが、一部は金城自身が挑戦しているらしい。
映画の中で、平吉が、泥棒長屋で修行しているところは、微笑ましいし楽しい。特に服装だけで インド人になりきったり~顔も変えられるようになって、源治に化けるところは泥棒達と一緒に私も笑えた

明智小五郎の中村トオルもなかなかの適役でした。小林くんは、昔漫画でやってた”少年探偵団”の小林君のほうがずっとよかったです。あんな華奢な小林君では、事件解決できないよ。

平吉は、怪人二十面相と互角の力を修行で身に付け、 最終的には、明智と組むことに~
そして、最後、二十面相は、だれだったのか?泥棒長屋の出だったのか?平吉は、二十面相でないって証明できたのか?すべてのことが明らかになって行きます。

面白い場面も書ききれないほどです。(高島 礼子演ずる源治の妻がシスターの格好をして、明智の家に賛美歌を歌いに行くところ、特に傑作
思ってたより映画の中に引き込まれてました。見る価値あり

”三丁目の夕日”で活躍したVFXプロダクション白組の技術が、この映画にもあふれています。”懐かしさ”と”人間味”も~

点数を付けるとしたら82点