スッキリとした秋晴れの朝となった 真っ青の西の空高くには 月齢19.2の月が残っていた
鉢植のホトトギスの花に ホソヒラタアブが吸蜜に来ていた タイワンホトトギスの花も咲き始めた
朝一番にカフェへ行きました 昨日は来られなかったからでしょうか ハトたちの出迎えが無かった モーニングを頂き始めた頃になってハトが降りて来ました ライチョウハト君も来ていたので持参パンをやりました
手からもらう一番乗りのハトはいつものハトでした スズメも来ましたヨ カフェの庭にはノボタンの花が咲いていた
いつものように緑道を歩きました 香流川の水量は日に日に少なくなって行きます 川岸にアオサギが立っていて 堤防を見ているように首を伸ばしていた しかし首が異様に太いのです きっと大きな餌をゲットして 飲み込むのに手間取っているのでしょうか やがて何とか飲み込んだようです
静かな川面には 葉の少なくなったサクラ並木が映っていた 岩の上にカワセミが飛んできて止まった しばらく川の中を見ていたが また飛び立って行ってしまった
緑道脇に 遅咲きのヒガンバナが一花咲いていた 高い電線の上でモズが高鳴きをし 川沿いの家の庭の柿の木に スズメがいた 柿の実を食べるのではなく実や葉に来る虫狙いをしているようだ
アレチノウリの花には ホソヒラタアブやイチモンジセセリチョウやキアシナガバチなどが吸蜜に来ていた
川の中の岩などに キセキレイやセグロセキレイやハクセキレイがいるのを見ました 香流川で見る3種のセキレイです
帰り道 散歩をしていたわんちゃんたちが きよごんにご挨拶をしてくれましたヨ 可愛いですネ 青空に少し雲が出てきたが 風も無く暑くなりそうだ
東京のくまちゃん 今朝はゆっくり起きたので そのままスタジオへ行きました 母さんたちの練習の監督です お昼になって散歩に出ました
曇っているのであまり暑くなく ゆっくり散歩できました お店に母さんの中学時代からのお友達が来てくれました 母さんにとっては良い日でしたネ お店が終わっての帰りには ポキのお店で わんちゃんオムレツを頂きましたヨ