goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちゃんの宝箱

楽しい☆おいしい☆嬉しい☆きれい☆これからいくつ宝物が見つかるかな?

記念

2006年11月18日 | 大切な宝物(物など)
みっちゃんの現在の財布は28歳の誕生日の記念に確かハワイでgetしたもの。
もう随分色もあせたので、そろそろ買い換えようかと思っていたところ。

lenoxというちょっとリッチなモールでぶらぶら買い物をしていた時に、
コーチで見つけたこの財布。
金の縁がお金が貯まりそうな気がして、ころとの初海外を記念し思わずgetしました。
本厄明けから使おうっと

激動の一日?

2006年11月13日 | 大切な宝物(物など)
今日は
みっちゃんは朝6時からてな感じ。
洗濯物干して、PCして、御飯作り
御飯作りは何かというと、朝食はもちろん、子供達の昼ごはん
さて、子供は何人でしょう?

朝8時半頃高さんファミリー到着
高さんは病院へ
双子は新しいに少し昂君は人見知り。
でも昇君はかわいいものが大好きで、セントレアのキャラクター「フー」のおもちゃに釣られてすぐ馴染みました
さすが、双子。二人揃ってるとママ追いしません
みっちゃんところには馴れているので、暫くするとすぐに部屋中をおもちゃで埋め尽くし、大暴れ。
みっちゃん
すると折ちゃん&ジョージ到着。
今日は折ちゃんが遊びに来てくれて助かりました

おもしろかったのは「ぽんぽん(米はぜ)」。
普段決しておやつの時間がない双子はみっちゃんがママに内緒で特別にあげました
普段から食べているころとジョージ(ジョージもよく食べます)はバクバク食べます
双子は初めてなので、昇は大喜びでバクバク
しかし昂はびびって、みっちゃんが5粒ほど口に入れてあげてから漸くバクバクモードに入りました。
双子でも全然性格が違っておもしろい。

お昼にはみっちゃん特製チャーハンと牛乳で煮たかぼちゃとジャガイモ
子供4人で1.5合から2合近くペロリしました

お昼が終わった頃に高さん帰宅。
ママ達は高さんが買って来てくれたペックのパンをランチ

折ちゃん、今日は本当にありがとー

夕方5時半に帰宅するまで、双子は興奮して昼寝なし。
いつもは絶対に寝るそうで、高さん驚いておりました
双子は楽しかったのかな

ちなみにころは2時間、ジョージも1時間ほど昼寝はしました
今日はどたばたして忙しかったけど、楽しかったなー

写真はみっちゃんがこの冬のスキンケアに選んだDR。シーラボのゲル
やっぱり忙しい子育て???
スキンケアは洗顔後これ一つでOKに惹かれました


雨の中栄にゆく

2006年11月11日 | 大切な宝物(物など)
今日は
今日は午後から栄に行きました

友達夫婦に贈るおいしいお菓子をgetするのと、
おじさん33歳の誕生日選びのためです
おじさんは肩からかけるタイプのが欲しかったのですが、
ころと遊ぶには不向きということで、結局ウエストタイプを選ぶことにしました。
ラシックのグレゴリー&ノースフェースと見ましたが、結局エーグルに決めました。
この前熱田のイオンで見たのはやっぱり少し大きかったので、まるっきり違うタイプをgetしました。
おめでとー
(みっちゃんからのです)

さてみっちゃんATに寄り道をし、帽子をgetしました。

ころもユニクロでタートルを買ってあげました

なんだかんだで、帰ろうとすると外は真っ暗
日が暮れるのが早いなあー



熱田ジャスコへいく

2006年11月05日 | 大切な宝物(物など)
今日は
昨日おじさんは早く寝た
みっちゃんは12時。しかし朝6時には目覚めてしまった年寄りか????

というわけで洗濯物を干し、この前買ったやっこねぎ(あさつきみたいな葱)に根が付いていたので、
植えてみました

今朝おじさんは7時半に起きたので8時に会社。
ということで我が家は今日も10時過ぎから全員揃って行動できることとなった

ジャスコでおじさんの誕生日のバックを探しました。
結局候補はAIGLEのウエストタイプになりましたが、しばし検討中

みっちゃんはころとお揃いのコンバースの靴をget
みっちゃん子供とお揃いの靴ってやってみたかったんです
コンバースをgetするのは中学の時バスケ部で履いて以来だなー
おじさんも!と思いましたが甲高で足の幅が広いのでコンバースは入りませんでした


ころ現在昼寝中

2006年10月31日 | 大切な宝物(物など)
今日は
昨日も今日も名古屋は長袖では暑い
最高気温24度。
みっちゃん暑いのも苦手ですが(痩せている頃はどんなに暑くても平気だったけど、
最近は皮下脂肪が気温が暑いと熱を持つので暑さにも弱くなった
寒いのは昔から大嫌い
明石さんまが以前で寒い冬は死んでいるといってましたが、
みっちゃんも少し寒いだけで人生が終わった気持ちになります(ヤッタ!みっちゃんが静かになる

というわけで今は関東より名古屋の方が過ごしやすくていいなー

あ、ちなみに今朝起きたら8時半だったのでおじさんはいませんでした。
毎回すまぬのー

今日はたんぽぽの日。
ころだけ歩けないので、ころは一人でみんなを見ているか、砂いじり
でも名前を呼ぶ時間があるのですが、「○○○ころくん」と呼ぶと、
ちゃんと「ハイ」と手を上げました。

終わってからもころはまだ遊びたそうだったので(お兄さんやお姉さんがいるとブランコとか使えないので・・・)、
みっちゃんと遊んでいると、2-3歳の男の子がなぜかみっちゃんを気に入り、
「お姉さん遊ぼう」と誘ってくれます
みっちゃん、「まだお姉さんでいけるのかー」と正直者の子供の言葉に浮かれてみました

そんなわけで朝寝もせず、ずっとお昼も遊んだころはすっかり眠くなりの途中から
現在2時間も経っておりますがまだまだ寝ております

みっちゃんここぞとばかりに夜ご飯の支度。
この頃ママ追いが激しくどこでも付いて来るので、一番危険な台所仕事を寝ている間に最優先で行ってます

今日あるママに聞いたら2歳頃までママ追いってあるんじゃない?だって。
そっかー

時間があったので、みっちゃん特製ホットケーキも作りました
一回に200g使って作り、冷凍してころの朝ごはんやおやつに食べることにしています
その時によって具は色々ですが、必ず人参一本すりおろし、チーズもいれます。
今日は他に、ほうれん草とたまねぎとブロッコリーと鶏ひき肉をいれました

写真は帰省中に手に入れたオペラのマスカラ。
平子理沙(モデル)のブログで知って、欲しいなーと思っていたのです。
これ、お湯で落とせるけど普段は落ちないんですよ
でもやっぱりボリュームしませんでした。
みっちゃんのまつげ、長いんですけど薄いんです
しかしこのマスカラ1300円位だし、確かに左右で塗った方塗らない方比べると大違いです



急に成長しだしたころ

2006年10月20日 | 大切な宝物(物など)
今日は
ころは朝サークルのたんぽぽへ。
ころは少し年上の子や自分に優しく声を掛けてくれる人が好きらしい
いつも「えへへへへ」とか笑って(愛想笑いなんです)、
手を上げたりして興味を引こうとしております。
しかしほとんどの人が気がつかず無駄に終わる日々
みっちゃん、「ころは友達が欲しいんだなー」と思うとかわいそうになります
いつもみっちゃんが相手じゃつまらなくなるまでに成長しました

午後は三輪車に乗ってFEELまでお買物。
とにかく三輪車はお気に入りです

夕方は駐車場でハイハイの練習。
すごいスピードが速くなりました。
つかまり立ちもしっかりしてきたし、卒乳も2日目に入りました。
急成長
そして寂しいみっちゃんでした

本日おじさんもみっちゃんも9時半にしました。
多分、ころもその頃寝たでしょう

写真はこの前無印の通販でgetした靴
最近ヒールのある靴はお蔵入してしまったなー


みさちゃんとあーちゃんが遊びに来る

2006年10月04日 | 大切な宝物(物など)
今日は
なんだー!!!昨日の朝刊はって書いてあったのに。
みっちゃん洗濯物たっぷりタイマーでセットして回してしまった
熊猫ちゃん風に扇風機をがんがんにかけてみました。

今日のころはデートの日
まだ暑いかな(ころは汗っかきなので)と夏服着せていたら、あーちゃんはかわいらしい秋服姿

みさちゃんので東海市の魔法のパンにランチのパンをgetしにいきました。
以前折ちゃんに教えてもらって行った時は昼過ぎて行った為、ほとんどが売り切れ
でも今日はたくさんの種類があり、みっちゃんは卵と生ハムのサンドウィッチとフランクソーセージのパンと胡桃とレーズンのお煎餅風パンとチーズフォンデュパンをgetしました。

うん、サンドウィッチはおいしいー

(あ、ちなみにパンをgetしてみっちゃんに戻ってまいりました)
子供達と4人でランチ
あーちゃんも暫くのうちにキューピーの瓶一瓶食べれるようになり、成長の早さを感じたよ。

みっちゃんはみさちゃんからをもらいました
(写真)
ころが来週誕生日なので、ころは他の人からをもらえるだろうから、
1年頑張ったみっちゃんにご褒美だそうです。
素敵なカードもついてました
こういうママに贈り物っていいなー。みさちゃんたら素敵な気遣いね!
以前菱ちゃんが出産祝いについて、「子供ばっかりだけど産んだママにも欲しい」っていってたのを思い出しました

早速getした冬用鞄にいれました。
2年目も頑張るぞ



さて今月のお買物♪

2006年10月02日 | 大切な宝物(物など)
さてお腹もいっぱいになった一行は、栄スカイルの新しくなった無印へ。
熊猫ちゃんは愛する馬へ長袖のシャツをget
ちなみにみっちゃんはメンズコーナーは一切見ず
みっちゃんはこれから寒くなるのでスパッツをget
狙っていたころの長袖の服はサイズ切れでした

その後三越へ。
みさちゃんお気に入りの子供のブランド「KP」でなぜか女の子の服を見て喜ぶみっちゃんと熊猫ちゃん
その後いつも通りATをチェック。
みっちゃんは今年の冬ママバックをget
夏より大きめのを選びました。(冬の方がなんとなく荷物が多そうなので)。

ちなみにころはデパートの床をハイハイ
まあ手も服も汚れても後で洗えばいいことですから。。。

今日は名古屋も20度越えなかったらしい
やっと秋らしくなってきたなー。

プチ同窓会開催

2006年09月28日 | 大切な宝物(物など)
今日は
今日は大事な同窓会なのに、みっちゃんは8時まで寝過ごしてしまいました
ころなんて、9時まで寝過ごしてました

10時に折ちゃんとジョージが迎えに来てくれ、お土産におむつとプーフレカンテでパンをgetし、上さんのへ。
今日は上さんのみーちゃんの1歳の誕生日おめでとう
みんな帝王切開組なので、子供を産んだ当日は絶食&浣腸&手術後の気持ち悪さで最悪の日。
上さんは「去年の今日はつらかったー」だって。
わかるわかる

みーちゃんは女の子だけあって成長が早く、表情やしぐさが豊かでかわいい
男の子にも負けてないので(というより一番元気!)、髪をひっぱたり、猛スピードのハイハイして近づいてきたり。
ころはびびって大泣き(いつものことですが。。。)。
続いてジョージも大泣き
なんだなんだ?このへたれ男の子二人は???
でも最初から最後までずっと泣いて、ガーゼばっかなめてたころが一番のへたれだぞおお
ジョージはハーフのいい所がいっぱい顔や体に出てきて、とってもかわいくなってました
(足も長いし、頭の形もいいし、背も高い)。
みっちゃんも次はハーフを産むか???(おじさんも昨日ジョージの写真を見て、ハーフが欲しいっていってたしなー)。

みーちゃん、ころは泣いてばっかだけどとっても良い刺激になったので、
またいっぱい遊んでね
ジョージは今度会った時にはかわいいので、連れ去って家につれて帰ってしまおうとひそかに計画中。うししししっ。

に帰ったころは、急に元気になっておおはしゃぎ
なんだーーー????
そんなわけで、公園に連れてブランコに乗せてあげました。

写真は以前書いた、カネボウの「魔法のパウダー」。
友達のきょんきょんに勧めたら、早速化粧マニアのきょんきょんは買って「なかなか薄つきだけどいいよ」とあり。
みっちゃん、サンドラッグで3割引でgetしました。
ケースに入れ替えてたらこぼしてしまったので、顔につけてみたけど、なかなかしっとり
魔法にかかりました。(鏡を見たら、加藤あいに変身してましたホントですよ


買い物は続く

2006年09月21日 | 大切な宝物(物など)
さて、お腹もいっぱいにした一行は続いて買い物。
ころは
あーちゃんは初めてみた噴水に興奮
あーちゃんは今日はよくおしゃべりします。良い事だ

みさちゃんとみっちゃんはレスポで鞄に悩み、みっちゃんは日本限定の旅行用バックをget
みさちゃんはその限定のだと欲しい形が無く、断念

みっちゃんはこの他にクリーブルーが閉店セールをしていたので、ピアスをget
みっちゃんはいっぱい買ったなー

今日はおじさんが飲み会だったので、夜ご飯も作らなくていいし、楽ちんだったなー

ところでクリーブルーではまず、定価を20%off。更にレジにて20%OFFとなっておりました。
みっちゃんとみさちゃんは単純に40%ぐらいOFFってことだよねーと考えておりました。
夜おじさんに話したら、よく考えれば損だってこと気がつかないのー。と馬鹿にされました。
だから理系の男ってやだよー