朝から階段をバタバタ駆け下りて部活の試合へ
うしろから懐かしの3段飛ばしの足音が
聞こえてくると思ったら、やっぱり司だった。
小学生の時と変わらないね…
って、スーツに革靴
試合は肌寒い曇り空のもと行われ
つめ甘い部分がいくつかあったものの
前日の点取りと同じくらいの点数を出して勝利
成長著しい2年生の活躍もさることながら
全体的に点数が上がってきて雰囲気もよくなってきた。
もう一歩上げてリーグに向かいたいところ。
で、練習後、新幹部と新コーチとマックでトーク
フルーリーキャラメル&オレオうまい
真剣な話のあとちょっと雑談。
コミュニケーションはなにをするにも基盤だなと感じる。
射場ドーム化計画はBIGが当たっても厳しそうだけど
新歓活動でPSPを使うのはいけそうな感じね
そんな感じで今日は終わり。
明日は昼からバレーの出張カゲレンで
夜はショップの人とミーティング。

うしろから懐かしの3段飛ばしの足音が
聞こえてくると思ったら、やっぱり司だった。
小学生の時と変わらないね…
って、スーツに革靴

試合は肌寒い曇り空のもと行われ
つめ甘い部分がいくつかあったものの
前日の点取りと同じくらいの点数を出して勝利

成長著しい2年生の活躍もさることながら
全体的に点数が上がってきて雰囲気もよくなってきた。
もう一歩上げてリーグに向かいたいところ。
で、練習後、新幹部と新コーチとマックでトーク

フルーリーキャラメル&オレオうまい

真剣な話のあとちょっと雑談。
コミュニケーションはなにをするにも基盤だなと感じる。
射場ドーム化計画はBIGが当たっても厳しそうだけど
新歓活動でPSPを使うのはいけそうな感じね

そんな感じで今日は終わり。
明日は昼からバレーの出張カゲレンで
夜はショップの人とミーティング。