goo blog サービス終了のお知らせ 

DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

「それが人生」

2006年03月03日 01時58分15秒 | 日常
今日は昼間仕分けのバイト。
休憩時間に月~水曜分の新聞を読む。
多くが先日閉幕したオリンピック関連の記事だった。

で、そのなかで印象に残った記事…
「カーリング大人気」
都内のどこかの市では初心者講習会の予約が
秋まで埋まってしまったんだとか…

小野寺選手かわいい!!って思いつつ(不順な動機
結局ダイジェストで見てばかりだった自分。
でも、そのなかでも「信頼」だったり「」って
言葉が自然に浮かんでくるような
チームが見られた気がした。
そこが見ている人をひきつけた理由なんだと思う。

それから女子フィギュアのスルツカヤ選手の記事。
『(去年のグランプリファイナルで優勝した)
 浅田真央選手が年齢制限でオリンピックに出られないことへの
 意見を求められ「それが人生」と答えたスルツカヤ選手。
 優勝候補に挙げられた今回のオリンピックは
まさかの転倒で銅メダル。
 それでも最後まで笑顔だった彼女は心のなかで
 自分に「それが人生」とつぶやいたのだろうか…』

てな、内容の記事を読みつつ
「それが人生」…なんて重い言葉なんだって思った。
そして、実はこれが今日のキーワードだったのかも
って寝る前になって思いはじめた

で、バイト後、陽一からメールをもらい
その後、梅ちゃん宅でふたりで話す
話しつつ、先週から自分の周辺でのドタバタの
すべての点が1本の線でつながった気がした。

「それが人生」なんて言いきれる強さも
ときには必要なのかもしれない。
でも、自分の思うままに笑ったり怒ったり泣いたり…
今はとてつもなく大きいと思うことも
いつかは小さなことだったって思える日が必ずくるから
それまでは、思うがままに行動してもいいのかもしれない。
なんて思った梅屋敷からの帰り道。

明日はスリーエフの深夜バイト。
やるべきことをサクサク片付けつつ
勉強をすすめよーっと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする