行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

ギンリョウソウの山を歩く~鬼ヶ鼻岩

2011年05月26日 | 佐賀県の山
今日は大事な社会保険の手続きの後だから、遠くへは行けない~そんな時は近場の山がいいですね!

例年になく雪が多かった脊振山系のツクシシャクナゲも、まだ見れるかもしれない。

山道に一歩入るとそこは”ギンリョウソウ”ワールド!
   ギンリョウソウ(銀竜草)~イチヤクソウ科、別名ユウレイタケ
ふかふかの落ち葉の絨毯からニョッキリ~白い竜のような、馬のような姿を覗かせています。

  いつも冷静なビスターリさんも、あっと驚くほどの群生も見れました。
     

      この日№1の白馬は~淡いピンクの頭をしていて、立て髪も決まっていました。
         

ギンリョウソウに導かれながら歩いて行くと、モミジの種がそこら一面に落ちていて綺麗でした。
   


途中の渓流沿いの緑も鮮やかです。
   

  エイザンスミレの花はとっくに終わって、こんな大きな夏葉を付けています。
     

    トチバニンジンはもうすぐ花が咲き、やがては魅力的な赤い実になることでしょう。
       

       サイハイランはちょうど見頃の花を見れました。
               

上に目を向けると、大好きなハイノキ(ハイノキ科)の花が雪のように咲いていて美しい!
   

よく見ると旬の花は葯がオレンジ色なんですね~
   


鬼ヶ鼻岩までの稜線に出ました。
ドウダンツツジが咲き始めて、向こうに見える福岡方面の展望も素晴らしい!
   

ベニドウダンは可愛い色です。
     

こんな薄いピンクのもありました。
今まで気づかなかったのですが、ここはドウダンツツジの木が多い~
   

初夏の白い花、カマツカ(バラ科)も咲き始め。
     

   カマツカによく似たオトコヨウゾメの花も、初見できて嬉しかった!
        


ところでツクシシャクナゲは~終盤でしたが、まだ花が残っている木もありました。
   

   花が落ちた木の下には絨毯のように花弁が落ちていました。
     

     今年は花が多かったようで、満開の時は見事だったでしょう。
     花束みたいなこんな花も~
        

鬼ヶ鼻岩からは、脊振山頂のレーダードームが手に取るように見えました。
   



今日の一番~是非見たいと思っていたナベワリ(ビャクブ科)に出会ったことです。
ナベワリ~鍋割りの意味ではなく、毒草のため舐めると舌が割れるという”舐め割り”が訛ったもの

ユリ科のホウチャクソウなどに似ていて紛らわしいのですが、立ち姿がきりりとしています。
花が終わっていましたので、来年はもう少し早い時期に行かなくては~
   


短い時間の山行でしたが、満足満足の山歩きでした。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中の美しい花達 | トップ | モクレン科の花々~ホウノキ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギンリョウソウは無理でも (ハナイカダ)
2011-05-26 21:00:06
こちらでギンリョウソウを見つけるのは無理でも、野山を歩く毎に、名前はわからないけど、綺麗な花の発見の連続です。

昨年、ドウダンツツジ、庭に植えられたものを見たのですが、自生のツツジを見てみたいものです。

サイハイラン、春先に葉っぱだけは見たのですが、多分これから花をつけるのでしょうね。ぜひ見たいものです(ところが、どの辺りで見たのか忘れてしまっているんですよ、トホホ)

シライトソウは、まだ蕾でした。葉っぱがショウジョウバカマに似ていたので、てっきり今年はシライトソウは見られないと諦めていたのですが、先日小さな蕾をつけたのが、(まあ)群生していましたので楽しみです。
返信する
>ハナイカダさんへ (リーフ)
2011-05-27 17:03:47
野山には花が多くなりましたね。

ギンリョウソウも日本全土に咲くようなので、
少し湿った里山では見れると思います。

サイハイランの花芽は分かり難いですよね。
花が咲いてはじめて見つかることもよくあります。

シライトソウは群生ですか~
咲いた時が楽しみですね。
返信する
初夏の白い花 (yan)
2011-05-28 21:17:03
こんばんわ。 鬼ヶ鼻岩登山、お疲れさまでした。

頂上からの展望が素晴らしいですよね。
所属の山の会で登ったのを、昨日のように思い出しています。

〉この日№1の白馬は~淡いピンクの頭をしていて、立て髪も決まっていました
※仰るとおり決まっていますね。

ハイノキ、ドウダンツツジ、カマツカ…みんな綺麗ですね。 

ドウダンツツジは未見ですので、いつか逢いたいものです。



返信する
>yanさんへ (リーフ)
2011-05-28 22:21:14
YANさん、こんばんわ~

>頂上からの展望が素晴らしいですよね。
そうですね!遮るもののない露岩だからでしょうか!素晴らしい展望ですよね。

ギンリョウソウは登山口から山頂付近まで、驚くほど数多く見れました。

ベニドウダン、シロドウダンもなのですが、この時期は木の花が多い山だなと思いました。

この時期も、お勧めの山です。


返信する

コメントを投稿

佐賀県の山」カテゴリの最新記事