黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

人生の秋

2012-10-24 | 日記

土手沿いの道を歩くとススキの穂がたなびきすっかり秋の気候になりました。 私の年代は人生の秋と言われるみたいで 葉が枯れて落ちるように、頭が白くなる人、私の場合は毛が落ちる人でだいぶ寂しくなっちゃいました。  春は青春時代で人生で一般的には一番楽しい時期  学生時代の事や 色々仕事を変えて 鎌田の工場で働いた事など思い出すこともあるけど 彼女なし、今でもずーと無しの暗い人生で来ちゃったんだよね、トホホ、、、。

      

      アングルの習作を写しました。顔の表情がダメ。

人生の夏は中年期。 映画だと一番盛り上がる格闘シーンなんかがある時間帯、見せ場だけど 嫌なことも多い時期 私も良く働きました。 人生の冬とは 死ぬ事と思ってたら 何故か幼年期の事だそうで 我々の時代は戦後の貧しい時期で食い物の無い時代 色々体験出来て 過ぎてみれば良かった思い。
人生の秋は実りの秋で 収穫の時期だと云われているけど、頭の中はいまだに若い気分なので良く解からない。 何も考えないでのんきに過ごす事にしてます。 

 


最新の画像もっと見る