歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

歴史のブーメラン、ヤクザの抗争・潰し合いみたいな物。

2024年05月11日 17時44分47秒 | 第三次大戦

【 3分で読める注目ニュース】アヘン戦争を仕掛ける中国

『ワールド・フォーキャスト』最新号の
ダイジェスト版を無料公開中!


10分ほどで一気に最新ニュースを押さえることができますので、
ぜひこちらからご覧ください。

>ダイジェスト版を見る

本日は、5/6収録『ワールドフォーキャスト』
2024年5月号①(上旬号)の中から、
注目トピックを1つお届けします。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

「米下院レポート」
まさに超限戦...アヘン戦争を仕掛ける中国共産党

米下院にある
中国共産党特別委員会が
出したレポートの中で、

フェンタニル問題が
とりあげられています。

「フェンタニル」というのは
チャイナから密輸されている麻薬で、
アメリカで大きな社会問題となっています。

このフェンタニルの麻薬中毒で
年間7万7,000人も亡くなっており、

このレポートでは、
「200人を乗せた大型旅客機が
毎日墜落しているのと一緒だ」
と表現しています。

さらに、

「チャイナ国内ではフェンタニルの
販売が禁止されているのに、

製造に補助金を出したり、
海外への密輸を政府が取り計らっている」

など、5つのことを指摘しています。

これはもはや
現代のアヘン戦争と言えるでしょう。

麻薬が蔓延して、
アメリカが弱体化、崩壊していけば
中国共産党としては万々歳です。

『超限戦』とは、
現代のチャイナでも使われる言葉ですが、

金融、友情、親でさえも
全てを戦争に勝つために使う、という意味です。

道徳的にやったらダメだという
限界がチャイナにはないのです。

フェンタニル問題は、
日本でも対岸の火事ではないかもしれません。


>ビデオで見る

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

【その他の注目ニュース】
■「ドル円相場」2日で8兆円...政府介入でも変わらない超円安時代
■「広がる親ロシア」親米から親ロシアに変わったアフリカ4カ国とは?
■「Black Rock」中共の核・軍事産業に19億ドルを投資する米企業
■「ソーラーパネル」チャイナ、事故、テロ...ソーラーパネルをめぐる問題
■「中共幹部」米国防権限法で調査される中共幹部の海外資産
>ダイジェスト版を見る


『ワールド・フォーキャスト』では、
より詳しい藤井先生の解説を
タイムリーに受けとることができます。

最新号のダイジェスト版を無料公開中ですので、
まずはどんな情報を配信しているか
ぜひこちらからご覧ください。

>ビデオ解説を見る


ダイレクト出版 藤井厳喜事務局

*****

<感想投稿のお願い>
本日のメルマガはいかがでしたか?
ご意見・ご感想・リクエストがあれば

ぜひこちらより教えてください。

>感想を書く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに本性を現した・イスラ... | トップ | 勝負あり、現代版アヘン戦争... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第三次大戦」カテゴリの最新記事