開幕戦の主役は2人いた
なんて言われてたりもするけど
いろいろあるのがサッカーの魅力でもあるし
とても見ごたえのある開幕戦だったね


早朝5時からのテレビ観戦で
若干忘れそうになったけど
本日34歳の誕生日でした
自分で食べたいものを
自分で買っているという
我が家の謎のルールにより

堂島ロール購入
期間限定の
マンゴーオレンジロール
おいしかったわ~
34歳の1年も
健康で楽しい日々を送りたいね
ちなみに
南米VS欧州の対戦で
アジアに審判が回ってきた開幕戦
福田正博のインタビューで
「決勝も南米対欧州になったら
笛を吹く可能性はありますか?」 と聞かれ
「それはない」
「なぜなら日本が決勝に進むからだ」
と胸を打つセリフを答えていたのだが
違う意味で可能性が
低くなってしまったかもね

なんて言われてたりもするけど
いろいろあるのがサッカーの魅力でもあるし
とても見ごたえのある開幕戦だったね



早朝5時からのテレビ観戦で
若干忘れそうになったけど

本日34歳の誕生日でした

自分で食べたいものを
自分で買っているという
我が家の謎のルールにより


堂島ロール購入

期間限定の
マンゴーオレンジロール
おいしかったわ~

34歳の1年も
健康で楽しい日々を送りたいね

ちなみに
南米VS欧州の対戦で
アジアに審判が回ってきた開幕戦

福田正博のインタビューで
「決勝も南米対欧州になったら
笛を吹く可能性はありますか?」 と聞かれ
「それはない」
「なぜなら日本が決勝に進むからだ」
と胸を打つセリフを答えていたのだが

違う意味で可能性が
低くなってしまったかもね
