goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちゃんの宝箱

楽しい☆おいしい☆嬉しい☆きれい☆これからいくつ宝物が見つかるかな?

さて、小澤へ

2010年05月22日 | うまい!宝物(ごはん)
夜は波多陽区が予約してくれて、小澤へ久しぶりに食事にいきました。

今日はみっちゃんの誕生日祝いということで波多陽区がご馳走してくれました。
(おじさんの分まですまぬ

小澤は学生の頃から友達や家族ととくに家族3人でよく集まった場所なので、
波多陽区共に、懐かしくなりました。
おじさんと波多陽区が一緒に食事を外食したのは、GGの誕生日祝いで集まったのが最後だったことも判明。

さてまずは小澤サラダ。
今日のお刺身ははまちだったな。
ころはサラダ大好きなので、モリモリ食べてました

夜ご飯

2010年04月30日 | うまい!宝物(ごはん)
夜ご飯はおじさんがまたまたコックさんです。

「ぱぱのおりょうりってほんとおいしい ぱぱってりょうりじょうずだよね」ところ。

「昨日のから揚げの下味はママがつけたんです」とみっちゃんもやったことをアピール。

山菜はおじさんはふきのとうやこごみも揚げたかったようですが、「毎年揚げすぎても食べきれないので。本当においしいものだけ揚げてください」とみっちゃん。

こしあぶらとタラの芽を揚げました。
こしあぶらは400円。タラの芽は350円。
道駅小淵沢と白州でget
でも、今年は白州ではこしあぶらは600円を越えていたし、すぐ売り切れていたし。
気候が悪かったのかな?どこのお店に行ってもあまり売っていなかったな。

おじさんの揚げ方も年々うまくなり、今年はとってもおいしかったなー。

他に北杜市名産のサツマイモとじゃがいもも揚げてくれました。
ざるうどんと共に食べて、子供たちもおいしかったようですが、、、。

「まま これがてんぷら?」ところ。
天麩羅にしたのは山菜のみ。
後は素揚げ(みっちゃんが衣嫌いなもので・・・)。

ころはせなけいこの「おばけのてんぷら」を読んでからずっと天麩羅を食べてみたかったそう。
健ちゃんが「健ちゃん家昨日天麩羅だったよ 色々あるんだよ」と話していたのも気になっていたみたい。

実際食べたら、葉っぱだったので「みんながおいしいっていうてんぷらって これかな?」と思ったみたいです。

今度おじままに頼むか

コックさん作りました

2010年04月29日 | うまい!宝物(ごはん)
夜ご飯は・・・から揚げです。
じゃがいもやかぼちゃも素揚げしてくれました(菱ちゃん宅で好評だったのを真似して)。

肉は1kg揚げました。

ちょっと油の温度に失敗したらしく、白っぽくなってしまいましたが、味がしみていたし、
胸肉でもジューシーに出来ました(あ、おじさんが揚げました)。

子供たちも好評でばたもモリモリ食べました

おじさんには特別、皮のから揚げを・・・
みっちゃんやころは皮が大嫌いなのに、おじさんは皮が好きなので、皮だけ剥いで、
大きな皮も味を漬け込んであげたのです。

さて・・・眠くなったみんなは7時半に全員寝ました。

夜ご飯

2010年04月17日 | うまい!宝物(ごはん)
いつもはおじさんが作りますが、今回はおじままが用意してくれました。

「かあちゃんいると楽だな」だそうです。

煮物や味噌汁やサラダ。そしてメインは干物。
かます・鯖みりん・秋刀魚みりん・ムロ鯵・キンメみたいなの・ほっけなどなど。
これは一部です。

おまけ

2010年04月03日 | うまい!宝物(ごはん)
あ、我が家は生のりの味噌汁。
これはばたがお代わりをしました。

ソラちゃん一家はいわしの味噌汁。
うじゃうじゃこれでもかーといわしが入っていておいしかったな。

そしてとおやんとまだまだ実は食べれるおじさんで、お互い腹の探りあいをし、
もう一品オーダー。
イカ天丼です。
4枚も天ぷらが入ってました。

おじさんも大満足です


メイン☆

2010年04月03日 | うまい!宝物(ごはん)
さて、奥はほとんど平らげてしまった小鯵のから揚げ。

そして大人一人ひとつづつ朝獲れお寿司
ワラサ・サワラ・マグロ・キンメ・卵などが入って卵を入れると10貫。

みっちゃんはころに狙われるものの、ネタを半分こにとどめて(全部とられるのは死守)、分け合いました。


続いて

2010年04月03日 | うまい!宝物(ごはん)
とおやんが食べたいと注文したイカ。

腸ををつけて食べるのですが、うまい!甘い!

奥はほうぼう。
昔みっちゃん、釣ったときに綺麗な魚だなーと思った記憶が。

思い出したけど、みっちゃん1泊して房総でも釣りしたなー。

ばたは焼き魚・煮魚が大好きなので、ご飯と一緒にモリモリ。
そしてころも手でみを探ってモリモリ。


うわーおいしそう

2010年04月03日 | うまい!宝物(ごはん)
まずは鯵の刺身。

「まぐろ まぐろ」と叫んでいたソラちゃん。
刺身はそんなに好きでないころ。
でもソラちゃんの真似して「まぐろ まぐろ」と言うころ。

鯵を食べた途端、「おいしいー」と盛り上がり、大人を差し置いてばくばく。
あっという間になくなり、もう一皿追加となりました。

さかな さかなー☆

2010年04月03日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は

今日は6時半に起きて大忙しで支度です

なぜなら

とおやんとかあやんから「房総のおいしいお魚料理の店に一緒にいかない?おじさんが一緒だと色々な種類食べれるし」とお誘いが

大食いのおじさんを誘ってくれるなんて

一台で行こうとなり、おじさんが運転する我が家の車でいざ、8時過ぎに出発です。

ころとソラちゃんは一番後ろでDVD鑑賞。
のはずが?

ころ・・・ぐったり

代々木(首都高)で一回休憩。

うみほたるでも休憩。

するものの・・・・。

到着と同時におえぇぇぇぇぇぇぇぇ
助手席に座っていたころ。
また咳による大量の痰の嘔吐と勘違いしたおじさんは素手でキャッチするものの足りない
おじさんの携帯・DVDが水没寸前の危機に

ゴミ箱に向かって吐きましたが、何度も吐いてかなり吐いたな
かわいそうだったな

「泣かないで気持ち悪いって言えばよかったのに
「はなしたら ぜんぶでちゃいそうだったからがまんした」とのことでしたが。

でも全部だしたのですっきりしたようです。

写真はメニュー。

カリフォルニアバーガー

2010年03月14日 | うまい!宝物(ごはん)
お昼、みっちゃんとおじさんはカリフォルニアバーガーのセット。
ころはハッピーセットにしました。
おじままとおじぱぱはいつもえびフィレオセットです。

うーん。
感想はいまいちだったな。
二度と買うことはないなー。
おじさんもです。

ランチの後、ヨーカドーでころの傘とばたの砂場セットを探しました。

なぜかというと。。。おじぱぱのお見舞いをみっちゃんたちが包んだので、
快気祝いに半返ししたいけど商品券・現金・もの何が良い?と聞かれていたのです。
おじさんと相談して、ころには傘・ばたにはお砂場セット。残りでみっちゃん達はキャンプに使う机を買ってもらうつもりでした。

が、ヨーカドーにはゴセイジャーの傘(2000円)のみ、55cmで他は70cm辺りの傘しか売っておらず、ころには大きすぎるので断念。
しかも2000円の傘を買ったって、また1回目で折られたらショックだし。
ばたの砂場セットも売っていなかったのでトイザラスへ移動しました。

写真のカリフォルニアバーガー。
大きかったのですが、みっちゃんの手で持つとなんだか小人が食べるサイズに見えますな・・・。