信助さんのオーディオ

いい音で音楽を聴きたい

DenDAC

2009-02-25 14:23:20 | オーディオ


昔、DenDACというDACの音が良いという噂を耳にして、日本からわざわざ取り寄せた。DenDACの第一印象は。高音がきついし、線が細いという感じて、とても悪い印象だった。それから、事あるごとにDenDACを聞いたりしたが、そのたびに、ことごとく音が悪いと思った。シオーヤさんのブログでDecDACについて質問している人がいたので、全然良くないですよと、正直に自分の思っていることを書き込んだりもした。

新しく買ったMacbookのヘッドホン端子は少しノイズ(多分テレビ番組の音)が入ることがあるのだが、DenDACを介して聞くとこのノイズが入らないことが分かり、ネットでゴルゴ13の動画などを見る時は、DenDACを使って聞くようになった。しばらくDenDAC使ってみて、ゴルゴ13の声が聞き取りやすいことに気づいた、また、効果音が三次元的に聞こえたりして、実はDenDACって良いのではないかと思うようになった。

しかし、高音がきついのは相変わらずで、これで音楽を聴く気にはなれなかった。そこで、前に書いたiTunesのイコライザ設定をFrontRowに反映させる方法を用いて、自分の好みのバランスに調整した。
http://blog.goo.ne.jp/nobusukesan/e/f02dcfee5436567efe6ac18d732953d9






DenDAC用のイコライザ設定は上、以前書いたMacbookのヘッドホン出力用の設定は下に示したので、見比べて欲しい。全く逆の設定になっている。その理由は、はっきり言ってDenDACがハイ上がりだからだ。HD595のハイ落ちを吹き飛ばすぐらい、DenDACはハイ上がりということだ。

しかし、バランスを自分好みに調整すると、DenDACは音の歪みがとても少なく、情報量が多くて、とてもいい音だ。かれこれ、2ヶ月ぐらいDenDACにHD595をつなげて音楽を聴いている。また、せっかく、USBオーディオを使っているので、utaさんのUSBメモリをたくさんつなげて高音質化する方法も試したが、これもとてもすばらしかった。びっくり。Macでも効果があった。
http://utablo.asablo.jp/blog/2008/12/20/4018521