ようやく体調が戻ってきましたが、
研究会誌の原稿書きのため、
青息吐息です。
今回もメインではないので、
そんなに分量はないのですが、
どんなに短い文章でも、
新しいものを生みだす時は、
エネルギーを使いますにゃ。
(-ω-;A ぜーはー
また咳がでそう・・。
猛暑をしのいで、草々も
秋の光の中で気持ちよさそうです。

これは無人販売で買った根ショウガの葉っぱ。
なんてきれいなんでしょう!
根ショウガを甘酢につけて食べるのが好きです。

外国のワニさんのお菓子。
う~む、香料が外国・・。

雲がうろこになってます~。

職場玄関前のベゴニア。

ウィンドウも秋の飾りつけ。

今年もフェルト、やるみたいです~。
ベースの玉を300個用意するんですって。

短歌の先輩O岩さんにいただいた
ヒオウギが咲きました❤

つゆ草。

すずめは花じゃないけれど。

ヤブミョウガ。

トレニア。

ススキがつやつやしてますにゃ。

萩はもうだいぶ散っています。

駐輪場のススキを金網越しに撮ってみました。
研究会誌の原稿書きのため、
青息吐息です。
今回もメインではないので、
そんなに分量はないのですが、
どんなに短い文章でも、
新しいものを生みだす時は、
エネルギーを使いますにゃ。
(-ω-;A ぜーはー
また咳がでそう・・。
猛暑をしのいで、草々も
秋の光の中で気持ちよさそうです。

これは無人販売で買った根ショウガの葉っぱ。
なんてきれいなんでしょう!
根ショウガを甘酢につけて食べるのが好きです。

外国のワニさんのお菓子。
う~む、香料が外国・・。

雲がうろこになってます~。


職場玄関前のベゴニア。

ウィンドウも秋の飾りつけ。

今年もフェルト、やるみたいです~。
ベースの玉を300個用意するんですって。

短歌の先輩O岩さんにいただいた
ヒオウギが咲きました❤

つゆ草。

すずめは花じゃないけれど。

ヤブミョウガ。

トレニア。

ススキがつやつやしてますにゃ。

萩はもうだいぶ散っています。

駐輪場のススキを金網越しに撮ってみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます