ノグブラック『夢色アート』

色鉛筆、アクリル画、水彩ペンのイラストや塗り絵の紹介。マウンテンバイクでのサイクリングや釣りの記事です🎵

ブログ利用のマナーについて…( ̄ー ̄)b

2021-02-12 16:53:55 | 日記
大抵の方はコメントをする時、『初めまして』とか
『こんにちは👋😃』とか挨拶から始まるが、ボクにはありません。
出逢っていきなりパンツを脱ぐ🍄ようなモノです。
(´ε`;)ゞ

『最もマナーを語る資格が無いボク』がこのような記事をあげさせて頂く事を謝罪させて頂きます m(._.)m

【ボク個人の考え】

①他人の記事を批判しない。
共感出来ないなら、コメントしなければ良いだけの話。討論会では無い。

②訪問先のコメント欄で、当人以外のコメントにコメントしない。
他人の家にお邪魔させて頂いているのに、主役を
無視して盛り上がったり👩‍❤️‍💋‍👨、テレビ📺に夢中になっていては無礼と云うもの。

付き合いが多くなれば、フォロワーさん同士に意見の合わない人も出てくるのは当然。

③コメントは基本的にひとつの記事に一回
ひとつの話題で盛り上がったり、確認・質問の受け答えもあるし親しくなれば(個人的には)楽しく何度でも🍄OKですが…😘

④コメントには必ず返信する。
記事に対して⬅️コメント
でワンセットと云う考えもあると思いますが、ボクは変身とか返信💌🔃は必ずします。

逆にコメントして返信が無いと『迷惑だったのかな?』と距離をおきます。
フォロワー数が多くコメント多数の方も、返信大変だろうな…と遠慮しちゃいます。

相手次第では下ネタがどうとか、キリがありませんがボクはマナーとか礼儀とかさほど気にしないです。

何故ボクがいきなりこんな事を?と云うと、
またしても、あるフォロワーさんがブログを辞めてしまったからなのです。

みんなに囲まれて楽しくやっているモノとばかり思っていたのでショックでした。

『何が原因だったのかな?』とそのブログのコメント欄を見ると、フォロワーさん同士の掲示板のようになっていました。( ̄□ ̄;)!!

ちょっと…って感じでしたね。ヽ(;´Д`)ノ💦

自分を応援してくれているフォロワーさんに対して、迷惑しているとか不愉快だって言えなかったんだと思います。

残念でなりません。

相手に悪気が無いだけに、かえって言えないですよね。

ボクならそこまで不愉快とか思いませんし、『ちょっと!何やってんねん困りまっせー!』とか言えるんですけどね。

そこまで嫌な思いをしていたなら何故…(T_T)

お前が去って行くその前に、何故に電話くれなかったか…優し過ぎるお前の事だから、それが思い遣りのつもりだったのか…『祈り』
                 長渕剛

ボクにはエールのコメントを残してくれましたが、まさかブログ辞めちゃうとは…休止って話だったじゃん

本当にショックです…(T_T)💦

本人にとって何が嫌か?って人それぞれですけどね。

ボクは『サザエさん』と『ドリカム』が地獄👿
あと、バイオリニストの高島ちさ子さん…(^_^;)

そんな事は他人には想像も出来ませんよね…

優しい人ほど思い悩み去って行きます。

ボクは誰の期待にも応えないし、優しくないので
勝手にやらせて頂いております。

『ボクは去りません!』🕺🚛

本日も最後までお読み頂き、有り難う御座います❗

プペル?明日、完成予定ですm(._.)m