goo blog サービス終了のお知らせ 

DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

2009年03月09日 22時14分42秒 | 日常
壁がそこにあるのには、理由がある。
僕たちの行く手を阻むためにあるのではない。

その壁の向こうにある「何か」を
自分がどれほど真剣に望んでいるか、
証明するチャンスを与えているのだ。

(『最後の授業-ぼくの命があるうちに-』ランディ・パウシュ)


今日も向き合うことを逃げるように
黙々と淡々と仕事をこなした自分には
とても耳の痛い言葉
こんな状況で休職者がたくさん出たんだろなー

そんなこんなで職員フットサルだったけど
あまりに目のクマが深いので
さっさと帰って寝ることにしました
1日1日少しずつ前に進めるように頑張ろうかな。

住民税がさっぱりわからないから
勉強してから寝よう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEAM HG 2009年3月練習 その1

2009年03月09日 01時21分42秒 | バレーボール
東品川文化センターで午前は試合のビデオ鑑賞
午後は練習→ミーティング→若鯱で飲み会って感じでした

参加者17人でメニューは対人パス→3メン→シート→アタック
→試合(3チームで25点制ひとまわり、15点制ひと回り)

試合をして変わったこと
全体の集合時間への意識向上と
試合がより試合らしくなってきた。

練習前後にストレッチの時間をとるようにしたこと
時間を区切っての対人にメリハリがあったのはとてもいいと思った。

個人的にはアタックいいの1本くらいかな
オーバーでのサーブレシーブが安定しててよかった。
スイングの肘もスパイクの入りのタイミングも
ヒントがつかめたので、もっと練習していきたい。

ミーティングは意見交換しました。
それぞれのことに対して意見があるのかないのか
ないならないということをしっかり確認して
物事を進めていくことが大切だなと思った。

見切り発車の試合出場でいろいろ感じることはあったけど
メンバー全員が20%くらい気を配りつつ
80%くらいの満足を得られる体制を作っていきたいね。

って、遅くなったね
ますます目の下のクマが…
とりあえず仕事頑張ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする