三年後のワタシを見て!お気楽ダイエット
えーっ!三年も続けなきゃいけないの?😖
そう思ったあなたは、既に間違ったダイエットをしている可能性があります。
『三年だけ!それ以上続けちゃダメなの?』
そう云う方法でなければダイエットは成功しません。
つまりこういう事です。
コスプレイヤーの伊織もえさんが、三年間毎日ジョギングに付き合ってくれます。

たった三年間だけですかぁヽ(;´Д`)ノ💦
ボクのダイエット方法は絶対に、お⭕ぱい👙…
失敗しません!
絶対に痩せます!
その方法を聞けば誰もが『そんな事知ってるよ、当たり前じゃないか…。』と思うでしょう。
しかし『知っている事と実行する事』は、全く別の話です。
もし、本気で痩せたいと願うなら是非参考にしてみて下さい。

【絶対に痩せる為の7つの約束】
1.良い師は三年かかっても捜せ
最初の1ヶ月は準備期間なので痩せなくてもかまいません。
食べ物、運動など自分に合ったダイエット方法を捜します。
現在困って無いなら、無理に痩せようとする必要は全くありません。
『理想の自分になりたい』😃💕毎日ワクワクしながら続ける事が成功の秘訣です🎵
3.意志、根性、努力より『工夫』
そもそも強い意志があったら太らないでしょう。
その意志も無いのに、意志や根性頼みではやる前から失敗するのは目に見えています。
4.結果を焦らない
一気にぐんぐん痩せたら、それは病気です。
1ヶ月で-1kg、半年で-6kg 1年で-12kg
十分過ぎる成果だと思いませんか?
5.辛いと感じた時が失敗の始まり
辛いは危険信号『間違った方法をしてるよ!』
と身体が教えてくれているのです。
一時的に痩せても、絶対に長続きしません。
6.楽しい事は止められない
人は辛い事は頑張れても、楽しい事や気持ち良い事🍄は我慢出来ないモノです( 〃▽〃)
美味しくする方法、楽しくなる方法を考えましょう!
7.三年続ける
いや三十年、むしろ一生続たくなるような楽しい事を見付ける=幸せな人生を送る秘訣です。
具体的にボクがしている事
①良い師は三年かかっても捜せ
カロリーが低くて、尚且つ美味しく腹一杯食べても体重が増えないモノを探す。
朝食🍴はコーンフレークか豆腐茶漬け
昼食は、ご飯🍚とレトルト食品

夕食
キャベツ、魚肉ソーセージ、ちくわ、玉ねぎ、モヤシをココナッツオイルで炒めました。

味付けは焼き肉のタレ

飲み物は黒酢ドリンク
ご飯🍚の代わりに木綿豆腐一丁
キャベツ、玉ねぎ、ちくわ、エリンギをココナッツオイルで炒めました。


味付けは塩コショー
飲み物は缶ビール🍺
餃子の時もライス🍚代わりに豆腐を食べます。
肉は鶏肉だけ、豚肉、牛肉は食べません。
②『痩せている』と『幸せ』は違う
運動や食事の約束は時々は破っても良い。
ノルマにはしない!
必死に頑張って1ヶ月で挫折する位なら、ダラダラ3年続けた方が良い。
③意志、根性、努力より『工夫』
暑い時は暑さを、寒い時は寒さを利用する。
コーヒー☕に入れる砂糖は、今までの半分にしました。
寒天ゼリーは暑い時には喉を潤し、満腹感を得る事が出来る。

寒くなると食べたくなくなるので、野菜スープ等に切り替えます。
甘い飲み物が欲しくなったら、先に水か麦茶をいっぱい飲んだ後にすると、🍹量が少なくて済む。
飲みたいモノを我慢すると反動が来るので注意
④結果を焦らない
体重を落とすだけでは無く健康的な体型が重要
毎日体重を計る事は必要ですが、一喜一憂しない。
『水で減った体重は、水で戻る』
⑤辛いと感じた時が失敗の始まり
・腕立て伏せ 1日おきに100回
・足あげ腹筋 毎日100回以上
・ダンベルカール 1日おきに100回
・自転車 休日に50~70km
ボクには、さほど辛く無い運動です。
キャッチボール⚾を5分やる方がボクには地獄
例え効果があったとしても、辛いモノは続かない
腕立て伏せが出来なければ膝をついてやっても良いし、懸垂が無理なら地面に脚をついてやっても良い。
絶対に無理はしないで下さい!
⑥楽しい事は止められない
誰かと一緒にやる、音楽をかけてやる。
好きな服を着てやる、何でもかまいません。
カロリーの低い美味しい食べ物、カロリーを消費する楽しい運動は自分で見付けるしかありません。
⑦三年続ける
ダラダラ三年続けられる、楽しい方法だけをしましょう。
苦労と成果とは無関係です。
ボクは食べたいものを我慢するより、食べた分は余計に運動した方が良いです。

ダイエットを始めて3週間、-5kg

あとはゆっくり月-1kg位に考えています。

大切な事なので、もう一度言いますね🎵
そこにニジマスがいる!と思うから自転車🚴で
往復70km走れるのです。


絶景が待っているから走れるのです🚴

『楽しんで痩せる』とはそういう事です。
自分だけの楽しみを見付ける事が最も重要です。
腕立て伏せ1日3回位やったって…┐('~`;)┌
小さな頑張りをバカにしてはいけません。
1年で1000回やった人と、何もしていない人が同じだと思いますか?
尚、健康に不安がある方は医師に相談の上、
尚、健康に不安がある方は医師に相談の上、
実行して下さい。
ダイエットで亡くなる方💀は決して少なくてありません。
楽しく生きるのが目的なのに、死んでは本末転倒です。
本日も最後までご覧頂き有り難うございます。
ボクは栄養士でも医師でも無く、健康に関する事なので、無責任で間違った情報であってはならないと考え表現には非常に気を遣いました。
ボクが芸能人で100kg→50kgの減量に成功したなら売れると思います。
何を言うか?では無く、誰が言ったか?でなければ人は耳を傾けないと思います。
しかし間違った事は言って無いつもりですので、『答え』ではありませんが『参考』にして頂けたなら幸いです。m(._.)m
素晴らしい❗
1番、私の心に響いたのは
>>そもそも強い意志があったら太らないでしょう。
その意志も無いのに、意志や根性頼みではやる前から失敗するのは目に見えています。
まさしく、そのとおりですね(^_^;
ノグブラックさん流
ダイエット方法🎵
>>カロリーが低くて、尚且つ美味しく腹一杯食べても体重が増えないモノを探す。
そうですね❗
前の記事で取り上げられてた
置き換えて食べる方法🎵
これ、いいですよね〜😊👍
まあ、結局は『自分で探して下さい』なんですけど、しょうが無いですよね。
自分が好きな食べ物も運動も、本人しか知らないんだから…(^_^;)
パチンコ雑誌に載ってる必勝法
『出る日に、出している店に行って、出る台を打てば必ず勝てる。』
と、一緒です。
それは何時で、どの店の、どの台だよ~
ただ、パチンコと違うのは『自分の好きなモノは考えたり試してみたら分かるっしょ』って事
だから、本当に好きなら止められる訳が無い➡絶対失敗しない。
理論的には間違いないのです。
って云うか、snowdropさんには必要の無い情報ですね…(^_^;)💦
酒のみの落語話にまくらですが。
ある酒飲みの男が酒断ちを神さまに祈願するのですが、酒のみの友達が誘いにきて、、
「なんだってそんな馬鹿なことをするんだ、それで神様との約束はどうなってるんだ?」
「向こう一年一滴ものまねぇって約束したんだ」
「なんだってそんな馬鹿なやくするんだ、そんならこうしろ。
晩だけ飲んでその代わり2年に延ばすんだ。」
「それはいい考えだ、じゃ朝晩飲んで3年にしよう」
因みに私はお腹がでてるのが気になってます。
面白いですね(笑)
人は昔から、意志と欲望の狭間で揺れ動いているのでしょう。
ちなみにボクも、よく神様と約束します。
明日から頑張ります!
そして翌日は『明日は頑張ります!』
次の日は『明日こそ頑張ります!』
その後は、絶対とか必ずとか…(^_^;)
ボクは夢も希望も車も、明日も無いので、ダイエット位しかする事が無いのです。(>_<)ゞ
いゃ、ホントその通りですね!
たった三年だけですかぁ?の精神ですね。
通して凄くためになるお話、ありがとうございます。参考にして三年だけですかぁ?の精神性を育みたいと思います!
これからも面白い記事を楽しみにしてます!
『お前だったら本当に理屈ばっかりだもんなぁ~』
ボクは、社長ばかりか、店を脅しに来たヤ⭕ザ迄も呆れさせる理屈王ですからね。
ヤ⭕ザの方々のうんざりした顔が今も脳裏から離れません。
ヤ⭕ザの、うんざりした顔ってなかなか見ないですよね…(^_^;)
3ヶ月後には、痩せられなかった言い訳をもっともらしい理屈をつけて記事にしている筈です。
『悲運のノグブラック、ダイエットの沼に沈む』
わたしは、こうして失敗した…
需要と供給のバランスなので
食べた分、動けばいいや!と、思って
日々動いてます👍
いや、元気な人は何も考えずに動くのが一番でしょう。
ジョギングやウォーキングも有効ですね🎵
しかし、肥満で悩む方々は体調不良や高齢者、怪我などで思うように動いない、動く気力すら無い諦めてしまっている人が大多数だと思います。
ボクは栄養学も運動学も分かりませんが、心理的な観点から考えてみました。