☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~

新潟小千谷市で野菜の直売とサツマイモお菓子を作る農園ビギンのつぶやきブログ☆

「小さな千の谷」OPEN in越後湯沢

2011年11月09日 | イベントのお知らせ
越後湯沢に素敵なお店がOPENします!


「小さな千の谷」

そう
小千谷にちなんだ商品の並ぶお店なんです

「みんな空の下」のネタで書いたように、越後湯沢で出会った中野秀光さんがオーナーを務めるお店に農園ビギン商品も並ぶことになりました


OPENは11月11日

営業は金、土、日(13日はお休み)

夕方5時から11時まで

ここのお店の名物は

小千谷の「おじや」

ダジャレっぽいけどね
うちの社長もずっと

「「小千谷のおじや」っていいよなあ~~~
飲んだ後のラーメンがきつくなってきたから、
おじやをサラサラっと食べたいよなあ~~~~」
って言っていたの


そんな胃腸に自信がなくなってきた方には夢のようなお店

私もね
ずーーーーーーーーーーーっと
うちの野菜を使ったお店をしたいなって思っていたので、このお話をいただいた時は嬉しくて嬉しくて・・・

そっこーーーーーーー








「手伝いに行きます!!!!!!」

宣言してしまったほど

11,12日はお店でお手伝いしていますよーーーーーーーーーー

先日試食会をするというので行ってきました☆

小さなお店だけど、とてもほっこりするようなあったかい店内です

若いスキー客から温泉を楽しみたい年配の方も気軽に立ち寄れるお店

場所は駅のすぐそば
グランドホテル、ホテルいなもとさんの目の前ですよーーーーーーーー

セブンイレブンの隣にあります☆


店内には小千谷商品が並びます

そして一番人気の「おじやセット」

焼いたお餅がいいですねーーーーー

濃厚な味噌味
確かに飲んだ後にやさしいお食事ですね
でね
ここのイチオシ

極上煮卵

中がとろ~んとしておいしいです!!!!!!
さらに
棒だら、煮菜、キャベツの浅漬け

おじやには
フライドガーリック、チーズのトッピングもあるんだって


メニューにはメンチカツあり

ぜんまい煮あり

なんだか小千谷農家民宿を思い出す味


思ったら、「おっこの木」のわかとち未来会議さんもこのプロジェクトに参加しているんだって


お酒は新潟酩醸さんの長者盛や梅酒「ゆゆ」

そしてそして
農園ビギンからはすいーとぽてともさつまいもプリンもスィーツメニューとして登場

んもーーーーーーーーーーーーーーーー
今からウキウキわくわく

越後湯沢に来る時はぜひお立ち寄りください<m(__)m>

11月11日OPENです!!!!!!!!!!!

「あげぽよ」

2011年11月09日 | くだらないことですみません・・・
「あげぽよ~」


って


アナタ
言えますか?
使えますか?
使いこなせますか?

間違っても


「チョベリグ~~」「チョベリバ~」
なんて返事をしちゃあいけません!!!!!!!!


2011年ギャル語として使われる第一位
「あげぽよ」はテンションの「あげ、さげ」の変化形として女子高生を中心に使われるようになった。
オリンタルラジオの藤森がテレビであいさつ代わりに使っているのを見て、知って人も多いだろう。
テンションが高いって言う意味

最近では
「さげぽよ」
「ラブぽよ」

なんでも「~ぽよ」つけりゃあいいってもんじゃあないだよ!!!
ってくらい

とにかくつけとけば間違いないらしい・・・

とりあえず・・・
といえば


ギャル語第2位
「とりま」

「ファミマ」でもなく「ねぎま」でもなく「香里奈」でもなく

「とりま」

とりあえず、まあ
の略だという。

なんでも略しゃあいいってもんじゃあないんだよ!!!
ってくらい

とにかく略しておけばいいらしい・・・

3位
「カミッテル」・・・神がかってる

4位
「パチこく」・・・嘘をつく

5位
「パギャル」・・・中途半端ギャル



そこでピコリーーンとひらめいた

最近聞かれる
「農園ビギンさんのブログってどんな感じなんですか?」

この質問にギャル語満載で表現できるじゃあないのーーーーーーーーーーーーー






「マジ このブログ、あげぽよ~
とりま
トイレの中で読んでみてぽよ~

さつまいもがさ~
カミッテルし

さつまいものネタと会社のネタがさ~
パチこいてないし

その辺のパギャルにも読んでもらってよ

読んだあなたも
マジ
あげぽよ~」



いうわけ





そんなくだらんことばかりいって

語彙力のなさを自慢して


良いのか、自分!!!!!!!!!






ワタシ


毎日新聞農業記録賞一般部門優良賞いただきました

実は
夏の間に、毎日新聞さんが主催する毎日農業記録賞に応募していたのです


この毎日農業記録賞とは、農家に限らずだれでも参加することができ、
「農」「食」「環境」などへの思いや体験を4000文字程度でつづるもの


私は新潟にきてから就農し、昨年新工場が建つまでの10年間を振り返ってまとめてみました

想いも暴走列車なワタシ

5000文字も書いてしまって、なんとか削って削って応募

そんな10年間を評価されたようで嬉しかったです

表彰式が新潟であるはずだったのに、諸事情により中止
がーーーーーーーーーーーーーーん

毎日新聞をとっている方
よかったら探してみてください<m(__)m>


そう
気分は「あげぽよ~」


記事はこちら

まるどり!さんの動画もこちら(どさくさ!!)