みっちゃんの宝箱

楽しい☆おいしい☆嬉しい☆きれい☆これからいくつ宝物が見つかるかな?

収穫祭いよいよ決行

2006年08月20日 | うまい!宝物(ごはん)
ちゃぷちゃぷの後、馬&熊猫夫妻と1台に仲良く乗って、港のジャスコへお買物。
収穫祭の買出しにいきました。

そう、今日は枝豆収穫祭
みっちゃんは、写真の3種のピザ。
納豆、チーズ、韓国海苔、高菜
ツナ、マヨネーズ、トマト、ピーマン、チーズ
バジルソース、トマト、スィートバジル、チーズ
ジャガイモとマカロニのアンチョビ風味グラタン。
枝豆
きゅうりと茗荷とめひびの酢の物

以上を作りました。

熊猫ちゃんは、おいしいお肉のマリネを作ってくれました。
おいしかったので、レシピ公開

豚ヒレ200g
(醤油大2 酢大1 胡椒小1 塩 サラダ油大1 にんにくすりおろし )
豚肉を上記のタレに20分から30分漬ける。
電子レンジで4-5分チン
反対に返して1-2分チン
出来上がり

この後、甘いとうもろこしも頂きました

ころは久し振りに会った馬に最初は泣きましたが、
この収穫祭の頃はすっかりなじみ、色んなリアクションをしてくれる馬がすっかりお気に入りのようでした




屋上でちゃぷちゃぷ

2006年08月20日 | かわいい宝物
今日は
みっちゃん、おじさんにころを預けて久し振りにで近所へ買い物。
昔は高円寺のすごくごちゃごちゃした人ごみもでスイスイ通り抜けてたのに、
久し振りに乗ったら危なっかしかったです
ころをに乗せて走る前に、少し馴れしないと。。。

お昼は冷麦。みっちゃん一家はいつも素麺でなくて、冷麦です
道駅(山代温泉)で買った茗荷をいれ、茄子で野菜炒めを作りました。

お昼御飯の後、ころはサンシェードを洗うついでに屋上でちゃぷちゃぷ。
新幹線眺めながら優雅に遊んでおりました。
みっちゃんは側で枝豆を収穫

ころは昨日から咳を少ししていたので、30分ほどで引き上げました。