今日も爽やかな秋晴れの朝となった 鉢植のダイモンジソウの花が良く咲いている
我家の残り少なくなったドイツアサガオの葉に ヨツモンカメノコハムシが2匹並んでいた ツゲノメイガが葉の上に止まり エビガラスズメガの幼虫が玄関口を這っていた
朝一番にカフェへ行きました 店の前の電線にスズメが止まりチュンチュンと鳴いていたので 席へ着く前と席へ着いてから持参パンをやりました 今朝はハトは来なかったのです
スズメは美味しそうに食べていたが ネコが登場 また電線に上がってしまった サクラの木にジョウビタキ♀が姿を見せていた 陽射しが当たってきて暖かい飲み物を頂き ご馳走さまでした
緑道を歩きました もう川原の草々は緑色から茶色へ進んで行きます 中島橋を小学生が登校して行きました
見上げる電線には カワラヒワと真っ白なコサギが止まっていた コサギが電線に止っているのは珍しく 青空をバックに美しい姿を見せてくれた
神の木人道橋では カフェにハトが来なかったので 残りパンを鯉にやりました 大きな鯉が50匹ほど集まって来たののです 川はいつものように静かに流れていた
西へ西へ歩き 香流橋へ向かいました 電線で大きな声で囀っていたのはセグロセキレイやジョウビタキ♂やモズでした 鳥たちも天気が良く朝日を受けて気分が良いのでしょうネ
香流橋Uターンコースの帰り道 緑道にはフヨウの最終花が咲いていた 花の中に大きな虫が入っていた クマバチが花粉を食べていたのでしょう
ジョロウグモの巣も沢山あって 全ての巣では大きくなった♀が頑張っていた そして今年初めて見つけたのが綺麗なコガネグモ♀でした
東京のくまちゃん 今朝も散歩をしてからの出勤でした 午後には自転車で美容院へ出かけました
じゃあ頑張ってね シャンプーが終わったのでMassami母さんが迎えに来てくれたので 嬉しい きれいになりましたヨ 今日は珍しいお客さまでした