goo blog サービス終了のお知らせ 

いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

西王母(せいおうぼ)

2009年04月11日 | さくらそう図鑑
ポットで咲いた「西王母」



ポットの苗なので、花数も少ないので、本来の姿ではありません。
つかみ咲きや垂れ咲きの花は、趣味家には希望者がいても、即売では人気はありません。

さくらそうの花が咲かない

2009年04月11日 | 季節を遊ぶ
庭にある「ムラサキツツジ」の花が満開です。
桜草の花が咲きません。
何人か連絡しましたが、開花が遅れていると答えが返ってきます。
一週間後の展示会に間に合わないかもしれません。
ポットのさくらそうがいくつか咲いているだけです。



野生です。