goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちゃんの宝箱

楽しい☆おいしい☆嬉しい☆きれい☆これからいくつ宝物が見つかるかな?

作戦成功

2008年09月28日 | 楽しい宝物(おでかけ)
最初から予定を立てていたので、今回は事がどんどん順調にすすみました。

みっちゃんとおじさんはとにかくホーッテドマンション(ハロウィンバージョン)に乗りたい

前回ホーッテドマンションにのって、怖くてこりごりのころ
まただまして乗せてしまいました
でもハロウィンバージョンだったので、かわいくて大丈夫だったようです。

時、まだ11時頃にして、ほとんど乗りたいものは叶いました。

ころは今回乗り物は汽車二回。ロケット。ゴーカート。こどもの国3回。
ホーッテドマンション。バズ。ジャングルクルーズ。&ミートミッキー。

いっぱい乗りました。

ディズニーランドにゆく

2008年09月28日 | 楽しい宝物(おでかけ)
今日は
朝5時半に起きて、6時にディズニーへ出発。
ころは寝たまま出発。

今日の開園は8時。
7時過ぎには到着し、チケットをGET
10月2日まで都民は5800円が4800円なのです

開園と同時に3方向へダッシュ。
みっちゃん&ころはバズのファストパスへ
おじさんはホーッテドマンションへ
おじぱぱ&おじまま&ばたはミートミッキーヘ
今日はやっぱり日曜日だし、とっても混んでいました。
が、この開園から動いたのが大成功。
チケットを取って、みっちゃんところが歩いていると飛行機の乗り物が待ち時間なし!
さささっと乗れてしまいました

ミートミッキーは船長さんのミッキーで、みんなで写真を撮ってもらいました。
まだ何もわからないばたにも優しくしてくれるミッキー。
さすがです

上野科学博物館にゆく

2008年08月16日 | 楽しい宝物(おでかけ)
今日は

一同、午前はだらだら。
というより、おじ実家に行った際はいつもおじ両親が「朝一番の授乳が終わったら下にばたを連れてきて、みっちゃんはぐっすり寝なさい」と言ってくれるので、
みっちゃん6時ごろだいたいばたを預けて、その後10時ごろまで熟睡

気がついて下に行くと、みっちゃんかもしくはころ以外だいたい朝ごはんがすんでいます(おじ弟一家とおじさん)。

そしてお昼近くにみんなで行動開始!
今日は大好きのころ&健ちゃんにいろんな電車に乗せてあげる目的も含めて、
上野科学博物館へ(田園都市線+銀座線)。

恐竜にはまっているころはわくわく
ところが・・・着いてみると真っ暗な中に骨が展示されているのにびびってしまい、
おじさんにべったりくっついてました
ころはでも暗いのはだめ。
隣の部屋であっても暗かったら移動しません。

去年この上野科学博物館に来た時は、小さかったのでぜんぜん暗闇も平気だったのに・・・。

ころは小さい頃は何にも物怖じしないし、手もつながないであっという間に消えてしまう野放しでしたが、
最近は手を絶対つなぐし、白線の内側を必ず歩くし、自動車が来たら止まるし。
慎重な性格も安全につながっていくのでいいんですけど・・・。

夜は健ちゃんに「勝利のポーズ」やら、戦い方やら、恐竜で遊んでもらいました

多摩動物公園に行く

2008年06月16日 | 楽しい宝物(おでかけ)
さて今日は天気もいいし、平日なので多摩動物園にあるライオンバスのお古の運転席を狙って動物園に行きました

ころは暑いのと朝からテンション高かったので、では静か

が!動物園に着いた途端いつもの山手線になりきってずっと走る走る
「がたんごとん がたんごとん ころはひかっているやまてせーん」だって。

まずは昆虫館へGGと二人で入っていきました。
今日は珍しく自分からすすんで入っていき、GGと楽しそうにちょうちょうやバッタの放し飼いの中を歩いたそうです

、出口の後にあるをGGと見た途端ブルーに
「こわいー」だそうです。
みっちゃんは決して昆虫館には入りませんが、見たさに行ってみると、暗闇の中にがたくさんきれいに飛んでいました

今日は平日で空いていたので、いつも行列の写真のチーターの赤ちゃんを見ることが出来ました(4匹)。

ぞうさんの前でいつも通りランチし、その後ころはお古のライオンバスの運転席をget

とっても暑いのにずっとがたんごとんと走って移動
階段が多い場所などはGGと二人で通り、みっちゃんはなるべく平坦な道を歩きました

今日はモグラの家というを見ました。
丁度モグラが散歩していたのですが、モグラってよく見ると小さいし、絵本の絵に出てくるモグラとそっくりだーと思いました

散々動いたころはに乗るとすぐ
でもに着いた途端「ねるのきらい」だって。

結局みっちゃんもGGもころもみんなでお昼寝しました

暑い・・・

2008年05月23日 | 楽しい宝物(おでかけ)
しかし今日は暑い。
一応27度になると思い、ころの着替えも持ってきたし、みんな半袖で出かけましたが・・・。

持っていたペットボトルの麦茶500ml×5本はすべてなくなりました

そのほかにも飲み物を買うものの我が家は約2名が以上に水分を必要とするので追いつきません。

さて15時からのパレード。
25周年用のパレードです。
パレード大好きなころのために陣取り、おじさんは大好きなお肉をほおばりみんなで幸せに観覧しました

ころはずっと手を振り続けてテンション最高潮へ

ころは一睡もせず、「もっといろんなところいこうよ」とリクエスト。
ショーも「でいじーちゃんにあう」のを目的で並んでみました。

パレードの後など見計らってミートミッキーにもダッシュ
40分待ちでファンタジアミッキーに会えました。
ころとみっちゃんはミッキーを奪い合いながら、抱きつきました
我が家は4匹いるミッキーの中で、なぜかころと行くとこのファンタジアミッキーに遭遇する確率とっても高いです。

時間を無駄にすることなく、夜のエレクトリカルパレードまで満喫し(ころお気に入り)、夜の花火を待っておりました。
すると風で中止

というわけで8時半頃ディズニーランドを後にしました


ディズニーランドへゆく

2008年05月23日 | 楽しい宝物(おでかけ)
今日は
そしてみっちゃんの34歳の誕生日

というわけで昔からの恒例行事として、ディズニーランドへ行きました。

朝8時出発。
&中央線に大変長い時間乗り到着したのは10時過ぎ

ころはディズニーランドに行きたくてしょうがなかったので、テンション

今日は平日だと思っていたのに、+金曜日だからか?とっても混んでいました。
ミートミッキーにダッシュするものの、2時間待ち

というわけで色々工夫をして遊びました(あくまでも主役はころで・・・)。

ころはおじさんとロケット飛行機に2度乗ったり、ゴーカート、大好きな機関車、みっちゃんとメリーゴーランドなどに乗りました

ころが一番嫌がったのは「ホーッテドマンション」。
泣きませんでしたが「おばけこわい」と二度と乗らないと次回拒否宣言されました。

その他意外と喜んだのが、涼ツの影響で知ったキャラクターバズ(トイストーリーの)がいる、バズライトイヤー

今回は25周年なので写真のキャラクターがお昼にパレードルートに出てくるところ大興奮
が、今日の目的「まま でいじーちゃんがでてこない」とデイジーが通らなかったことにショックを受けるころでした。