西王母(せいおうぼ) 2009年04月11日 | さくらそう図鑑 ポットで咲いた「西王母」 ポットの苗なので、花数も少ないので、本来の姿ではありません。 つかみ咲きや垂れ咲きの花は、趣味家には希望者がいても、即売では人気はありません。
山野草屋さん 2009年04月11日 | 季節を遊ぶ 山野草を扱っているお店も少なくなってきました。 深谷市の矢島にある「幸洋園」に草物盆栽の仲間と材料を買いにいってきました。 「紀州オギ」「コメガヤ」「ホタルブクロ」を買いました。
さくらそうの花が咲かない 2009年04月11日 | 季節を遊ぶ 庭にある「ムラサキツツジ」の花が満開です。 桜草の花が咲きません。 何人か連絡しましたが、開花が遅れていると答えが返ってきます。 一週間後の展示会に間に合わないかもしれません。 ポットのさくらそうがいくつか咲いているだけです。 野生です。