今日は。
昨晩寝てから、しばらくして思い出しました。
「あ、明日塾のテストの日!どうする?」
もう、寝たのは10時半だし、疲れているかな・・・と。
「うける」というので、早起きしなくてはいけなくなった、みっちゃんところ。
7時半に起きました。
クルマで行った事がない道で、駅前で複雑なのですが、ころ、間に合わない。
仕方ないので、自転車の後ろにころを乗せて出かけると、電池が全くない。
しかし、戻っている暇もない(我が家は途中まで坂道なので、思いっきり下ってきてしまった)。
みっちゃん、必死にこぎました。
なんとか間に合いました・・・。
戻るとばたが起きていました。
ちなみにおじさんは今日は普通に会社です。
ばたは朝ごはんの後、ドラゼミをして、みっちゃんと駅へ出発。
「えー、あるきたくない。たかおざんであしがつかれたし、きょうはぷーるもあるし」
「陸トレです」
ころをお迎えして、そのまま八王子駅へ。
武蔵小金井まで移動して、まずはいつものパン屋さん、CROWNへ。
今日もおいしそうなパンをいっぱい食べました。
それから、お墓へ移動。
しりとりしたり、グリコをしたり。
ばたは前にやったことを、毎度同じことしたがります。
お墓の道中はこれって決まっているようです。
途中で、公園にも寄って。
蝋梅が咲いていて、いい香りだったので、落ちていたつぼみをたくさん集めた二人でした。
お墓は今日は落ち葉がいっぱいあって、ころが気合入れて掃除をしたいというので、箒を3本も借りて、
掃除をひたすらしました。
帰りも距離があるのですが、バスに乗りたいというばたに、グミを買ってあげるからと条件をだして歩いて帰りました。
歩きたくないという癖に、坂道を走っている二人。
みっちゃんは走れません・・・。
時間が時間だったので、ころとばたは図書館へ。
そして二人で30分後にプールへ移動。
みっちゃんは車を取りに家へ帰りました。
祭日で駐車場がいっぱいだったので、みっちゃんはばたにプールの道具を渡して、買いものをして戻りました。
その際、もう一度プール前を通ったら、ばたがぽつんと外を見て座ってました。
ふと気が付いたのですが、あかりんは今日はバスで来ないから、ばたは2時間近く一人で待つことに。。。
みっちゃん、可哀想に思い、自転車でプールへ。
ばたところの練習を見て、過ごしましたが。。。
帰りはまたころを自転車に載せて帰る羽目になりました。
疲れすぎた。
ころも疲れてましたが、夜は宿題。
みっちゃんもぎりぎりまで家で過ごし、ばたを迎えに行きました。
あー、明日は筋肉痛かな・・・。